スタンプ4個で特製タオルプレゼント!
1回の入浴でスタンプを1個押印。スタンプ4個で特製タオルをゲット!
スタンプカードは荒川区内の浴場の店頭にて配布しています。
スタンプカードは無くなり次第配布終了となります。
荒川区の銭湯の所在地は、「あらかわ銭湯」店舗情報ページをご覧ください。

お盆が近いこの季節に大変重宝するプリザーブドフラワーのお供え花や、贈り物に使えるギフトアレンジなど、様々な商品を販売いたします。
■開催期間:7月9日(木)~11日(土)、13日(月~15日(水)
■時間:10時30分から12時30分/13時30分~16時00分(※11日(土)のみ10時30分~14時00分まで)
Kenji & Manamiさんのポピュラー&ロック名曲コンサート@都電カフェ。
入場無料。チップ制。ドリンクまたは食事の注文必須。
表参道や高円寺で人気の素材にこだわった小さなお店がサンポップマチヤにやってくる!


優遊展
黒乃香丹、水野宏美、桜井三喜子、toto、いいづかもこの5名から送る夏の優しい展覧会、遊び心を添えて……

1992年青森県出身、2018年多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域を修了した川邊真生による初個展。
2016年多摩美術大学卒業制作展で福沢一郎賞を受賞した作品「snow shoveling」では巨大な画面とベニヤ板に直接描いた生々しさ、荒々しさが見る人を圧倒し威圧し、不可能性への挑戦で鮮烈な息吹を放った。
その後も、キャンバスに納まらない油画を2018年「independent tokyo 2018」(浅草橋ヒューリックホール にて)、「 gimmick overlap」(turner galleryにて)などのグループ展で発表する。
本展は今回の緊急事態宣言後の自粛期間中の作家自身の状況と、ひどく虚無と焦燥を覚えたいた子供時代が重なった感覚を、作家の今の視点から形にするというもので、本展を観る者の「環世界」を更新する一助となることを望んでいる。
■会期→7月21日(火)-7月26日(日)
■開館時間→OPEN: 13:00-19:00 (最終日7月26日のみ17:00迄)