荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

1
2
3
4
Chie Fujiki 個展「HATCH」 1:00 PM
Chie Fujiki 個展「HATCH」 @ OGU MAG+
5月 4 @ 1:00 PM – 5月 7 @ 5:30 PM
Chie Fujiki 個展「HATCH」 @ OGU MAG+ | 荒川区 | 東京都 | 日本
「HATCH」—卵から、雛を「孵す」。 ずっとくすぶっている。 自分の殻に籠って他者の目を恐れて、思ったことが言えない日々が続く。 社会の波に飲み込まれて、私の想いを、あなたの想いを腐らせないで。 私の一歩が、あなたの背中を押せますように。 Chie Fujiki プロフィール 1996年 埼玉県出身、東京都在住 2020年 武蔵野美術大学 造形学部 油絵学科 油絵専攻卒業 現在は不動産デベロッパーで勤務する傍ら作品を制作。 「あなたの生活の1部になる作品」をテーマに、日々の生活で感じたことや違和感を女性像や植物をメインに柔らかく表現。 作品を通して、見てくれる人の不安や悲しみが少しでも軽くなるようにとの想いで制作しています。 グループ展 2017年 日韓合同展示会 「etteda(イッテダ)」韓国展 2018年 日韓合同展示会 「etteda(イッテダ)」日本展・韓国展 2019年 日韓合同展示会 「etteda(イッテダ)」日本展 2019年 パリ国立高等美術学校 × 武蔵野美術大学 協定校プロジェクトⅡ参加 パリ国立高等美術学校にて展示 今回が初の個展となる。 Instagram:https://www.instagram.com/chie_fraise/ Facebook:https://www.facebook.com/people/Chie-Fujiki/100009277887973/ YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCFYFO12MTqWBY02Ien6OE0g 会期 2023年5月4日(木)~ 5月7日(日) OPEN:木曜日―日曜日、13:00-19:00(最終日17:30迄) 休廊:月曜日-水曜日   会場 OGU MAG+ http://www.ogumag.com/ 東京都荒川区東尾久4-24-7 【山手線・京浜東北線】「田端駅」北口より徒歩8分 【日暮里・舎人ライナー】「赤土小学校前駅」西口より徒歩3分 Instagram: https://www.instagram.com/ogu_mag/ Facebook: https://www.facebook.com/OGUMAG Twitter: https://twitter.com/OGUMAG14
5
こどもの日SPECIAL!【Nゲージ】親子ではじめての鉄道模型を走らせよう! 9:45 AM
こどもの日SPECIAL!【Nゲージ】親子ではじめての鉄道模型を走らせよう! @ 西日暮里駅内 エキラボniri
5月 5 @ 9:45 AM – 4:30 PM
こどもの日SPECIAL!【Nゲージ】親子ではじめての鉄道模型を走らせよう! @ 西日暮里駅内 エキラボniri | 荒川区 | 東京都 | 日本
自分で用意するのにはお金も時間もかかる鉄道模型(Nゲージ) こどもの日SPECIAL! 今回は西日暮里駅の駅員さんとのコラボレーションし開催です。 ・駅員さんと一緒! 運転のアドバイスもあるかも!? ・駅制服が着られる! 駅員さんと記念撮影ができます。 ・路線が増える! ひみつの電車が新登場します。お楽しみに〜★ 手ぶらで来て、簡単に体験していただけます。もちろん、おじいちゃんおばあちゃんと一緒でもOKです。 内容 お子さん、お孫さんと一緒に、鉄道模型(Nゲージ)を走らせる会です。 はじめに操作を説明しますので、小さなお友達でも気軽に楽しむことができます。 今回は西日暮里駅の駅員さんとのコラボレーションの内容で、駅制服を着ての写真撮影や駅員さんによる運転のアドバイスなどお話ができます。 日時 2023年5月5日(金・祝) ①午前の部    9:45~11:15(受付開始 9:35) ②お昼の第1部 11:30~13:00(受付開始11:15) ③お昼の第2部 13:15~14:45(受付開始13:05) ④午後の部   15:00~16:30(受付開始14:50) 対象 親子でご参加ください。 定員 先着10名(1組3名様まで)   料金、申込みなど詳細は公式ページにて  
6
7
8
9
10
11
12
あらかわ RoseWeeks2023 9:00 AM
あらかわ RoseWeeks2023 @ 荒川区
5月 12 @ 9:00 AM – 5月 27 @ 9:00 PM
あらかわ RoseWeeks2023 @ 荒川区 | 荒川区 | 東京都 | 日本
あらかわRoseWeeks2023(あらかわローズウィーク2023) バラの香りあふれる2023年5月12日(金)から5月27日(土)までを「あらかわRoseWeeks2023」として、荒川生花商組合加盟店にてバラ花鉢の販売や、バラ花壇を巡るスマホ・スタンプラリー、区内生花店をめぐるスタンプラリーを開催します。   荒川区公式サイト、あらかわRoseWeeks2023(あらかわローズウィーク2023) https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a043/koen/hana/arakawaroseweeks2023.html  
14
喫茶疎開サロン おちじゅんこ(ヴォーカル)&須古典明(ギター) デュオライブ 2:30 PM
