荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

7
終日
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
10:00 AM 東京都立大学 荒川キャンパス 第37回 青鳩祭 @ 東京都立大学荒川キャンパス
東京都立大学 荒川キャンパス 第37回 青鳩祭 @ 東京都立大学荒川キャンパス
10月 7 @ 10:00 AM – 10月 8 @ 12:00 AM
東京都立大学 荒川キャンパス 第37回 青鳩祭 @ 東京都立大学荒川キャンパス | 荒川区 | 東京都 | 日本
2023/10/7(土)・10/8(日)10:00〜16:00 東京都立大学荒川キャンパスにて 『青鳩祭』を開催します! 今回はコロナ禍を乗り越え、前回の学園祭から超パワーアップしました! 子どもから大人まで楽しめるような学園祭です! 【5分で終わります】事前ご来場申込、詳細はこちら→ https://www.aobatofes.com (当日受付もあります)   ここに注目! 1. 都立大学荒川キャンパスでは、将来医療界を支える人材を育成する学部がたくさん開設されています。青鳩祭ではそれぞれの学科で看護師、理学療法士、作業療法士、放射線技師の体験ブースなどを設けております! ぜひ、みなさん様々な医療の世界に触れてみてください! 2. 超リニューアル! 豪華模擬店 ここ数年、コロナ禍で多くの制限がある中で開催してきた青鳩祭も少しずつ制限が緩和され、今年は多くの模擬店を出店することが許可されました。本当に嬉しいことです! ラーメンやたこ焼き、わたあめ、かき氷などなど。たくさんの模擬店を出店予定なので是非お試しください! 3. 猛者続々参加!クイズ大会 8日13:00〜講堂にてクイズ大会が行われます。 クイズ初心者から経験者まで参加する大会ですが、豪華景品もあるとか…!? みなさん参加お待ちしております!もちろん観覧も自由なので立ち寄ってみてください!   開催地 〒116-8551 東京都荒川区東尾久7-2-10 東京都立大学 荒川キャンパス 詳しくはこちら→ https://www.aobatofes.com 公式Instagram @aobato_fes   青鳩祭企画「センサリーフレンドリー盆踊り」 青鳩祭では、感覚に困難があっても参加できる「センサリーフレンドリー盆踊り」が開催されます。 詳細はこちら。 東京都立大学 青鳩祭企画 感覚に困難があっても参加できる「センサリーフレンドリー盆踊り」(荒川102イベントカレンダー)  
10:00 AM 東京都立大学 青鳩祭企画 感覚に困難があっても参加できる「センサリーフレンドリー盆踊り」 @ 東京都立大学荒川キャンパス
東京都立大学 青鳩祭企画 感覚に困難があっても参加できる「センサリーフレンドリー盆踊り」 @ 東京都立大学荒川キャンパス
10月 7 @ 10:00 AM – 10月 8 @ 12:00 AM
東京都立大学 青鳩祭企画 感覚に困難があっても参加できる「センサリーフレンドリー盆踊り」 @ 東京都立大学荒川キャンパス | 荒川区 | 東京都 | 日本
東京都立大学、青鳩祭企画です。 青鳩祭の詳細はこちら。   感覚に困難があっても参加できる盆踊り 障害があることや、年齢を重ねたことを理由に劇場やイベントへアクセスできない状況を少しでも変えていきたい。 そんな思いをもとに企画されたセンサリーフレンドリー盆踊り。 まずは、感覚に過敏さや鈍感さなど困難がある子どもとそのご家族が安心して参加できる環境を東京都立大学 健康福祉学部作業療法学科の力を結集して創作していきます。 今回のためにオリジナルのセンサリーフレンドリー音頭を創作、当日は振り付けをみんなで練習して踊ってみます。 踊っても、踊らなくても、のんびりしてもよし。 もちろん0歳から100歳、いや、どの年齢の方でも参加可能! ぜひお越しください。   センサリーフレンドリーとは 感覚の感じ方による生活上の困難があり、社会参加が難しい当事者とその家族が、安心して参加できる場を作り、社会との繋がりを支援し、ともに生きるという考え方のこと。   作業療法とは 作業療法士は「作業の専門家」です。 人々を取り巻くすべての活動を「作業」と捉え、作業に問題を抱えるすべての人を対象に、幸福や健康に貢献するため、その人特有の暮らしを構成する作業を支援します。 詳しくは一般社団法人日本作業療法士協会「作業療法って何?」をご参照ください。 ・各日ともに音は大きめ照明も華やかなアクティブバージョンと、音は小さめ照明も優しいリラックスバージョンの盆踊りを行います。 ・はじまりの時間に間に合わなくても大丈夫です、スタッフがサポートさせていただきます。 ・盆踊りの時間の前後、会場を開放しております。みなさまお好きなようにお過ごしください。 山 ※当日は記録・広報用に写真、動画撮影をいたします。予めご了承ください。配慮が必要な場合にはスタッフまでお声がけください。   Instagram センサリーフレンドリープロジェクトのInstagram で今後センサリーフレンドリーな取り組みをご紹介していきます。 ぜひフォローよろしくお願いします。 なお、当日はセンサリーフレンドリーな環境でお迎えさせていただきますが、当日お困りのことなどがありましたら、どんな小さなことでもお気軽にスタッフまでお声がけください。 @sensoryfriendly_tmu   お問い合わせ 東京都立大学 健康福祉学部 作業療法学科 人間健康科学研究科作業療法科学域 伊藤 祐子 itoyuko@tmu.ac.jp   東京都立大学、青鳩祭の詳細はこちら。  
1:00 PM マクラメミラーワークショップ 2023/9/14、9/30、10/7 @ Craft Apartment 日暮里
マクラメミラーワークショップ 2023/9/14、9/30、10/7 @ Craft Apartment 日暮里
10月 7 @ 1:00 PM – 2:00 PM
マクラメミラーワークショップ 2023/9/14、9/30、10/7 @ Craft Apartment 日暮里 | 荒川区 | 東京都 | 日本
完全予約制です、ミラーのサイズを選べます ★小さいサイズ 鏡15cm 2750円(材料費込み) 作成時間1時間程 ★大きいサイズ 鏡20cm 3190円(材料費込み) 作成時間1時間程 ★予約のみになります(1回3名まで) ご希望の時間と鏡のサイズを選べます Craft Apartment 日暮里 TEL 080-7063-5799 インスタDM @craft.apartment.nippori 講師 インスタDM @giani_love_macrame   日にち 2023/9/14(木)13時〜14時、15時〜16時 2023/9/30(土)13時〜14時、15時〜16時 2023/10/7(土)13時〜14時、15時〜16時   開催場所 Craft Apartment 日暮里 住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8 営業時間 11:00〜17:00 定休日 日曜・祝日