日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
宮前ソラのマルシェ
10:00 AM
宮前ソラのマルシェ
@ 荒川区立 宮前公園
6月 10 @ 10:00 AM – 6月 11 @ 4:00 PM
![]() ハンドメイド品や雑貨のマーケット、 キッチンカーをはじめ、よりすぐりの美味しいもの。 クラフトやヒーリング、アロマのワークショップに ステージでのパフォーマンスまで。 すべての人が共に楽しめる 「日常の延長線上にある非日常」を 体験しに来ませんか? ソラのマルシェ公式Instagram https://www.instagram.com/sorano.marche.miyamaepark/ お問合せ ソラのマルシェ実行委員会 sorano.marche.01@gmail.com (募集は終了しました)【5/27まで】フリーマーケット、出店募集中! こちらのフリーマーケット出店募集要項をご覧のうえ、お申し込みください。 関連記事 talkARAKAWA vol.4「ザ・宮前公園物語」3/12町屋にて開催!
Macrame Work shop プランターハンガー
1:00 PM
喫茶疎開サロン ZANKÔライブ
3:30 PM
喫茶疎開サロン ZANKÔライブ
@ 喫茶疎開サロン
6月 10 @ 3:30 PM
![]() トランペット奏者 類家心平さんと、書家 白石雪妃さんによるセッションライブです。 日程 2023年6月10日(土)15時半開場/16時開演 ※5月31日(水)~6月18日(日)作品展示いたします。 料金 ミュージックチャージ3000円+1オーダー 場所 喫茶 疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 Twitter: @cafe_sokaisalon Instagram: @cafe_sokaisalon ご予約・お問い合わせ 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com
|
||||||
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ
2:00 PM
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ
@ 喫茶疎開サロン
6月 11 @ 2:00 PM
![]() 喫茶疎開サロンの月1企画、+シバケンプラス+ライブです。 ヴァイオリニストの柴貴子さんとジャズピアニストの川村健さんのユニット「シバケン」に、月替わりのゲストをお招きしてトリオでお送りします。 今回のゲストは、山口廣和さん。ギターとリュートを演奏します。 曲目は、ジャズスタンダードから、シャンソン、ピアソラ、クラシックなど。シバケンならではの珠玉の選曲を楽しみください。 川村さんの演奏する“アコーディナ”という楽器は、なかなかライブでは聴く機会がない珍しい楽器です。ぜひご注目ください! 【日程】 2023年6月11日(日)13時半開場/14時開演 【出演者】 柴貴子(ヴァイオリン&ビオラ) 川村健(アコーディオン&アコーディナ) 山口廣和(ギター&リュート) 【料金】 ミュージックチャージ2500円+1オーダー 【場所】 喫茶 疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com
|
カラーセラピーワークショップ
11:00 AM
カラーセラピーワークショップ
@ Craft Apartment 日暮里
6月 12 @ 11:00 AM – 5:00 PM
![]() Instagram クラフトアパートメント日暮里 @craft.apartment.nippori Juniper ジュニパー 沼尻淑子 @juniper_color
|
Celeste Urreaga & Eiji Kakugawa「Doble Mirada – 二つの視点 -」
1:00 PM
Celeste Urreaga & Eiji Kakugawa「Doble Mirada – 二つの視点 -」
@ OGU MAG+
6月 15 @ 1:00 PM – 6月 18 @ 6:00 PM
