日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
第7回下町 花・フェス!
第7回下町 花・フェス!
@ 荒川区・台東区・北区・足立区の参加店舗
10月 1 2020 – 8月 31 2021 終日
![]() ~人がつながる、街がわらう~ 下町の花も実もある気のいい店主の小店が集合! 馴染みの店、知らない店、行きたかった店を巡るスタンプラリー。 新しい出会いと交流、笑顔花咲く街になぁ〜れ!!
|
令和2年度区民カレッジ特別演奏会 スプリングコンサート ~弦楽四重奏の夕べ~
7:00 PM
令和2年度区民カレッジ特別演奏会 スプリングコンサート ~弦楽四重奏の夕べ~
@ サンパール荒川 小ホール
3月 5 @ 7:00 PM – 8:30 PM
![]() 演奏 バイオリン: 盧佳那氏、和泉晶子氏 チェロ: 小林幸太郎氏 ヴィオラ: 古屋聡美氏 プログラム ・モーツァルト「アイネクライネナハトムジーク」 ・パッヘルベル「カノン」 ・チャイコフスキー「アンダンテカンタービレ」 ほか 対象 区内在住・在勤・在学の小学生以上の方(小・中学生は保護者同伴) 講演料 無料 定員 120人(抽選) 申し込み方法 2月18日(木)必着 往復はがきに講座名、住所、氏名(ふりがな)、電話番号 返信面には住所、氏名を明記 ※今後の状況により、講座が中止となる場合や定員数が変更となる場合があります。
|
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
9:30 AM
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
@ Zoom(オンライン)
3月 6 @ 9:30 AM – 11:15 AM
![]() 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021
|
||||
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
9:30 AM
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
@ Zoom(オンライン)
3月 11 @ 9:30 AM – 11:15 AM
![]() 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021
|
あつまれ!未来の卵~1人じゃないから、なんでもできる~
3:00 PM
あつまれ!未来の卵~1人じゃないから、なんでもできる~
@ オンライン(Zoom)
3月 13 @ 3:00 PM – 5:00 PM
![]() 18~30代前半の大学生・社会人と企画をしてきた「かけはしプロジェクト」。 本イベントは、コロナ禍で日常生活や将来に悩み・不安を抱える大学生を対象にしたイベントです。 ◆イベント開催の想い 「#大学生の日常も大事だ」という言葉がSNSで拡散し社会現象になりました。本イベントでは、コロナ禍での日常生活や将来に不安を抱える大学生を対象に「オンラインでも一緒にいる感覚になれる」をテーマに、レクリエーションやコロナ禍にまつわるお題トークを交えながら、行き場のない気持ちや、溜め込んでしまった悩みを吐き出す場にしたいと思います。 ◆対象 東京都内の大学・短大・専門学校に在学・在住している学生 ◆募集人数 20名(先着順) ◆実施方法 Zoom開催 ◆申込方法 下記メールアドレスへ、①氏名②学校名③学年を明記の上、3月11日(木)までにお申し込みください。 v.wakamono@arakawa-shakyo.or.jp ◆お問い合わせ 社会福祉法人荒川区社会福祉協議会 「かけはしプロジェクト」 TEL:03-3802-2794 担当:山内:山口
|
|||||
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
9:30 AM
荒川区ビジネスプランコンテスト2021 エントリーのための事業計画書作成セミナー
@ Zoom(オンライン)
3月 18 @ 9:30 AM – 11:15 AM
![]() 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021 応募チラシダウンロード、応募フォームなどの詳細は、公式webサイトをご覧ください。 https://www.arakawa-bpc.com/seminar2021
|
ARAKAWAパンまるしぇ
11:00 AM
ARAKAWAパンまるしぇ
@ ARAKAWA ii VILLAGE
