荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

10月
1
熊の前ヨガフェス2023 @ はっぴいもーる熊野前商店街
10月 1 @ 10:00 AM – 5:00 PM

熊の前ヨガフェスは、健康で上質なライフスタイルを楽しむことも目的に、商店街で行うヨガを中心としたストリートイベントです。

子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが集まる商店街で、楽しく伸びやかにヨガを楽しみませんか?

5回目の開催となる今回は、ストリートヨガタイム以外にも、下町の有名店やハンドメイドなどの出店、フリーマーケットなどのお買い物や、お子様も楽しめるスタンプラリーなど、たくさんの催しを企画しています。ぜひご家族皆様でお越しください。

詳しい情報はFacebook・Instagramでご案内いたしますのでぜひフォローをお願いします。

SNS


 

日時


2023年10月1日(日)

10時~17時(ストリートヨガは午前10:40~・午後16:00~ 各20分を予定)

 

場所


熊野前商店街 (はっぴーもーる熊野前)

※雨天時は尾久小学校ピロティにて

 

内容


  • 無料ストリートヨガ
  • ヨガレッスン
  • フード、雑貨、
  • ハンドメイド

など出店多数

  • フリーマーケット
  • キッズパフォーマンス
  • スタンプラリー

など盛りだくさん!

 

公式サイト


https://kumanomae-yogafes.amebaownd.com/

 

主催


熊野前商店街振興組合

 

後援


荒川区

 

10月
5
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」 @ TOKYO L.O.C.A.L BASE
10月 5 @ 7:00 PM – 8:30 PM

東京R不動産が、ゲストに『Sensuous City [官能都市] 』で世の中に衝撃を与えた島原万丈さんを迎えて、荒川エリアの魅力と可能性を掘り下げるトークイベントを開催します。

『Sensuous City [官能都市] 』は、他とは全く違う物差しで都市の魅力を測り、表現したレポート。僕らや、R不動産のサイトを楽しんでくれている皆さんが感じるような、まちへの愛着や心地よさといった、感覚的にしか表現できなかったものを、指標として示すことに挑戦したものでした。

【『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)についてはこちら】
『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)

路地や商店街、町工場などの古い建物が残る風景や、下町の人のつながりに魅力を感じて始まった西尾久での活動。でもプロジェクトや区の事業を進める中で、そうした環境が心地よいだけでなく、地域に根差して事業をする場として、とても可能性を持っていることに気付かされます。

社会の流れとしても、働き方や暮らし方が大きく変化してきたここ数年。職住近接の環境や、小商いのような暮らしの場での活動の価値が見直されてきました。そんな環境が長く残り、育まれてきた荒川エリア。その可能性に気付いた人たちが徐々に増え始めて、新しい拠点が次々と生まれています。

今回はそんな荒川エリアのポテンシャルを知るための入り口として、「センシュアス」という切り口から地域の価値を捉え直してみたいと思っています。R不動産からは、ディレクターの林 厚見と吉里裕也が登壇します。ぜひご参加ください。

【イベント詳細情報はこちら】
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」

 

日時


2023年10月5日(木)19:00〜20:30(18:30開場)

ゲスト


島原万丈さん(LIFULL HOME’S総研)

出演


林 厚見、吉里裕也(東京R不動産)

会場


TOKYO L.O.C.A.L BASE
東京都荒川区町屋1-3-12

定員


30名

参加費


無料

対象


事業を行っている個人・企業の方

参加方法


事前予約制
以下リンク先にてお申し込みください

申し込みページ(peatix)

 

8月
24
荒川つつじオペラ合唱団主催 歌劇『フィガロの結婚』合唱参加者募集 稽古2回目 @ 尾久ふれあい館 4Fレクホール
8月 24 @ 3:30 PM – 5:30 PM

2025年4月、サンパール荒川大ホールにて催される歌劇『フィガロの結婚』へ一緒に参加してくれる仲間を募集しています。

 

公演詳細


2025年4月6日(日)13:00開場 14:00開演
(5 日(土) 午後リハーサル)

場所 :サンパール荒川大ホール
指揮 :米津 俊広
構成・演出:角 直之
管弦楽:オペラ東京管弦楽団
合唱 :荒川つつじオペラ合唱団
共催 :NPO法人 オペラ東京
ACC(公財 荒川区芸術文化振興財団)

主な稽古:2025年3月30日(日) オーケストラ歌合せ / 2025年4月1日(火) 通し稽古

 

募集要項


  • 稽古場所:荒川区内施設
    • (荒川区以外在住のお子様ももちろん大歓迎です)
  • 参加可能年齢:幼稚園(年少)〜中学生
  • 募集人数:30名
  • 稽古日 :公演まで毎月2〜3回程度(本番前は稽古回数が増えます)
  • 初期参加費:1500円(楽譜代、スポーツ保険他諸経費)
  • 月謝:1500円(月謝袋にて月初にお支払い)
  • 募集締切:2024年9月30日

申込フォームにてお申し込みをお願いします

https://forms.gle/dvDAxXQ3Ue67HVTg8

 

SNS


 

公式ホームページ


 

経歴


2022年11月、「宇奈月モーツァルト音楽祭@東京2022」の一環として実施された荒川区小中学生向け「バックステージツアー&公開リハーサル」に参加した区内小中学生を中心に結成された合唱団。

2023年9月2日に結団式が行われて以来練習を重ね、2024年1月、宇奈月モーツァルト音楽祭@東京2023「魔笛」公演に出演。

その後、新たに名前を【荒川つつじオペラ合唱団】に改称し、現在荒川区にて月2〜3回練習を行なっている。

講師:ソプラノ歌手 田仲由佳

 

出演経歴


2024年1月歌劇『魔笛』(宇奈月モーツァルト音楽祭@東京主催)

2024年7月6.7日 大人と子どものための『魔笛』 (オペラ東京主催)

 

10月
6
熊の前ヨガフェス2024 @ はっぴいもーる熊野前商店街
10月 6 @ 10:00 AM – 5:00 PM

熊の前ヨガフェス2024は10月6日(日)に開催いたします。

イベントの内容やスケジュールなどの詳しい情報はInstagramでご案内いたしますのでぜひフォローをお願いします。

 

SNS


 

日時


2024年10月6日(日)

10時~17時(ストリートヨガは午前10:40~・午後16:00~ 各20分を予定)

 

場所


熊野前商店街 (はっぴーもーる熊野前)

※雨天時は尾久小学校ピロティにて

 

内容


  • 無料ストリートヨガ
  • ヨガレッスン
  • フード、雑貨、
  • ハンドメイド

など出店多数

  • フリーマーケット
  • キッズパフォーマンス
  • スタンプラリー

など盛りだくさん!

 

公式サイト


https://kumanomae-yogafes.amebaownd.com/

 

主催


熊野前商店街振興組合

 

後援


荒川区