



令和2年度に荒川区登録・指定文化財になった文化財と、収蔵した資料を紹介。
区指定無形文化財(工芸技術 漆塗)保持者・角光男さん、同登録無形文化財(工芸技術 彫金)保持者・田村尚子さんの作品のほか、同指定・登録有形文化財となった養福寺(西日暮里3)の石碑、館で収集した絵葉書、リトグラフ、木版画などの資料を展示しています。
【関連事業 伝統工芸技術記録映像「伝統に生きる」上映会(申込制)】
・日時
6月26日(土曜)
午後1時30分から「伝統に生きるーつまみかんざし 石田一郎ー」(令和2年度作品)
午後2時30分から「伝統に生きるー鍛金 桶谷輝明ー」(令和元年度作品)
・定員
各回15名(申込順)
展示作品
区指定無形文化財(工芸技術 漆塗)保持者 角光男さんの作品
汁椀、漆塗ビアカップ等
区登録無形文化財(工芸技術 彫金)保持者 田村尚子さんの作品
器物「月の光」、香炉「夜想」など
区指定・登録有形文化財の紹介
梅翁花樽碑標石、甃石の碑、姸斎落歯塚の碑
収集した資料の紹介
絵葉書、リトグラフ、木版画など
5月9日(日)の母の日は、ニュー阿波屋に出店します。
夏文旦が入荷しました。
母の日ギフトセットもご用意しております。
ご来店お待ちしております。
※今年の夏文旦は昨年のもより出来が良いようです。
日時
5月9日(日)10時〜17時
場所
町屋ニュー阿波屋 (東京都荒川区町屋8-1-10)
時間
6月13日(日)10時〜17時
場所
町屋ニュー阿波屋
ダルメイン世界マーマレードアワード銀賞、ダブル受賞記念販売♪
特典はジャム1個ごとに50円クーポン券1枚プレゼント♪
時間
7月22日(木・祝日)10時〜17時
場所
町屋ニュー阿波屋
暑い夏は文旦スカッシュで爽快に!
ウオッカを入れれば、ほんのりと苦いビール風カクテルの出来上がり。
お試しあれ!
日時
8月29日(日)10時〜17時
場所
町屋ニュー阿波屋
ニュー阿波屋にて奇跡のジャムを販売いたします!
いちごジャムが50%OFFです。
30個限定販売ですので、お早目にお越し下さい。