| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
|
吉田遠志原画展関連イベント:トークイベント「父・吉田遠志を語る」/”2つの響き”アイリッシュハープ&読み聞かせ
1:30 PM
吉田遠志原画展関連イベント:トークイベント「父・吉田遠志を語る」/”2つの響き”アイリッシュハープ&読み聞かせ
@ ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
11月 8 @ 1:30 PM – 3:30 PM
![]() (1)吉田遠志原画展関連イベント トークイベント「父・吉田遠志を語る」 日 時:11/8(土) 13:30~14:15 会 場:ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール イベント内容: 10/17(金)~11/19(水)まで、ゆいの森あらかわ3階企画展示室 にて開催中の「吉田遠志原画展」関連イベントとして、吉田遠志の五男で吉田家の伝統を継ぐ版画家の吉田司氏が、父のこと、作品のことについて対談形式で語るトークイベントを行います。 申込期間:10月1日(水) から 11月7日(金) 方 法:荒川区立図書館ホームページ、もしくはゆいの森あらかわ1階総合カウンター 対 象:どなたでも 定 員:100名(申込順) 入場料:無料 荒川区立図書館 イベント詳細ページ https://www.library.city.arakawa.tokyo.jp/info?5&pid=2747 (2)吉田遠志原画展関連イベント ”2つの響き”アイリッシュハープ&読み聞かせ 日 時:11/8(土) 14:30~15:30 会 場:ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール イベント内容: 10/17(金)~11/19(水)まで、ゆいの森あらかわ3階企画展示室 にて開催中の「吉田遠志原画展」関連イベントとして、『動物絵本シリーズ』の「はんじめてのかり」「かんちがい」の2作をスクリーン投影しながら、アイリッシュハープの演奏とともに、司書による読み聞かせを行います。 アイリッシュハープの音色とスクリーンに投影される動物たちの物語をお楽しみください。 申込期間:10月1日(水) から 11月7日(金) 方 法:荒川区立図書館ホームページ、もしくはゆいの森あらかわ1階総合カウンター 対 象:どなたでも 定 員:100名(申込順) 入場料:無料 荒川区立図書館 イベント詳細ページ https://www.library.city.arakawa.tokyo.jp/info?5&pid=2747
|
||||||
|
直木賞作家 朱川湊人氏が語る 下町の魅力と読書
2:00 PM
直木賞作家 朱川湊人氏が語る 下町の魅力と読書
@ ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール
11月 15 @ 2:00 PM – 3:30 PM
![]() 日 時:11/15(土) 14:00~15:30 会 場:ゆいの森あらかわ ゆいの森ホール イベント内容: 第133回直木賞を受賞し、今年の春に映画化もされた小説『花まんま』の著者である作家 朱川湊人氏を講師として招き講演会を行います。 幼少期を荒川で過ごした朱川氏は、荒川区や下町を舞台とした小説を多く執筆されていて、他にも2006年に放送されたウルトラマンシリーズ『ウルトラマンメビウス』のうち「無敵のママ」など計3本の脚本も執筆されています。そんな朱川氏より、下町の魅力や、読書、図書館の思い出などについてお話しいただきます。 イベントの最後には書籍の販売と購入いただいた書籍へのサイン会も予定しています。 申込期間:10月25日(土) から 11月14日(金) 方 法:荒川区立図書館ホームページ、もしくはゆいの森あらかわ1階総合カウンター 対 象:小学生5年生以上 定 員:120名(申込順) 入場料:無料 出演者:作家 朱川湊人 荒川区立図書館 イベント詳細ページ https://www.library.city.arakawa.tokyo.jp/info?4&pid=2745
|
||||||
絞り込んだカレンダーを購読

