荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

1
acca絵画教室展覧会 2022年10月1日〜16日 10:00 AM
acca絵画教室展覧会 2022年10月1日〜16日 @ サンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリー
10月 1 @ 10:00 AM – 10月 16 @ 4:00 PM
acca絵画教室展覧会 2022年10月1日〜16日 @ サンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリー | 荒川区 | 東京都 | 日本
acca絵画教室の展覧会をサンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリーにて開催しています。 10月1日(土)〜16日(日)までの10時〜16時まで、どなたでも入場できますので、是非お立ち寄りください。子供達の絵は明るく、楽しい気分にさせてくれると思います。 子供達の一生懸命描いた絵から、何かを感じていただけたら嬉しいです! (acca絵画教室は南千住の少人数制子供絵画教室です) 詳細はacca子供絵画教室のInstagramをご覧ください。  
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
「市寿と好二郎」続・おめでたい会 2:15 PM
「市寿と好二郎」続・おめでたい会 @ ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階)
10月 15 @ 2:15 PM – 4:15 PM
「市寿と好二郎」続・おめでたい会 @ ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階) | 荒川区 | 東京都 | 日本
柳亭市寿、三遊亭好二郎の人気企画「おめでたい会」の第2シーズンが開催決定 ムーブ町屋で2022年2月〜5月の毎月開催され、人気を博した落語会「市寿、好二郎 おめでたい会」。好評につき、第2シーズンの開催が決定しました! 市寿、好二郎の2人会で、お互い毎回2席ずつ落語を上演。最終回となる第3回では、2人で「明烏」「妾馬」の2席をリレー落語で公演します。 各回、2人によるトークあり! 出演 柳亭市寿 Instagram / Twitter 三遊亭好二郎 Instagram / Twitter 公演詳細 ■2022年9月24日(土) 主任:好二郎 ネタ:お楽しみ ■2022年10月15日(土) 主任:市寿 ネタ:お楽しみ ■2022年11月3日(木・祝) リレー落語 ネタ:明烏、妾馬(めかうま) ■公演時間: 14時15分〜16時15分 ※開場14時 チケット 前売り2,000円 / 当日2,500円 / 通し券5,500円 前売り券のお求めは事務局への電話 080-5469-3088 もしくは演者のメールアドレスまで。 柳亭市寿:yanagiyajyuban@gmail.com 三遊亭好二郎: 3ut.kou2rou@gmail.com 会場 ムーブ町屋 ハイビジョンルーム(センターまちや4階) 東京メトロ千代田線「町屋駅」0番出口徒歩1分 京成線「町屋駅」徒歩1分 都電荒川線「町屋駅前駅」徒歩1分
16
17
18
19
20
21
22
冠新道秋のこどもフェスタ 10:00 AM
冠新道秋のこどもフェスタ @ 冠新道商店街桜並木
10月 22 @ 10:00 AM – 3:00 PM
冠新道秋のこどもフェスタ @ 冠新道商店街桜並木 | 荒川区 | 東京都 | 日本
冠新道商店街のイベントが3年ぶりに開催されることが決定いたしました! 冠新道のイベントと言えば、MJCによるキッズのダンスパフォーマンスです! 14:15から約30分のストリートライブを魅せてくれます!! また、商店街グルメや露店、こどもゲームとして射的・金魚すくい・スーパーボールすくいが出店いたします。 お友達とお誘い合わせて、ぜひ遊びにきてください! 皆さまとお会いできるのを楽しみにしております。 日程 2022.10.22 土曜日 時間 10:00〜15:00 場所 冠新道商店街桜並木 冠新道商興会Facebookページ https://www.facebook.com/kanmurishindo  
24
25
26
27
28
29
隅田川道中
隅田川道中 @ 隅田川全長23.5km
10月 29 – 10月 30 終日
隅田川道中 @ 隅田川全長23.5km
