30 土 |
---|
終日
|
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
◤
◢
12:00 AM
サンポップマチヤ 秋の大感謝祭
@ サンポップ町屋1階特設会場
サンポップマチヤ 秋の大感謝祭
@ サンポップ町屋1階特設会場
10月 30 @ 12:00 AM – 10月 31 @ 12:00 AM
![]() 10月1日(金)〜19日(火) 25周年特別企画 サンポップカード新規入会特典 期間中、サンポップカードに新規入会いただいた方から抽選で200名様に¥1,000分のお買物券をプレゼント! 10月15日(金) ■1. お客様還元! サンポップお買物券販売! ¥5,000で¥6,000分のお買物券が購入できる特別販売会を開催 ■2. その場で当たる! スクラッチチャンス! 当日¥3,000以上お買上げのレシート(合算可)を提示で、スク ラッチカードを1枚進呈(先着300名様)。 当たりが出たら、その場でお買物券¥1,000分としてご利用いただけます! 10月8日(金)・16日(土) 恒例大好評! 紅葉の苗木 プレゼント 10月1日(金)からプレゼ ント当日までに¥1,000 以上お買上げ のお客様に 各日先着100名様に 紅葉苗木プレゼント 10月21日(木)〜11月7日(日) 秋の大感謝祭プレゼント Aコース タラバガニ姿 (20名様) Bコース 北海道ブランド牛 カレー&ラーメン(100名様) 秋の大感謝祭期間中、サンポップマチヤのファッション各 店(8店)で3,000円以上ご利用いただいたお客様に応募用紙をお渡し致します。必要事項をご記 入の上、館内に設置さ れた応募箱に投函く ださい。 11月3日(水・祝)〜7日(日) 足立市場協賛 地域還元 うまいもの販売会! 足立市場の協力で、うまいもの販売 会を開催します。市場直通の旨い物 を割安で販売致します。 11月3日(水・祝)限定 新型コロナワクチン接種(2回)or 陰性証明ご提示でうまいものプレゼント! 当日、店内各店で¥1,000以上お買上げのお客様で、ワクチン接種2回以上(摂取証明)もしくは、陰性証明 をご提示いただいた方、先着100名様に足立市場厳選 の海産物をプレゼントします。 接種会場で交付される「接種済証・接種記録書」、又はご自身で取得された陰性証明書をご持参下さい。
◢
9:30 AM
荒川ふるさと文化館企画展「江戸文字を描く 江戸のデザイン文字の魅力」
@ 荒川ふるさと文化館
荒川ふるさと文化館企画展「江戸文字を描く 江戸のデザイン文字の魅力」
@ 荒川ふるさと文化館
10月 30 @ 9:30 AM – 10月 31 @ 12:00 AM
![]() 荒川区には区の文化財に認定された勘亭流文字・寄席文字・江戸文字の技を受け継ぐ人、提灯文字、千社札の制作に携わる木版画摺・彫などの伝統工芸技術の職人がおり、伝統の技と心を今日に継承しています。 本展示では、江戸時代から親しまれてきたデザイン文字の文化を発展させた担い手たちに焦点を当て、絵画資料、版本、古写真、文字を使った作品などから、江戸の文化の基層ともいえるデザイン文字の豊かな世界を紐解きます。 日付 2021年10月30日(土)〜2021年12月5日(日) 時間 開館時間:午前9時30分〜午後5時(最終入館午後4時30分) 休館日:月曜日(ただし、祝日の場合は開館し、翌平日休館)、第二木曜日 関連イベント(すべて申込順) 申し込みは10月21日午前8時30分から電話にて受け付けます。 1.記念講演会「江戸のデザイン文字の歴史とその魅力」 日時:11月14日(日曜)午後1時30分~4時30分 講師: ・中村泰士<荒井三鯉・橘右橘>氏(荒川区文化財保護審議会委員) ・滝口正哉氏(立教大学特任准教授) 定員:40人 2.ワークショップ<文字を知る> (1)「提灯文字」 日時:11月20日(土曜)午後1時30分~3時30分 講師:村田健一郎氏(荒川区伝統工芸技術保存会会員) 定員:10人 参加費:材料費(1,500円) (2)「寄席文字」 日時:11月27日(土曜)午後1時30分~3時30分 講師:銘苅由佳<橘さつき>氏(橘流寄席文字一門) 定員:10人 参加費:材料費(500円) 3.展示解説 日時:11月6日(土曜)午後1時30分~2時10分 定員:5人 参加費:入館料(100円) 4.展示図録の有償頒布 展示図録を610円にて有償頒布予定です。ぜひお楽しみに! ◎あらわ座市(申し込み不要) 伝統工芸品の展示・解説・販売 日時:11月3日(水曜・祝日)6日(土曜)7日(日曜) 時間:午前10時~午後4時30分(7日は午後4時まで) 会場:荒川ふるさと文化館地下1階視聴覚室 主催:荒川区伝統工芸技術保存会
11:00 AM
#みんなでれもねーど 小児がん支援のためのレモネードスタンド
@ 療養通所それいゆ
#みんなでれもねーど 小児がん支援のためのレモネードスタンド
@ 療養通所それいゆ
10月 30 @ 11:00 AM – 2:00 PM
![]() 『お店屋さんをやりたい』というしんちゃんの夢を叶えるため、1日限定のレモネードスタンドを開催します。 場所は東尾久の療養通所それいゆ。一杯100円です。 6月より計画を立て、いよいよ実施。 木曜通所しているメンバーとともにアイデア出しからやりました。 小児がん支援のためにもぜひ皆さん来店してください。
◢
2:30 PM
トリック・オア・トリート 〜ハロウィンキッズイベント&ハロウィンフォトメモリー〜
@ Studio GROSS、あっぷる館
トリック・オア・トリート 〜ハロウィンキッズイベント&ハロウィンフォトメモリー〜
@ Studio GROSS、あっぷる館
10月 30 @ 2:30 PM – 10月 31 @ 12:00 AM
![]() 昨年大好評のハロウィンイベント 今年は2日開催致します 仮装しながら街を歩いて特別な想い出を一緒に作りましょう トリック・オア・トリート〜ハロウィンフォトメモリー2021〜 ハロウィン映えフォトブースで記念写真 ☆開催日: 10月30日(土)14:30~18:30 10月31日(日)14:30~18:30 ☆料金:1組1,000円(家族単位) ☆定員:両日それぞれ40組(完全予約制) ☆撮影場所:Studio GROSS(スタジオ グロス) 〒116−0012 東京都荒川区東尾久5丁目14-13 トリック オア トリート♪〜ハロウィンキッズイベント2021〜 お店を回ってお菓子をゲット ☆日時: 10月31日(日)13:00〜17:00 (受付時間 13:00~16:00) ☆料金:お子様1名500円 ☆定員:150名(完全予約制) ☆受付場所 あっぷる館 〒116−0011 東京都荒川区西尾久2丁目29 参加申込URL 参加申込みはこちらURLからお願い致します♪ https://forms.gle/4FaakuVY8ZVy8fha6 お問い合わせ 荒川区絆プロジェクト実行委員会 info@arakawakizuna.com 最新情報は下記の荒川区絆プロジェクト実行委員会のSNSでご確認ください。 Facebook https://www.facebook.com/arakawa.kizuna Instagram https://www.instagram.com/arakawa.kizuna/
|
購読