荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

7月
22
こどもと銭湯(梅の湯) @ 梅の湯
7月 22 @ 1:00 PM – 3:00 PM

※0歳〜6歳までのお子様(未就学児)と、保護者の方限定の、親子貸切銭湯企画です。
※周りを気にすること無く、貸切の状態で、小さなお子様と大きなお風呂に入ってもらいたいな、という思いから企画しました。
※当日取材や撮影が入る可能性があります。撮影NGの方は、現地スタッフまでお申し出ください。


きれい好きな日本人にとって、銭湯は身近な憩いの場。おしゃれな江戸っ子は一日に2度も3度も銭湯に通ったといわれ、お肌はいつもカサカサだったとか?「垢抜ける」という言葉も、そんなところから生まれたそうですよ。

銭湯は、地域の方々とも気軽にコミュニケーションがとれる素敵な交流の場。ぜひ親子の皆さまにも、気軽にご利用いただければと思います。だけど「まわりの方に迷惑をかけるのでは?」と、遠慮しているパパママも多いのでは?

でもご安心ください!  銭湯の営業時間の前に、親子のために特別に、お風呂を開放していただけることになりました!

この機会に、ママ友、パパ友誘い合って、親子で地元の銭湯に行ってみませんか? わざわざ遠くの温泉に行かなくても、身近な銭湯で、親子でリフレッシュしてくださいね!


荒川区西尾久「梅の湯」
居心地の良さは抜群! 商店街のど真ん中、ついつい長居してしまう銭湯

銭湯激戦区の荒川区で、昭和26年から地域の皆様に愛され続けている銭湯です。平成28年に、三代目のセンスが光るモダンな銭湯にリニューアル。お風呂を楽しむだけでなく、様々なサービスも行っています。

大きな通りから1本奥に入った小台本銀座の商店街の中腹にある「梅の湯」。お風呂は少し熱めのものから、お子様も入りやすい温度を下げたお風呂まで、バリエーション豊か。また、都内の銭湯初、高濃度水素風呂という最新設備も備えています。

その他にも、スーパージェット風呂・寝風呂・薬湯が。露天スペースにも、ジャグジー風呂・寝風呂など、浴槽数も豊富。ご家族いっしょに、または親子のお友達同士、大きなお風呂に一緒に入って、銭湯の魅力をご堪能ください。

イベント名称:「こどもと銭湯・梅の湯」


  • 開催日:2018.7.22(日)13:00~15:00(最終入場14:00)※通常営業の準備のため、15:00でいったん銭湯を閉めますのでご注意ください。
  • 入浴料金 大人460円、中人(小学生)180円、小人(幼児)80円 ※特に予約は必要ありません。どうぞお気軽においでください。
  • 住所:荒川区西尾久4-13-2
  • TEL:03-3893-1695
  • 通常の営業時間:15〜25時
  • 定休日:月曜
  • 交通:JR山手線・京浜東北線「田端駅」北口から徒歩15分、早稲田・三ノ輪を結ぶ都電荒川線「小台 停留所」より徒歩7分

その他注意事項:
※0歳〜6歳までのお子様(未就学児)と、保護者の方限定の、貸切銭湯企画です。
※周りを気にすること無く、貸切の状態で、小さいお子様と大きなお風呂に入っていただけます。
※おむつはお持ち帰りいただきますよう、お願いいたします。
※女湯脱衣所に、ベビーベットが1台あります。
※お湯の温度は水素風呂が常時39℃、白湯41℃(通常42℃)、薬湯42℃(通常43℃)です。

●東京銭湯:
http://www.1010.or.jp/map/item/item-cnt-137
http://www.1010.or.jp/mag-tokyosento-umenoyu/

おしゃれな外観が目を引きます。

5月
9
kitchen BENTON 奇跡のジャム! ニュー阿波屋POP UP出店 @ ニュー阿波屋
5月 9 @ 10:00 AM – 5:00 PM


5月9日(日)の母の日は、ニュー阿波屋に出店します。

夏文旦が入荷しました。
母の日ギフトセットもご用意しております。
ご来店お待ちしております。

※今年の夏文旦は昨年のもより出来が良いようです。

kitchen BENTON公式サイト

イベント情報、Facebookページ

 

日時


5月9日(日)10時〜17時

 

場所


町屋ニュー阿波屋 (東京都荒川区町屋8-1-10)

 

6月
5
よるのがっこう<対話の食卓> @ よるのがっこう
6月 5 @ 3:30 PM – 8:00 PM

\10代の参加者募集中/

4月に開校した、東京ガレージの新プロジェクト「よるのがっこう」。
毎月、第一土曜日は、10代と大人が食卓を囲み、テーマに沿った対話を深める「対話の食卓」の時間。

6月のテーマは、『魂を込める』

5月の対話の様子は下記のYou-Tube動画をご覧ください。メインスピーカーのダイジェスト版を限定公開。

https://www.youtube.com/watch?v=lZHBh5uRmPw

6月のメインスピーカーは、先月お話をしてくれた、江戸版画「摺師」(すりし)の小川信人メンバーからの紹介による、同じ江戸木版画で「彫師」(ほりし)を担当する職人にお話を聴きます。

それぞれの仕事に対する思いや、伝統を引き継ぐ熟練した技能、そして、日頃どんなことを考えて暮らしているのか、10代の頃の思い出、など10代が聴きたいことにも答えてもらいます。

「魂を込めて」何かに取り組むこと、そこから生まれるものについて、みんなで想像を膨らませましょう。

また、対話の食卓から「こんなことしてみたい!」「自分も体験したい!」という企画が生まれたら、別日にワークショップを実施します。

10代のみなさん、ぜひ、お友達と誘い合って、参加してくださいね♪
ほかにも、面白い大人メンバーたちが待っていますよ!