音楽を通じて、東京の水辺に真新しい景色をつくる。 今秋、切腹ピストルズが全長23.5kmを練り歩き、 遊覧船が往来し、あちらこちらにマーケットがやってくる。 2021年、春と夏に実施した Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「隅田川怒涛」の流れを汲む 隅田川全域を舞台とした「隅田川道中」開催決定! >> イベント詳細は公式サイトにて   ▼練り歩き「道中」プログラム 「日本を江戸にせよ!」を合言葉に、野良着を身にまとい、和太鼓、尺八、三味線、鉦鼓などの和楽器を演奏する切腹ピストルズが、隅田川全長23.5kmを2日間かけて練り歩きます。 ▼遊覧体験「渡し」プログラム 29日は詩人の高橋久美子とラッパーのGOMESSを迎えて詩とラップを船上で創作、30日は「水」をテーマにコムアイと身近な生活環境を見つめ直してみます。 ▼マーケット「河岸」プログラム 地域の方々が思い思いに各地で展開するマーケット=河岸。水辺を鮮やかに彩る個性豊かな出店やパフォーマンスをお楽しみに。 【荒川区のイベント】 宮前ソラのマルシェ(10月29〜30日) 会場:荒川区 宮前公園 主催:宮前ソラのマルシェ 実行委員会 胡録和太鼓による送り出し演奏(10月30日) 会場:荒川区 汐入公園付近 隅田川テラス 主催:胡録和太鼓 >> プログラム詳細(公式サイトへ)  
30
トリック・オア・トリート 〜ハロウィンキッズイベント2022〜 11:00 AM
トリック・オア・トリート 〜ハロウィンキッズイベント2022〜 @ 受付:あっぷる館
10月 30 @ 11:00 AM – 5:00 PM
トリック・オア・トリート 〜ハロウィンキッズイベント2022〜 @ 受付:あっぷる館 | 荒川区 | 東京都 | 日本
今年もハロウィンイベント開催します! ハロウィンイベントと言ったら絆プロジェクト! 今年で3回目の開催となります! 仮装しながら街を歩き、特別な想い出を一緒に作りましょう! 今年もフォトブースあり♪お菓子ラリーがパワーアップ! 今年も完全予約制ですのでお早めにお申し込みください! また、最新情報は随時SNSにて発信していきますのでお見逃しなく! お申し込み 下記URL(noteイベントページ)より申込お願いいたします。 https://note.com/kizuna_event/n/n33f84048d1d3   イベント日程 開催日:2022年10月30日(日) 開催時間:11:00〜17:00(受付開始12:30、最終受付15:30)   お菓子ラリー 受付時間:11:00〜16:00 料金:お子さん1名につき1,000円 定員:300名(完全予約制) 受付場所:あっぷる館 東京都荒川区西尾久2-29 シールを集めるとナノビーズキーホルダー、わたあめ、クーポンをプレゼント♪ ゴールにフォトスポットを用意しました。   フォトメモリー 受付時間:11:00〜16:45 料金:1組1,500円(家族単位でのお申し込み) 定員:45組(完全予約制) 受付、撮影場所:和食・出汁茶漬け CHAYA 東京都荒川区西尾久2-37-6 ※ミニアルバム(2カット分)、2〜3枚分の写真データのプレゼントがあります♪ ※約3分くらい自由に撮影できる時間があります。   お問い合わせ 荒川区絆プロジェクト実行委員会連絡先 event@arakawakizuna.com   最新情報は下記の荒川区絆プロジェクト実行委員会のSNSでご確認ください。 Facebook https://www.facebook.com/arakawa.kizuna Instagram https://www.instagram.com/arakawa.kizuna/  
西日暮里のキッズハロウィンパーティー 11:00 AM
西日暮里のキッズハロウィンパーティー @ 長谷川政義ダンスワールド
10月 30 @ 11:00 AM – 12:00 PM
西日暮里のキッズハロウィンパーティー @ 長谷川政義ダンスワールド | 荒川区 | 東京都 | 日本
10月30日(日)11:00〜12:00、西日暮里の社交ダンス教室「長谷川政義ダンスワールド」にて親子でちょこっとハロウィン気分を楽しむパーティーを開催します。 未就学児のお友だちとそのご家族(ご兄弟の参加は可)のみなさん、遊びに来てくださいね♪ イベント日程 10月30日(日)11:00~12:00   詳細とお申込はアメブロから https://ameblo.jp/hmdanceworld/entry-12769265846.html   関連記事:西日暮里・長谷川政義ダンスワールドのベビーダンス教室を体験してみた! 長谷川政義ダンスワールドwebサイト
31