荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

2月
22
未来の荒川の運動会 2020 @ 荒川商業高校
2月 22 @ 9:00 AM – 5:00 PM

荒川の未来の運動会をやります!


最近少し運動不足、荒川区で近所のつながりを増やしたい、そんな方。運動会はいかがでしょう?

2月23日(日)に、荒川区では初となる「未来の荒川の運動会2020」が荒川区域の有志により開催されます。
場所は荒川商業高校の体育館にて先着60名による開催。時間は13:00-17:00。

未来の運動会は、「新しいスポーツ」を作り・体験する運動会形式のイベント。2018年ごろから全国各地で運動会の実施が盛んとなりました。
荒川区では、こども食堂などを提供するNPO法人バイタル・プロジェクトなどが実施協力し、実現に至りました。

「新しくスポーツを皆で『創って』『壊して』また『再構築して』競技を作り、その出来上がった競技達が「運動会」というリアル社会に実装される様は、普段の何気ない生活や仕事が作られていくプロセスにも通ずるところがあると思います。荒川区でこどもの支援をしているバイタル・プロジェクトの一員として、今、実際に預かってる子どもたちに新たな体験をさせてあげたいという思いと、お世話になってる荒川区にとって誇れる「ご当地スポーツ」を皆で創ってみたいという思いから地元の有志と共に企画してきました。」(バイタル・プロジェクト 檜澤さん)

 

老若男女、身体障害あるなし、関係なく誰でも参加し、共に作り上げることができる運動会


未来の運動会には、老若男女、身体障がいあるなしに関わらず、どなたでも参加可能。
また、1日目は「スポーツハッカソン」を実施。競技自体を1からチームで作り上げるのが大きな特徴です。
次の日に実施される実際の運動会を想定して、参加者全員が楽しめるルール作りや雰囲気づくりを、2日目の運動会本番を想定して『共創』していきます。
従い、1日目『スポーツハッカソン』に参加し、さらに2日目も参加して実際に競技を行う形で参加される方もかなりたくさんいます。

主催者コメント:
「運動会の中では、定番競技だけではなく、荒川区にちなんだ新作競技も行います。運動したあとは皆で打ち上げもしましょう!一人でもお気軽にぜひお越しください! また、荒川区にちなんだ新作競技は、その前日の22日(土)に有志20名ほどでつくります。こちらは1日かけて、運動会でよく使う道具や、新しい道具も使いながら、みなで楽しめる競技をつくります!」

 

みんなで、運動会の競技をつくって、次の日にみんなで遊ぶ「未来の荒川の運動会2020」。
日頃運動不足の方、新しい人との繋がりを作ってみたい方。運動会でチームで運動しながら楽しく仲間ができて楽しそうですね。
この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらのリンクをクリック。問い合わせもお気軽にどうぞ!
「未来の荒川の運動会2020公式」サイト

2月
23
未来の荒川の運動会 2020 @ 荒川商業高校
2月 23 @ 9:00 AM – 5:00 PM

荒川の未来の運動会をやります!


最近少し運動不足、荒川区で近所のつながりを増やしたい、そんな方。運動会はいかがでしょう?

2月23日(日)に、荒川区では初となる「未来の荒川の運動会2020」が荒川区域の有志により開催されます。
場所は荒川商業高校の体育館にて先着60名による開催。時間は13:00-17:00。

未来の運動会は、「新しいスポーツ」を作り・体験する運動会形式のイベント。2018年ごろから全国各地で運動会の実施が盛んとなりました。
荒川区では、こども食堂などを提供するNPO法人バイタル・プロジェクトなどが実施協力し、実現に至りました。

「新しくスポーツを皆で『創って』『壊して』また『再構築して』競技を作り、その出来上がった競技達が「運動会」というリアル社会に実装される様は、普段の何気ない生活や仕事が作られていくプロセスにも通ずるところがあると思います。荒川区でこどもの支援をしているバイタル・プロジェクトの一員として、今、実際に預かってる子どもたちに新たな体験をさせてあげたいという思いと、お世話になってる荒川区にとって誇れる「ご当地スポーツ」を皆で創ってみたいという思いから地元の有志と共に企画してきました。」(バイタル・プロジェクト 檜澤さん)

 

老若男女、身体障害あるなし、関係なく誰でも参加し、共に作り上げることができる運動会


未来の運動会には、老若男女、身体障がいあるなしに関わらず、どなたでも参加可能。
また、1日目は「スポーツハッカソン」を実施。競技自体を1からチームで作り上げるのが大きな特徴です。
次の日に実施される実際の運動会を想定して、参加者全員が楽しめるルール作りや雰囲気づくりを、2日目の運動会本番を想定して『共創』していきます。
従い、1日目『スポーツハッカソン』に参加し、さらに2日目も参加して実際に競技を行う形で参加される方もかなりたくさんいます。

主催者コメント:
「運動会の中では、定番競技だけではなく、荒川区にちなんだ新作競技も行います。運動したあとは皆で打ち上げもしましょう!一人でもお気軽にぜひお越しください! また、荒川区にちなんだ新作競技は、その前日の22日(土)に有志20名ほどでつくります。こちらは1日かけて、運動会でよく使う道具や、新しい道具も使いながら、みなで楽しめる競技をつくります!」