参加はこちらから:
https://june-dialogue.peatix.com/view

6月
13
ニュー阿波屋ポップアップ kitchen BENTON 奇跡のジャム 2021/6/13 @ ニュー阿波屋
6月 13 @ 10:00 AM – 5:00 PM

時間


6月13日(日)10時〜17時

場所


町屋ニュー阿波屋

 

ダルメイン世界マーマレードアワード銀賞、ダブル受賞記念販売♪

特典はジャム1個ごとに50円クーポン券1枚プレゼント♪

 

7月
22
ニュー阿波屋ポップアップ kitchen BENTON 奇跡のジャム 2021/7/22 @ ニュー阿波屋
7月 22 @ 10:00 AM – 5:00 PM

 

時間


7月22日(木・祝日)10時〜17時

場所


町屋ニュー阿波屋

 

暑い夏は文旦スカッシュで爽快に!
ウオッカを入れれば、ほんのりと苦いビール風カクテルの出来上がり。
お試しあれ!

8月
29
ニュー阿波屋ポップアップ kitchen BENTON 奇跡のジャム 2021/8/29 @ ニュー阿波屋
8月 29 @ 10:00 AM – 5:00 PM

日時


8月29日(日)10時〜17時

場所


町屋ニュー阿波屋

ニュー阿波屋にて奇跡のジャムを販売いたします!
いちごジャムが50%OFFです。
30個限定販売ですので、お早目にお越し下さい。

>>kitchen BENTONのwebサイト

10月
31
ニュー阿波屋ポップアップ kitchen BENTON 奇跡のジャム 2021/10/31 @ ニュー阿波屋
10月 31 @ 10:00 AM – 5:00 PM

日時


2021年10月31日(日)10時〜17時

場所


町屋ニュー阿波屋

kitchen BENTONからのお知らせです。

文鳥ラベルに続く第二弾!
愛鳥ラベルシリーズが新登場🎵

ジャムを食べた後は、かわいい空き瓶は小物入れや、小鳥の餌入れにどうぞ。
耐水加工ラベルなので、洗ってもはがれません。

◉kitchenBENTONは下町・花フェス参加店です。

>>kitchen BENTONのwebサイト

9月
2
澤乃井を味わう2DAYS 9月2日(金) 夏季限定!貴重な“呑み切り”4種利き酒体験 @ 街中スナック荒川本店
9月 2 @ 7:30 PM – 9:30 PM

9月2日(金) 夏季限定!貴重な“呑み切り”4種利き酒体験


通常蔵人しか味わえない熟成中のお酒4種類をご用意。
インターナショナル利酒師のわさびさんによるお酒の楽しみ方や驚きの食べ合わせもご紹介!

※呑み切りとは……


この冬に製造され、春にしぼった新酒は香りや味わいのバランスを整えるため、蔵内で貯蔵させます。
初夏の時期になると、それぞれのお酒がどの程度熟成しているのか、味わいがどのように変化しているのか、少量取り出し確認します。樽(タンク)の「吞み口」の「封印を切る」ことから『呑み切り』と呼ばれ、蔵の重要な年中行事のひとつ。

日時


2022年9月2日(金)19:30〜21:30

場所


街中スナック荒川本店

参加費


5,000円

要予約(以下お申し込みフォームorお電話)


 

9月
19
自然満喫バスツアー 〜300年以上の歴史を誇る老舗酒蔵見学&BBQ〜 @ 荒川遊園地前
9月 19 @ 9:15 AM – 6:00 PM

インターナショナル利酒師”わさび”さん案内のもと、300年以上続く老舗酒蔵、小澤酒造を見学します。見学後は、参加者のみな様と大自然に囲まれながらBBQをし、懇親を深めます。

定員20名です!
ご予約は以下お申し込みフォームもしくは、お電話にてお願いいたします!

ツアー詳細


日  時:2022年9月19日(月/祝)
集合時間:9時15分
集合場所:荒川遊園地前
参 加 費:9,500円
含まれるもの:行き帰りのバス代、酒蔵ツアー、BBQ(ソフトドリンクのみ)
含まれないもの:お土産代、BBQ中のアルコール類

行程表


  • 9:15 荒川遊園地集合
  • 9:30 出発(PAにてトイレ休憩)
  • 11:00 澤乃井園到着・酒蔵見学
  • 12:00 澤乃井園散策(自由時間)
  • 12:30 澤乃井園出発
  • 12:40 BBQ場到着・BBQ開始
  • 16:00 BBQ場出発(PAにてトイレ休憩)
  • 18:00 荒川遊園地前駅到着・解散

※解散時間については、道路混雑状況により変動する可能性がございます。
※バスの座席は、こちらで決定させていただきます。

予約(以下お申し込みフォームorお電話)


 

9月
18
SALLY IZAWA Exhibition at awn @ リサイクルショップあうん
9月 18 @ 10:00 AM – 9月 23 @ 8:00 PM

シルクスクリーンプリントやZINEの制作など幅広く活躍しているサリーさんがあうんにやってくる!

サリーオリジナルのプリントを重ね、一点ものに生まれ変わったリサイクルショップあうんのアイテムたちをぜひ手に入れてください。

最終日にはサリー先生によるシルクスクリーンワークショップ&あうんナイトマーケットも!

お得なタイムセールも開催予定です♪ お早めの予約をどうぞ!

詳しくはこちら https://forms.gle/61UVP1L5R3eoodPn8

Instagram: Sally Izawa Printing @sallyizawa_printing

日時


2023年9月18日(祝・月)~23日(土)
10:00-17:30 (最終日のみ20:00まで)

 

会場


リサイクルショップあうん
東京都荒川区東日暮里1-36-10

Instagram: @awn_recycle