スタンプ4個で特製タオルプレゼント!
1回の入浴でスタンプを1個押印。スタンプ4個で特製タオルをゲット!
スタンプカードは荒川区内の浴場の店頭にて配布しています。
スタンプカードは無くなり次第配布終了となります。
荒川区の銭湯の所在地は、「あらかわ銭湯」店舗情報ページをご覧ください。

表参道や高円寺で人気の素材にこだわった小さなお店がサンポップマチヤにやってくる!
優遊展
黒乃香丹、水野宏美、桜井三喜子、toto、いいづかもこの5名から送る夏の優しい展覧会、遊び心を添えて……
1992年青森県出身、2018年多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域を修了した川邊真生による初個展。
2016年多摩美術大学卒業制作展で福沢一郎賞を受賞した作品「snow shoveling」では巨大な画面とベニヤ板に直接描いた生々しさ、荒々しさが見る人を圧倒し威圧し、不可能性への挑戦で鮮烈な息吹を放った。
その後も、キャンバスに納まらない油画を2018年「independent tokyo 2018」(浅草橋ヒューリックホール にて)、「 gimmick overlap」(turner galleryにて)などのグループ展で発表する。
本展は今回の緊急事態宣言後の自粛期間中の作家自身の状況と、ひどく虚無と焦燥を覚えたいた子供時代が重なった感覚を、作家の今の視点から形にするというもので、本展を観る者の「環世界」を更新する一助となることを望んでいる。
■会期→7月21日(火)-7月26日(日)
■開館時間→OPEN: 13:00-19:00 (最終日7月26日のみ17:00迄)

イベントについて
町屋の台湾茶専門店「沁涼茶品(チンリャンチャピン)」と、新三河島のチキン南蛮大衆酒場「あんじゅ」が、7月の4連休にコラボ企画を実施!
お子様向けの「金魚すくい」イベントです。親御さんの参加も大歓迎! 今回の金魚は、4月に孵化した、出目金、琉金です。
- 金魚すくい1回
- 新三河島「あんじゅ」のから揚げ1個+フライドポテト
- お子様用ドリンク360ml(光るボトル付き)
すべてセットで500円(税込)のお子様価格。
開催期間は、7月23日(木)〜7月26日(日)12:00〜18:00です。無くなり次第終了となります(予約可)。

備考
- 3密をさけて
- 手の消毒の徹底
- スタッフもお客様もマスク着用
- 窓全開
で開催します。
※追加のポイは2本、100円。
※追加の唐揚げ+ポテトは、100円とさせて頂きます。あんじゅさんのご協力の基、実現した価格になります。
※台湾雑貨も金額表示から10%オフとさせて頂きます。
Kenji & Manamiさんのポピュラー&ロック名曲コンサート@都電カフェ。
入場無料。チップ制。ドリンクまたは食事の注文必須。

【オンライン特別価格☆ワンコイン500円!】
落語協会所属真打、江戸っ子・桂やまとが、思わずぐっとくる本寸法の古典落語を二席たっぷり、無観客会場から生配信でお届け!
今回は「船徳」と、前回・オンライン#1の視聴者投票で決定した「だくだく」をお聞きいただきます。
おひとりでお酒を飲みながら楽しむもよし、ご家族で一つのデバイスを囲むもよし、リラックスして本物の落語をお楽しみください。
生配信ならではの、チャットによるお客様との交流企画も予定。
チケットご購入の方には翌日から三日間、録画をアーカイブでお楽しみいただけます。
※お客様のお顔やお声は公開されませんので、安心してご参加ください。
【ご注意】
Zoomウェビナーでの配信を予定しておりますが、画質や音質がよりよいプラットフォームの利用が可能になった場合、視聴アプリケーションを変更する場合がございます。
その他の注意事項につきましては、イベント管理サービスPeatixのページよりご確認ください。
テレビでおなじみ立川志らく門下二ツ目 立川志ら門、立川かしめの共演。
入場無料。定員30名。