9 土 |
---|
終日
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
4:00 PM
南千住の茶会 寄席演芸を楽しむ茶会@円通寺 2023/9/9
@ 円通寺
南千住の茶会 寄席演芸を楽しむ茶会@円通寺 2023/9/9
@ 円通寺
9月 9 @ 4:00 PM
![]() 南千住を代表する名刹・円通寺では講談・落語を楽しむ「寄席演芸を楽しむ茶会」を開催します。 9月は夏の終わりを惜しむように怪談を一席。 中入り(休憩)では、アメリカを中心に海外で京都宇治田原の上質な抹茶を展開し人気のBREAKWAY MATCHA JAPANの抹茶と、南千住の銘菓を全ての会でお楽しみいただけます。 日時 2023年9月9日(土) 開場|15:30~ 開演|16:00~ 出演 前講 神田おりびあ 落語「鰻の幇間」柳家吉緑 やなぎやきちろく 講談「小牧山合戦・又七郎初陣」田辺銀冶 たなべぎんや 講談「四谷怪談・お岩様の誕生」宝井琴梅 たからいきんばい 中入り(休憩) 抹茶のお話し/美味しい京都宇治田原の抹茶と南千住の銘菓をお楽しみいただけます。 場所 円通寺多目的ホール 定員 50 名・全席自由 料金 3,000 円(宇治抹茶と南千住のお菓子付き) 申し込み方法:来店・窓口購入 もりたや酒店 南千住6-17-5 Tel 03-3805-2805 都電カフェ 南千住1-15-16 Tel 03-6806-6860 犬竹魚店 南千住5-36-13 Tel 03-3801-5223 BARBER’S SHOP AB 荒川区南千住7-11-3 Tel 03-3802-2051 Tel、Mail、SNS予約 名前・人数をお知らせください。支払いは当日受付にて。 tel 03-3801-3428(NPO 千住すみだ川事務局:エビエ) E-mail npo.senju.sumidagawa@gmail.com SNSのメッセンジャーにてご連絡をお願いします。 Facebook https://www.facebook.com/senjusumidagawa/ Instagram @senjusumidagawa 支払いは当日受付でお願いします。 主催|NPO 法人千住すみだ川 後援|荒川区、荒川区教育委員会 協賛|城北信用金庫 協力|ジョイフル三の輪商店街、南千住仲通り商店会、南千住コツ通り商店会、南千住六丁目本町会商店会、BREAKAWAY MATCHA JAPAN
|
購読