![]() Celeste Urreaga & Eiji Kakugawa 二人展 「 Doble Mirada – 二つの視点 - 」 Fotografías que siguen vivas 写真は生きている。 アルゼンチン写真家セレステ・ウレアガは、2022年1月残念ながら他界しました。2016年から続くアルゼンチン写真家セレステ・ウレアガと私角川英治の二人展「Doble Mirada」のVol.4を彼女の遺作にて開催します。ぜひ笑顔でいらしてください。 by Eiji Kakugawa プロフィール Celeste Urreaga アルゼンチン、パタゴニア出身の写真家。ブエノスアイレスで政治学を学び、大学院で文化政策を修了。文化・芸術環境で活躍。アーティストやショーのプロデューサーとしてキャリアを積む。コラージュ作品など様々なスタイルの展示を手がける。代表作「ロックの肖像」はアルゼンチン各地で展示され、2015年セルバンテス文化センター(市ヶ谷)開催以後、毎年日本での展示を開催。2022年1月メキシコで病に倒れ永眠。 Eiji Kakugawa 2012年写真家の石黒健治に影響を受け写真を本格的に始める。オリンパスギャラリー、neuro tokyo、Instituto Celvantes Tokio、ParK Hyatto Mendoza(Argentina)、OGU MAG、等14回展示開催。初の写真集 2019年5月「HYPER JET’AMIE -ハイパージュテーム- 発刊。2021年、2022年FOTO MAGAZINE「FOTO ARC」発刊。 日程 2023年6月15日(木)〜18日(日) OPEN:13:00~19:00 最終日18:00迄 会場 OGU MAG+ http://www.ogumag.com/ 東京都荒川区東尾久4-24-7 【山手線・京浜東北線】「田端駅」北口より徒歩8分 【日暮里・舎人ライナー】「赤土小学校前駅」西口より徒歩3分 Instagram: https://www.instagram.com/ogu_mag/ Facebook: https://www.facebook.com/OGUMAG Twitter: https://twitter.com/OGUMAG14 連絡先 TEL 090-1849-8371(kakugawa) E-mail:fubuki.info@gmail.com
|
《中級》 水引で 「あわじ玉」 練習会
11:00 AM
《中級》 水引で 「あわじ玉」 練習会
@ Craft Apartment 日暮里
6月 16 @ 11:00 AM – 1:00 PM
![]() Instagram クラフトアパートメント日暮里 @craft.apartment.nippori 水引屋志結 @shijingzhisui
|
|||
あらかわ銭湯(荒川浴場組合)コラボ企画 オリジナルバスタオルプレゼント
11:00 AM
あらかわ銭湯(荒川浴場組合)コラボ企画 オリジナルバスタオルプレゼント
@ サンポップマチヤ
6月 18 @ 11:00 AM
![]() あらかわ銭湯(荒川浴場組合)コラボ企画 オリジナルバスタオルプレゼント 日時:6月18日(日)午前11時〜 会場:1階 尾竹橋通り側入り口 サマーフェスタ期間中(5月18日から当日まで)、1500円以上ご利用いただいた方が対象です。 ※無くなり次第終了します。 詳細はこちら! 【サマーフェスタ】夏グルメ!SNS投稿キャンペーンも開催中 6月1日(木)から6月22日(木)迄の期間中、チラシに記載の夏のおすすめメニューをご注文いただき、《#サンポップ夏グルメ》のハッシュタグを付けて投稿いただいたお客様の中から、抽選で30名様にサンポップマチヤお買物券をプレゼントいたします。
|
レジンでつくる ヘアアクセリー or キーホルダー
1:00 PM
レジンでつくる ヘアアクセリー or キーホルダー
@ Craft Apartment 日暮里
6月 21 @ 1:00 PM – 3:30 PM
![]() Instagram クラフトアパートメント日暮里 @craft.apartment.nippori 夢衣 @yumegoromo
|
Chise Tanaka Solo Exhibition “Echo”
1:00 PM
Chise Tanaka Solo Exhibition “Echo”
@ OGU MAG+
6月 22 @ 1:00 PM – 7月 2 @ 6:00 PM
