荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

19 20 21 22 23 24 25
終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 19 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 20 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 21 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 22 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 23 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 24 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ
8月 25 終日
プラモデルとパッケージ原画展 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
昭和のプラモデルからドローンまで大集合。 プラモデラー オオゴシ・トモエによる、ゆいの森あらかわプラモデルワークショップ実施も開催。 <ワークショップ予定> ①動くクワガタ・シャボン玉メーカーを作ろう ・8月12日(日)10時〜11時 ・小学1年生以上の親子12組 ②江戸城を作ろう ・8月12日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名 ③東京スカイツリーを作ろう ・8月26日(日)10時〜12時 ・小学1年生以上の親子12組 ④安土城を作ろう ・8月26日(日)13時〜16時 ・中学生以上の12名
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
2:00 PM じぃじのふしぎなレストラン @ サンパール荒川 大ホール
じぃじのふしぎなレストラン @ サンパール荒川 大ホール
8月 19 @ 2:00 PM
じぃじのふしぎなレストラン @ サンパール荒川 大ホール | 荒川区 | 東京都 | 日本
2:30 PM 映画「じんじん 其ノ二」上映会 @ ゆいの森あらかわ
映画「じんじん 其ノ二」上映会 @ ゆいの森あらかわ
8月 19 @ 2:30 PM – 5:00 PM
映画「じんじん 其ノ二」上映会 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
「読書を愛するまち・あらかわ」宣言 記念イベント。 申込み順100名。 申込みはホームページ、またはゆいの森あらかわ1階総合カウンター。
11:00 AM 夏休み子ども博物館にいこう!④俳句をつくろう @ 荒川ふるさと文化館
夏休み子ども博物館にいこう!④俳句をつくろう @ 荒川ふるさと文化館
8月 22 @ 11:00 AM – 12:00 PM
夏休み子ども博物館にいこう!④俳句をつくろう @ 荒川ふるさと文化館 | 荒川区 | 東京都 | 日本
「五・七・五」のリズムに乗って、オリジナルの俳句を作ろう! 俳句と一緒に絵も描いて、完成した作品を持ち帰れます。 午前10時〜午後3時 対象:区内在住・在学の小・中学生 定員:15人(申込順) 費用:無料
10:00 AM 子ども向けレザークラフト教室 @ 荒川さつき会館
子ども向けレザークラフト教室 @ 荒川さつき会館
8月 25 @ 10:00 AM – 3:00 PM
子ども向けレザークラフト教室 @ 荒川さつき会館 | 荒川区 | 東京都 | 日本
午前クラス10時〜12時。 午後クラス13時〜15時。
1:30 PM 絵本でつなぐ人と図書館のフォーラム in 荒川 @ ゆいの森あらかわ
絵本でつなぐ人と図書館のフォーラム in 荒川 @ ゆいの森あらかわ
8月 25 @ 1:30 PM – 5:00 PM
絵本でつなぐ人と図書館のフォーラム in 荒川 @ ゆいの森あらかわ | 荒川区 | 東京都 | 日本
定員120名。事前申し込み制。 申込みはチラシ裏面申込書を事務所にFAX(020-4662-7255)または、ホームページより申込み。
2:00 PM talk ARAKAWA vol.2 @ TOKYO L.O.C.A.L LOUNGE(株式会社ROOM810 3階)
talk ARAKAWA vol.2 @ TOKYO L.O.C.A.L LOUNGE(株式会社ROOM810 3階)
8月 25 @ 2:00 PM – 5:00 PM
talk ARAKAWA vol.2 @ TOKYO L.O.C.A.L LOUNGE(株式会社ROOM810 3階) | 荒川区 | 東京都 | 日本
荒川区で活動する魅力的な人たちと、荒川区に愛着を持って暮らしたい、何かしたい、と考える人たちが繋がるプラットフォーム。 2017年11月の開催に続く第2弾となる「talk ARAKAWA」開催。 詳細はこちら > まちとかかわる。思いつながれ。「talk ARAKAWA vol.2」開催決定。