「俳句deあらかわ名所づくり」に参加してきました

「俳句deあらかわ名所づくり」とは、荒川区内の名所を歩きながら俳句を作り投稿するイベントで、9月14日の俳句投稿最終日までに、4回区内の各所に集まり、街歩きをしながら俳句をつくる内容です。

主催が「あらかわ区まちの駅ネットワーク」のため、地元ならではの話を聞きながら、まち歩きが出来ます(イベントの詳細はこちら)。

今回、私は6月18日(土)西尾久地域で行われた、第2回目のイベントに参加してきましたのでその模様をお伝えします。

13時、尾久八幡神社境内集合です。老若男女、合わせて20名近くの参加者が集まっていました。

尾久八幡神社

当日は、33度の真夏日だったので、境内の木陰で一休み。俳句の先生 佐々木さん(荒川俳句連盟会長)より、このような木陰を「片影」「緑陰」と言う言葉で表すと教えていただき、少し賢くなりました。

IMG_八幡境内

尾久八幡神社社務所に移動し、宮司の村瀬さんより、今年8月5~7日に行われる例大祭の説明、尾久三業地の歴史や阿部定事件など、興味深い話をお聞きしました。

IMG_社務所

レンガ塀(広岡煉瓦工場跡)の散策です。

IMG_レンガ塀

この回の散策コースは以下の内容でした。約1時間の散策となりました。

<散策コース>

尾久八幡神社→曹洞宗の尼僧寺大林院→新義真言宗の寶蔵院→レンガ塀(広岡煉瓦工場跡)→あらかわ遊園前

 

まちの駅の事務局長である明戸さんの案内で、下町を散策しながら俳句作りを楽しみました。

 

このイベントは、まち歩きに参加しなくても俳句の投稿が出来ます。

荒川区内に37箇所ある「まちの駅」にチラシが設置してありますので、一度トライしてみては如何でしょうか。

投稿最終日は9月14日の消印有効です。

荒川区の「俳句のまち」ラッピング都電の車内へ掲載される他、各まちの駅に投句した方より先着3名様にプレゼントが進呈されます。

投句された俳句は、「あらかわ区まちの駅」ホームページにも掲載されます。

 


<イベント情報>

イベント名 俳句deあらかわ名所づくり
日程 第3回 7月9日(土)10時30分〜 日暮里駅北口改札集合
第4回 8月20日(土)16時〜 南千住駅改札集合
備考 現地集合、現地解散、申込不要。途中解散可能です。指定場所に写真のある「黄色いのぼり旗」が集合場所です。
問い合わせ あらかわ区まちの駅ネットワーク 事務局(116-0002 荒川区荒川4-25-8 小林商事(株)内 サウルスマンション3 町屋壱番館1F)
電話 03-3806-6040
FAX 03-3806-7038
メール office@arakawa-machinoeki.com

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です