![]() Echo Echoにはこだま 反響という意味があります。Echoは、二つの要素がないと成り立ちません。 自分の作品を振り返ると、自己と他者、自己の世界、社会と歴史、人間と自然、見られる人と見ている人、 そんな2つの要素をさまざまな形で織り交ぜた様相に見えます。 長く絵をやってきましたが、展覧会をするのは初めてです。 自分発信の作品を他者に見てもらうことで、他社の中で反響が生まれることも展覧会タイトルに含まれています。 私は絵が描けなくなった時期がありました。 その時のことを思い返すと、私はただひとつの体で、 自分の中のことをずっと考えて、石のように固まってしまっていたように思い返します。 ちょっとしたきっかけで、自分の中の思い込みを解いて、自分を外に出してみると、 目の前の紙やキャンバス、他者や世界が色付くように自分の創作の世界が広がっていきました。 そんな、もう一度描き始められてから今までの作品を今回は展示します。 繰り返しますが、自己と他者、自己の世界、社会と歴史、人間と自然、見られる人と見ている人、 自分の中のもう一つの自分、自分の中の他者、自分の中の複数の自分、自分が拡張していくこと、 逆に自分が中へ中へと入り込むこと、自分の中に他者が介入する感覚、 歴史が積み重なっていること、地球が自転して朝と夜があることを、 シンプルな形で表現していると思っています。 図のようなイラストレーションのような。 自分のイメージを形と色をツールにして、画面に定着させているような感覚で絵を描いています。 Chise Tanakaプロフィール 1992年 山梨県甲府市生まれ 2018年 多摩美術大学大学院美術研究科博士前期課程絵画専攻油画研究領域修了 日程 2023年6月22日(木)〜7月2日(日) OPEN: 木曜ー日曜、13:00-19:00(最終日18:00迄) 会場 OGU MAG+ http://www.ogumag.com/ 東京都荒川区東尾久4-24-7 【山手線・京浜東北線】「田端駅」北口より徒歩8分 【日暮里・舎人ライナー】「赤土小学校前駅」西口より徒歩3分 Instagram: https://www.instagram.com/ogu_mag/ Facebook: https://www.facebook.com/OGUMAG Twitter: https://twitter.com/OGUMAG14
カラーセラピーワークショップ
11:00 AM
カラーセラピーワークショップ
11:00 AM
カラーセラピーワークショップ
@ Craft Apartment 日暮里
6月 22 @ 11:00 AM – 5:00 PM
![]() Instagram クラフトアパートメント日暮里 @craft.apartment.nippori Juniper ジュニパー 沼尻淑子 @juniper_color
|
||||
6/25 ユースフレンドリーファーマシー 無料お悩み相談室
2:00 PM
6/25 ユースフレンドリーファーマシー 無料お悩み相談室
@ OGP薬局 荒川店
6月 25 @ 2:00 PM – 5:00 PM
![]() 「子どもに伝えたい性のこと~自分のからだの守り方」申し込みはこちら https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8T_miPu4xKeUAx53qFJ6r472REIksuWVTAAK4M4rC_6Seqw/viewform お問合せ先 一般社団法人SRHR pharmacy PROject(担当者:鈴木) メール:srhrpharmacyproject@gmail.com Instagram:https://www.instagram.com/s____arakawa/ LINE:https://line.me/R/ti/p/@039zxopf ホームページ:https://srhrpharmacyproject.org/
|
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ
8:00 PM
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ
@ 喫茶疎開サロン
6月 27 @ 8:00 PM
![]() 喫茶疎開サロンの月1企画、木谷仁のギターソロライブです。 ジャズ、ボサノバのスタンダードナンバーに加え、木谷仁の世界観がギュッと詰まったオリジナル曲もお楽しみください。 【日程】 2023年月27日(土)20時~/21時~ 【料金】 投げ銭 【場所】 喫茶疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com
|
モピー展4 モピーのばんばん!バカンス
11:00 AM
モピー展4 モピーのばんばん!バカンス
@ Craft Apartment 日暮里
6月 28 @ 11:00 AM – 7月 8 @ 5:00 PM
![]() モピーという「モップのようなクマ」の縫いぐるみ展です。 人気のモピー展も今回で4回目。 今回は着せ替え服も! Instagram クラフトアパートメント日暮里 @craft.apartment.nippori tamakuma @tamakuma7
|
購読