3月 20 @ 11:00 AM – 3月 21 @ 5:00 PM
![]() 出店者 MALU。-パンと野菜のお店- Smile Bake 和賀屋 cafe hatomame +h café(アッシュカフェ) ※20日のみ アトリエ 粉の香konoka ※21日のみ 生活広場(ジャム、ハチミツなど) ARAKAWA ii VILLAGE(ドリンク、雑貨など)
|
|||||
xoticwines(エキゾチックワインズ)、尾久の原公園でピクニックvol.2
12:00 PM
xoticwines(エキゾチックワインズ)、尾久の原公園でピクニックvol.2
@ xoticwines集合→尾久の原公園
3月 27 @ 12:00 PM – 3:00 PM
![]() xoticwines(エキゾチックワインズ)では、毎月ワイン会を行っております。2月は、尾久の原公園でピクニックの形で開催しましたが、好評につき3月のワイン会もピクニックにすることにしました。 お子様連れや、わんちゃんなどペットの同席もOKです。 集合場所はxoticwinesのお店。みんなで飲みたいワイン選びましょう♪ 募集枠も増やしますので気になる方是非ご参加くださいませ。 尾久の原公園でピクニックvol.2 日時:3/27(土)12:00〜15:00(予定) 場所:xoticwines集合 → 尾久の原公園 人数:15名様(先着順) 代金:1人¥4,000(税込) 持ち物:無し お好きなおつまみなどありましたら、ご持参ください。 参加方法 メールでお名前(フルネーム)と人数をご連絡ください。 宛先:info@xoticwines.com 前回はお客様10人に集まっていただき、みんなで飲みたいワインをワイワイ一緒に選び、尾久の原公園に移動しました。 店舗情報 “xoticwines“(エキゾチックワインズ) 東京都荒川区、町屋に新しくオープンしたオーガニックワイン専門のワインショップ。環境にも身体にも優しいナチュラルなワインを中心に取り揃えております。 〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目2番7号ヴェルデセゾン2階 千代田線町屋駅から徒歩20秒。 三井住友銀行さん、松屋さんがある通りです。 1階入口から入っていただき、奥にある階段で2階へお上がりください。 営業時間 水曜〜金曜:17時〜20時 土曜・日曜:12時〜20時 月曜・火曜・祝日定休 Instagram:https://www.instagram.com/xoticwines/
|
||||||
0歳からようこそ!親子で楽しむ「あおぞら原っぱコンサート!」
0歳からようこそ!親子で楽しむ「あおぞら原っぱコンサート!」
@ 荒川自然公園
3月 28 終日
![]() 日時 3/28(日) 10:30〜/11:30〜 3/30(火) 10:30〜/11:30〜 ※各回30分 定員 各回親子20組(無料・要申込) ご来場者の社会的距離確保、および雨天時の延期連絡のため事前にお申し込みをいただいております。 場所 荒川自然公園さんさん広場 内容 親しみのある童謡やクラシック音楽のヴァイオリン演奏を、広々とした芝生に座ってのびのびお楽しみいただけるコンサートです。 出演 ゲスト 田島華乃(ヴァイオリン) 出演 保田真奈(うた・おはなし) 申し込みURL https://www.quartet-online.net/ticket/aozora21 《企画・制作》言葉と音の本棚 キッチン・ワルツ 《共催》乳幼児芸術体験推進ネットワーク/音の家otonoya 《協力》35(産後)サポネットin荒川 《後援》荒川区
|
0歳からようこそ!親子で楽しむ「あおぞら原っぱコンサート!」
0歳からようこそ!親子で楽しむ「あおぞら原っぱコンサート!」
@ 荒川自然公園
3月 30 終日
![]() 日時 3/28(日) 10:30〜/11:30〜 3/30(火) 10:30〜/11:30〜 ※各回30分 定員 各回親子20組(無料・要申込) ご来場者の社会的距離確保、および雨天時の延期連絡のため事前にお申し込みをいただいております。 場所 荒川自然公園さんさん広場 内容 親しみのある童謡やクラシック音楽のヴァイオリン演奏を、広々とした芝生に座ってのびのびお楽しみいただけるコンサートです。 出演 ゲスト 田島華乃(ヴァイオリン) 出演 保田真奈(うた・おはなし) 申し込みURL https://www.quartet-online.net/ticket/aozora21 《企画・制作》言葉と音の本棚 キッチン・ワルツ 《共催》乳幼児芸術体験推進ネットワーク/音の家otonoya 《協力》35(産後)サポネットin荒川 《後援》荒川区
|
購読