喫茶疎開サロン おちじゅんこ(ヴォーカル)&須古典明(ギター) デュオライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 14 @ 2:30 PM – 4:00 PM
喫茶疎開サロン おちじゅんこ(ヴォーカル)&須古典明(ギター) デュオライブ @ 喫茶疎開サロン | 荒川区 | 東京都 | 日本
山梨県小渕沢町在住のヴォーカリスト・おちじゅんこさんと、ジャズギタリスト・須古典明さんによるデュオライブ。 ボサノバとジャズのナンバーを中心にお送りします。 残席わずかとなっておりますので、お電話かメールにて残席を確認の上、ご予約をお願いいたします。 【日程】 2023年5月14日(日)14時半開場/15時開演 【料金】 ミュージックチャージ2500円+1オーダー 【場所】 喫茶疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com  
15
16
17
18
中谷優希 個展『ふわふわの毛をむしる』 1:00 PM
中谷優希 個展『ふわふわの毛をむしる』 @ OGU MAG+
5月 18 @ 1:00 PM – 5月 28 @ 5:00 PM
中谷優希 個展『ふわふわの毛をむしる』 @ OGU MAG+ | 荒川区 | 東京都 | 日本
ステートメント わたしは、絵画のモチーフになるパフォーマンスをしています。静的な絵画のモチーフを動的な私の体に移植することで、画面に固定された絵の持つ意味を更新していく作品を制作しています。今回は、ヤギとシロクマをモチーフにしたパフォーマンスの映像作品2点を展示しました。 このような構造の作品をなぜ制作してきたのかを考え、現時点での仮説を立ててみました。わたしは無意識に、セルフで、「ドラマセラピー」を行ってきたのかもしれないと。 儀式として人間の罪を背負わされ荒野に放たれたヤギ・動物園の狭い檻の中で病的に歩き回るシロクマ。これら人間の支配下にある動物になり毛をむしられることは、どのような無意識の表れで、何を乗り越えようとしているのか。そしてどのような「修復」が必要なのか。 このように制作を通してまで、セラピーを必要とするような状態にわたしはありました。 本展は、最も症状の酷かった3年前の自分が、鑑賞に来られる展示環境を目指しています。みなさんも、リラックスして鑑賞ができますように。 “わたしたちのその修復の手つきを、すべてのシロクマのために伝えていくことにした” 中谷優希 プロフィール 1996年北海道生まれ。2020年東京藝術大学美術学部修了。静的な絵画のモチーフを動的な自身の体に移植することで、画面に固定された絵の持つ意味を更新していく作品を制作。 主な展示として「居場所はどこにある?」(東京藝術大学大学美術館陳列館、2021)、「ALLNIGHT HAPS 2020:Probable Cause」(HAPS 東山アーティスツ・プレイスメント・サービス、2020) 主な活動として、ショーイング「Stilllive: Performance Art Summit Tokyo 2021-2022──衛生・変身・歓待」(ゲーテ・インスティトゥート東京、2021)、レジデンス「京都:Re-Search 2018 in 亀岡」(京都府亀岡市内、2019) 主な受賞歴として「第1回 MIMOCA EYE/ミモカアイ」準大賞(丸亀市猪熊弦一郎現代美術館、2022)、「群馬青年ビエンナーレ2021」奨励賞(群馬県立近代美術館、2021) 会期 2023年5月18日(木)~ 5月28日(日) OPEN:木曜日―日曜日、13:00-19:00(最終日17:00迄) 休廊:月曜日-水曜日   会場 OGU MAG+ http://www.ogumag.com/ 東京都荒川区東尾久4-24-7 【山手線・京浜東北線】「田端駅」北口より徒歩8分 【日暮里・舎人ライナー】「赤土小学校前駅」西口より徒歩3分 Instagram: https://www.instagram.com/ogu_mag/ Facebook: https://www.facebook.com/OGUMAG Twitter: https://twitter.com/OGUMAG14
19
20
喫茶疎開サロン 少太(ヴォーカル&ギター&ピアノ) 弾き語りライブ 6:00 PM
喫茶疎開サロン 少太(ヴォーカル&ギター&ピアノ) 弾き語りライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 20 @ 6:00 PM
喫茶疎開サロン 少太(ヴォーカル&ギター&ピアノ) 弾き語りライブ @ 喫茶疎開サロン | 荒川区 | 東京都 | 日本
北海道出身、山形県在住のシンガーソングライター、少太さんの弾き語りライ ブです。 【日程】 2023年5月20日(土)17時開場/18時開演 【料金】 ミュージックチャージ2500円+1オーダー 【場所】 喫茶疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 Twitter: @cafe_sokaisalon 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com  
21
第13回あらかわバラの市 9:30 AM
第13回あらかわバラの市 @ あらかわ遊園運動場
5月 21 @ 9:30 AM – 3:00 PM
第13回あらかわバラの市 @ あらかわ遊園運動場 | 荒川区 | 東京都 | 日本
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ 2:00 PM
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 21 @ 2:00 PM
