荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

10月
2
acca絵画教室展覧会 @ サンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリー
10月 2 @ 9:00 AM – 10月 15 @ 8:00 PM

南千住の子供絵画造形教室accaが、サンパール荒川2階のARAKAWA1-1-1ギャラリーで展覧会を行います。

期間は10月2日(土)〜15日(金)の9時〜20時まで。絵画教室に通う小学生の展覧会。入場無料です。

子供達の絵にはたくさんの可能性が詰まっています、見る側も元気になれると思います。是非、子供達が一生懸命描いた絵を見にいらしてください。

詳細はaccaのInstagramをご覧ください。

 

10月
1
acca絵画教室展覧会 2022年10月1日〜16日 @ サンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリー
10月 1 @ 10:00 AM – 10月 16 @ 4:00 PM

acca絵画教室の展覧会をサンパール荒川2階、ARAKAWA1-1-1ギャラリーにて開催しています。

10月1日(土)〜16日(日)までの10時〜16時まで、どなたでも入場できますので、是非お立ち寄りください。子供達の絵は明るく、楽しい気分にさせてくれると思います。

子供達の一生懸命描いた絵から、何かを感じていただけたら嬉しいです!
(acca絵画教室は南千住の少人数制子供絵画教室です)

詳細はacca子供絵画教室のInstagramをご覧ください。

 

11月
12
ジョイフル三の輪商店街 第2回 三の輪 弁天市 @ 瑞光公園およびジョイフル三の輪商店街内
11月 12 @ 10:00 AM – 4:00 PM

日時


2022年11月12日(土) 10〜16時

場所


瑞光公園およびジョイフル三の輪商店街内

ジョイフル三の輪商店街SNS


 

1月
21
下町荒川みんなの味噌をみんなで仕込もう @ 多世代交流施設「尾久のはらっぱ」
1月 21 @ 1:00 PM – 3:30 PM

昨年の味噌の味見、今年度の取り組みのおひ根っこ報告会もします♪
どなたでも大歓迎なインクルーシブな会を目指しています。

※この味噌は事務局が管理します。味噌は持ち帰りません。

集まったみんなの大豆で、味噌の仕込み体験♪
大豆を育てていない人も参加大歓迎です。

バリアフリーです。予約優先。

※味噌を仕込む当日の朝は、納豆を食べないでね!

 

日時


2024/1/21(日)13:00~15:30

 

場所


多世代交流施設「尾久のはらっぱ」
(町屋 5丁目 10-9エンゼル福祉会1階)

 

参加費


300円(小学生未満無料)

 

親睦会も開催します


同日、1/21(日)16:30~21:00 出入り自由

場所: 上記と同じ。予約不要。お気軽に♪(予約不要ですが、人数の目安に予約頂けると助かります)

食事代: 小学生 300円、中学生以上500円

飲み物は各自持参でお願いします。

 

2月
4
ジッパー付き袋de 手前味噌仕込み @ 癒しの里 南千住1F
2月 4 @ 1:00 PM – 3:30 PM

ジッパー袋に自分で仕込んだ味噌を持ち帰りご自宅で発酵させてみませんか?

おひ根っこ大豆入りの味噌です!
初めての方も簡単にできますよ

バリアフリーです。要予約。

※味噌を仕込む当日の朝は、納豆を食べないでね!

 

日時


2024/2/4(日)13:00~15:30

 

場所


癒しの里 南千住1F
(南千住 6-67-8)

 

材料費


¥1,000 要予約(500gの味噌をお持ち帰り)
(大人のみ・親子どちらも歓迎!年少さん以上推奨)

 

ご予約


SNSやメール、電話、対面にて♪

電話: 050-3556-6333

メール: ohinekko@gmail.com

Instagram: @ohisama.nekkowork

 

3月
8
第5回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 8 @ 10:00 AM – 3月 9 @ 4:00 PM

日暮里繊維街にゆかりのあるクリエイターやminne作家・ブランドが集まり、手作り
小物の販売会やワークショップを開催します。多くの作品が販売されるほか、様々な
ワークショップに参加・体験できますので、ぜひご来場ください。

3月
30
ふらっと音楽会 ~ヴァイオリン王子&二胡王子 スプリングコンサート~ @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 30 @ 11:30 AM – 1:30 PM

【開催日時】
2024年3月30日(土曜日)
1回目 11時30分から12時まで(開場 11時)
2回目 13時から13時30分まで(開場 12時30分)
※1回目と2回目は演奏曲が一部異なります。

【定員】
各回50名(当日の先着順)

【主催】
荒川区

【協力】
東京日暮里繊維卸協同組合

6月
10
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 10 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
11
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 11 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
12
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 12 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)