 

みんなで、運動会の競技をつくって、次の日にみんなで遊ぶ「未来の荒川の運動会2020」。
日頃運動不足の方、新しい人との繋がりを作ってみたい方。運動会でチームで運動しながら楽しく仲間ができて楽しそうですね。
この機会にぜひ参加してみてはいかがでしょうか。

詳しくはこちらのリンクをクリック。問い合わせもお気軽にどうぞ!
「未来の荒川の運動会2020公式」サイト

6月
6
ニュー阿波屋マルシェ 2021/6/6 @ ニュー阿波屋
6月 6 @ 10:00 AM – 5:00 PM

【 ニュー阿波屋マルシェ 】


2021/6/6/SUN
10:00〜17:00

町屋駅徒歩8分
《ニュー阿波屋》
@new.awaya(Instagram)
東京都荒川区町屋8丁目1−10

12月に大好評だった
#ニュー阿波屋マルシェ 🎪

ちょうど半年ぶりに
開催が決まりました🙌🎉

阿波屋コーディネーター
あゆピッピセレクトの
お店がズラリと並びます🤗

今回も5店舗。
地元の方は知っているお店ばかりとは思いますが。
なんと、私以外は
皆さまニュー阿波屋初出店‼️

しかも❤️
荒川区初出店のお店もありますよん👀

ぜひ遊びに来てくださいね🙌🌈

☪︎ 出店者紹介 ☪︎
(写真も合わせてご覧ください)

 

【 &BAKE 】



@andbaketokyo(Instagram)

普段は卵もバターも牛乳も使わない
100%植物性のヴィーガンパンの通信販売

当日は持ち帰って
すぐに食べられる状態での販売です!

↓販売予定
⚛︎マリトッツォ
豆乳ホイップで作るクリームたっぷりなイタリア生まれの菓子パン。

⚛︎フォカッチャ
じゃがいも入りの生地にたっぷり季節の野菜とヴィーガンパルメザンチーズ、豆乳チーズで仕上げるサクサク食感のフォカッチャ

⚛︎メロンパン
卵もバターも無くても美味しい!ネオメロンパン

 

【 cafe&kitchen ayacoya 】


@ayacoya___ayako(Instagram)

サスティナブルな原料を使用した
環境負荷の小さいエコプロダクトの販売をしています。

プラスチックフリー、オーガニック、
ノンケミカルな地球にも人にも優しい暮らしの
ご提案をいたします。

○キッチン雑貨
(蜜蝋ラップ、ホタテパウダー、
へちまスポンジ、固形石鹸など)

○バス用品
(固形シャンプー、コンディショナー)

 

【 イヤージュエル(耳つぼ)セラピー 】


@nakamura_kyoko_mimi(Instagram)

200以上ある耳のツボを押すことで
心身の不快症状の改善を!

※ストレス、頭痛、肩こり、
疲れ目、不眠、アレルギー、
花粉、イライラ、うつうつ、PMS、
更年期、ダイエット、美肌、
リフトアップなど。

✧イベント限定
20分 ¥2,000~
✧マッサージのみ
20分 ¥1,500~

日々の心と身体、表情の疲れを
リフレッシュしに来てください!

予約制ではありませんので
お気軽にお越しください。
施術中はお待ちいただくことがございます。

 

【 funif & ‘n’BASE 】


@funif222(Instagram)
@_n_base_(Instagram)

昨年、大変ご好評頂いた
プランツハンガー+観葉植物を
#あゆりフラ
で販売いたします🌿🌿🌿

その他に手編みのバッグやアクセサリー、
小物の販売があります♡

‘n’ BASE としては
キャンドルの販売もしておりますので是非ご覧下さい❤️

 

【 sastR🌹 】


@ayupippi_239(Instagram)

季節の切り花、切枝と
使いやすい花瓶もいくつかお持ちします🌿

お手持ちの花瓶や
ご予算に合わせての
ご提案も可能です。

1本からお気軽にどうぞ♡

 

※コロナ感染対策として


①必ずマスク着用でのご来店を
お願いしております。
(忘れた方は販売もしていますので
そちらを購入してからご入店下さい。)

②入り口での手指消毒

③ソーシャルディスタンスを保つ為に
入店出来る人数を制限させて頂く
場合がございます。
その際はマルシェ外にて
お待ち頂くようお願い致します🙇‍♀️
順番にご案内致します。

④当日、体調が優れない方
発熱や咳鼻水の症状が出ている方のご来店は
お控え頂きますようお願い致します。

⑤コロナウイルス感染者が拡大した場合、
緊急事態宣言などが発令された場合
やむを得ず開催を中止する場合がございます。

制限ある生活の中、
少しでも皆さまの生活が楽しく豊かになる物が
お届け出来るマルシェになれば嬉しいです☺

みんなで楽しい1日にしましょう🙌

出店者一同
楽しみにしております👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️

シェア大歓迎です🙌🌈