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ @ 喫茶疎開サロン | 荒川区 | 東京都 | 日本
喫茶疎開サロンの月1企画、+シバケンプラス+ライブです。 ヴァイオリニストの柴貴子さんとジャズピアニストの川村健さんのユニット「シバケン」に、月替わりのゲストをお招きしてトリオでお送りします。 今回のゲストは、フランス人ジプシージャズギタリストのBruno Gilさん。 演奏する曲目は、ジャズスタンダードから、シャンソン、ピアソラ、クラシックなど。シバケンならではの珠玉の選曲を楽しみください。 川村さんの演奏する“アコーディナ”という楽器は、なかなかライブでは聴く機会 がない珍しい楽器です。ぜひご注目ください! 【日程】 2023年5月21日(日)13時半開場/14時開演 【出演者】 柴貴子(ヴァイオリン&ビオラ) 川村健(アコーディオン&アコーディナ) Bruno Gil(ギター) 【料金】 ミュージックチャージ2500円+1オーダー 【場所】 喫茶疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 Twitter: @cafe_sokaisalon 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com
22
24
25
26
27
日暮里SHARE BASE 10:00 AM
日暮里SHARE BASE @ 日暮里南公園 ふんすい広場
5月 27 @ 10:00 AM – 4:00 PM
日暮里SHARE BASE @ 日暮里南公園 ふんすい広場 | 荒川区 | 東京都 | 日本
ものづくりのBASEとなる素材が集まる街・日暮里をもっと盛り上げるべく結成されたNippori Share Base。 5/27(土)に開催の第二回目は熊の前ヨガフェスとのコラボや、新たにキッチンカーも参加してレベルアップ!日暮里南公園で待ち合わせをしましょう♩ 日時 2023年5月27日(土) 10:00-16:00 雨天時は5/28(日)に順延 場所 日暮里南公園 連絡先 Nippori Share Base実行委員会 sharebase.nippori@gmail.com Instagram @sharebase_nippori  
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ 8:00 PM
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 27 @ 8:00 PM
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ @ 喫茶疎開サロン | 荒川区 | 東京都 | 日本
喫茶疎開サロンの月1企画、木谷仁のギターソロライブです。 ジャズ、ボサノバのスタンダードナンバーに加え、木谷仁の世界観がギュッと詰まったオリジナル曲もお楽しみください。 【日程】 2023年5月27日(土) 20時~/21時~ 【料金】 投げ銭 【場所】 喫茶疎開サロン (荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階) https://g.co/kgs/gDdZX1 Twitter: @cafe_sokaisalon 【ご予約・お問い合わせ】 電話 03-6807-9755 メール info@sokaisalon.com
28
29
PINKBLUEスピンオフ企画「なつくさや つわものどもが ゆめのあとvol.5」 2:00 PM
PINKBLUEスピンオフ企画「なつくさや つわものどもが ゆめのあとvol.5」 @ OGU MAG+
5月 29 @ 2:00 PM
PINKBLUEスピンオフ企画「なつくさや つわものどもが ゆめのあとvol.5」 @ OGU MAG+ | 荒川区 | 東京都 | 日本
  ようこそPINKBLUEによる1日限りの小さな美術館へ。 踊り手&音楽家&美術が織りなす、不変とユーモアと夢のひとときを。 “今日の愛は、今日のうちに渡してしまえ” いましかない、いまのこのからだで、おおいなるものへ、ほんのすこし。 大人から子どもまで楽しんでいただける即興企画”なつくさやシリーズ”第5弾! 今回は、ギタリスト林哲也さん、書家の市川雄大さんをお迎えしてお届けいたします。 お隣のカフェスペースにて、美味しい珈琲と焼き菓子の販売もございます。 ふわりとメラメラと、たゆたう時間をご一緒に。   日程 2023年5月29日(月) 開演:14:00 / 18:00 (上演時間60分、開場は30分前)   出演 中原百合香(dance) 松尾望(dance) 矢嶋美紗穂(dance)   音楽 林哲也(guitar)   美術 市川雄大(書)   料金 ¥3500 (自由席、未就学児の観覧無料です)   企画・制作 PINKBLUE   ご予約・お問い合わせ pinkblue0526@gmail.com (ご予約は、タイトルに「2023/5/29 予約」、本文にお名前・枚数・ご希望の回・電話番号を明記の上、お送り下さい。確認メールの返信で確定となります。)   会場 OGU MAG+ http://www.ogumag.com/ 東京都荒川区東尾久4-24-7 【山手線・京浜東北線】「田端駅」北口より徒歩8分 【日暮里・舎人ライナー】「赤土小学校前駅」西口より徒歩3分 Instagram: https://www.instagram.com/ogu_mag/ Facebook: https://www.facebook.com/OGUMAG Twitter: https://twitter.com/OGUMAG14
30
31