荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

27
終日
あらかわ陶芸POP-UPツアー @ 荒川区、尾久5拠点
あらかわ陶芸POP-UPツアー @ 荒川区、尾久5拠点
11月 27 終日
あらかわ陶芸POP-UPツアー @ 荒川区、尾久5拠点
この度、「あらかわ陶芸POP-UPツアー Arakawa Pottery Pop-Up Tour」を荒川区内の有志で開催します。本イベントは、荒川区を拠点とするのそれぞれの店、企業、場所で、人々の生活に身近なうつわなどの陶芸の展示を通して、展示を観に来る方たちに向けてスタンプラリーを行うことにより、様々な世代の方に楽しんでアートに触れてもらうことができる、アートプラットホームを提案する試みです。 今回展示場所となるARAKAWA ii VILLAGE アラカワイイビレッジ、GEZELLIG(ヘゼリヒ)、OGU MAG (オグマグ)、Studio GROSS、溶荘 (トケソウ)は、すべて荒川区の尾久を拠点とし、お互いの連携を高め合っていくのも本イベントの目的の一つです。 日時 2022年11月17日(木)-11月27日(日) *実施日時は会場により異なります 入場無料   企画のポイント 展示を通じて、様々な世代、様々な地域からの作家の技術に光を当て、観に来る方に芸術や手仕事に理解や関心をもってもらうことができます。 展示する作品、作家だけではなく、スタンプラリーでそれぞれの個性的な荒川区の芸術拠点を来場者にも知ってもらい、荒川区の良さを再発見してもらうことができます。 スタンプラリーで5拠点すべて制覇すると、お店ごとの嬉しい特典または陶芸品を1点購買する際に5%割引を選べる特典があります。 作家と展示会場 ■シマムラヒカリ(東京都) 絵付け・象嵌・練り込みなどの技法を用いた どうぶつたちのシルエットが表現された器やインテリアを制作。 東京都品川区のアトリエで作陶を行っている。 Website: http://hikastudio.com Instagram: @hikarism 場所:ARAKAWA ii VILLAGE アラカワイイビレッジ Address : 荒川区西尾久3丁目5-5 セレクトショップ、カフェスペースを備えた小さな複合施設。 作品を鑑賞した後は、目の前の芝生広場やハーブガーデンの散策もおすすめです。 会期:11/17(木)-27(日) (11/21、22は定休日となります) 時間:11時-18時半 Instagram: @arakawa_ii_village   ■沖澤康平(ガラス)・真紀子(陶) 飛騨高山にて制作。 無色透明でシンプルな康平さんのガラスのうつわと 植物をモチーフに色とりどりの釉薬で焼き上げた 真紀子さんの陶のうつわの展示です。 沖澤康平website: http://gw8823.jugem.jp/ 沖澤真紀子Instagram: @makikookizawa Website: http://pot-macaron.jugem.jp/ 場所:GEZELLIG(ヘゼリヒ) Address:荒川区西尾久4-12-34 コーポ庄子101 作家さんのうつわや道具、アクセサリーなど、 居心地いい暮らしのためのあれこれを扱っています。 会期:11/18(金)、19(土)は常設展、11/26(土)、27(日)は個展 時間:13時-18時(11/18は14時-) Instagram: @gezelligtokyo   ■本田伸明/本田星陶所(沖縄県) 独自の造形美をもつ凛とした雰囲気の作品や 荒削りな彫刻のような作品が特徴。 本田星陶所として那覇市壺屋に工房を設立し、 全国各所にて毎年展覧会を開催している。 Instagram: @hondaseitousho Website: https://www.hondaseitousho.com 場所:OGU MAG (オグマグ) Address : 荒川区東尾久4-24-7 多種多様なアート展示やイベント、焼き菓子や珈琲が同時に楽しめる ギャラリー&カフェです。 会期:11/17(木)-27(日) (11/21、22は定休日となります) 時間:13時-19時 Instagram: @ogu_mag   ■Ido Ferber(イスラエル出身陶芸家・東京藝術大学大学院修士課程在学中) 自然や身の回りにあるものから派生した作品が特徴。 ■Rabea Gebler(ドイツ出身木工デザイナー兼アーティスト・石川県立山中漆器研究所研修中) 伝統的な和瓦盆の制作や、独自のテーブルウェアの制作に取り組んでいる。 IdoとRabeaは荒川区でデジタルプラットフォーム Sentomono.com を運営中。 場所:Studio GROSS スタジオ・グロス Address :荒川区東尾久 5-14-13 建築事務所、ギャラリー、様々なイベントを行うリミナルスペース、パブリックリビングルーム。 Instagram: @studio_gross 会期:11/19(土)-20(日)、25(金)-27(日) 時間:11時-18時   ■周晶晶 /
12:00 AM
1:00 AM
2:00 AM
3:00 AM
4:00 AM
5:00 AM
6:00 AM
7:00 AM
8:00 AM
9:00 AM
10:00 AM
11:00 AM
12:00 PM
1:00 PM
2:00 PM
3:00 PM
4:00 PM
5:00 PM
6:00 PM
7:00 PM
8:00 PM
9:00 PM
10:00 PM
11:00 PM
12:00 AM 2022年荒川区商業感謝まつり @ お買い物券販売書の各商店街
2022年荒川区商業感謝まつり @ お買い物券販売書の各商店街
11月 27 @ 12:00 AM – 11月 28 @ 12:00 AM
2022年荒川区商業感謝まつり @ お買い物券販売書の各商店街
12:00 AM サンポップマチヤ ハッピーウィンターフェスタ – 年末お楽しみ抽選会 @ サンポップ町屋
サンポップマチヤ ハッピーウィンターフェスタ – 年末お楽しみ抽選会 @ サンポップ町屋
11月 27 @ 12:00 AM – 11月 28 @ 12:00 AM
サンポップマチヤ ハッピーウィンターフェスタ – 年末お楽しみ抽選会 @ サンポップ町屋 | 荒川区 | 東京都 | 日本
期間 2022年11月25日(金)〜12月25日(日) 【今年はスマホで、期間中毎日抽選会!】 サンポップマチヤでは、ハッピーウィンターフェスタを開催中です。 今年の年末お楽しみ抽選会はスマホで参加、期間中は毎日抽選を行います。 参加条件について 金額に関わらず、レシート1枚で1回抽選 レシート額面¥3,000毎にプラス1回抽選 各店のレシートとスマホを使って、その場で抽選できます。   ※スマホをお持ちでない方、操作に不安がある方へ 以下の日程でスタッフがスマホ抽選をサポートいたします。 保管したレシートをご持参の上、ご来場ください。 日時:12月23日(金)〜25日(日)正午〜20:30まで 会場:サンポップマチヤ2階 特設会場   参加方法など詳細は >> 詳しくはサンポップマチヤ公式サイトにて