荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

7月
28
ONE HEART SHOWER VOL.37~オンライン開催・令和2年7月豪雨被災地応援〜 @ オンラインイベント
7月 28 @ 7:00 PM – 9:00 PM
ONE HEART SHOWER VOL.37~オンライン開催・令和2年7月豪雨被災地応援〜

● 参加ホスト
NPO法人TOKYO L.O.C.A.L
代表理事:丸山慎二郎
理事:森一丁・武藤政之・杉田篤史(INSPi)

● オンライン飲み会参加方法
Zoomにて(詳細は以下)

【 初のオンライン開催:ONE HEART SHOWER VOL.37 】

株式会社ROOM810とNPO法人TOKYO L.O.C.A.Lが定期的に開催している復興支援イベント、ONE HEART SHOWER!!!

久しぶりに、久しぶりに帰ってきました!!!
(しかし初のオンライン開催で)

2011年以来、東日本大震災の復興支援など、イベントで皆さんがお酒や食事を楽しんでくれた収益金を災害復興支援基金に回す形で活動してきまして、今回37回目の開催になります。

本来もっと早く開催したかった、そして直接皆さんとお会いして楽しい時間を過ごしたかったのですが、コロナが…コロナが…。

都内は感染者も増え、第二波も警戒される中でまだまだ大勢で集まるイベントは時期尚早と判断して、今回「オンライン開催」という初の試みです。

ちょっとこれまでとは勝手が違いますので、なぜ今なのか、どうやって参加するのかなど、お伝えしたくて筆(ペン)をとりました。

長いですが、どうか最後までお読みください。そして、ぜひオンラインでのご参加、よろしくお願いします!

→詳細はFacebookのイベントページをご覧ください。

→寄付金付きTOKYO L.O.C.A.Lオリジナル冷感マスク(全4色) | TOKYO L.O.C.A.L STORE

 

6月
6
ニュー阿波屋マルシェ 2021/6/6 @ ニュー阿波屋
6月 6 @ 10:00 AM – 5:00 PM

【 ニュー阿波屋マルシェ 】


2021/6/6/SUN
10:00〜17:00

町屋駅徒歩8分
《ニュー阿波屋》
@new.awaya(Instagram)
東京都荒川区町屋8丁目1−10

12月に大好評だった
#ニュー阿波屋マルシェ 🎪

ちょうど半年ぶりに
開催が決まりました🙌🎉

阿波屋コーディネーター
あゆピッピセレクトの
お店がズラリと並びます🤗

今回も5店舗。
地元の方は知っているお店ばかりとは思いますが。
なんと、私以外は
皆さまニュー阿波屋初出店‼️

しかも❤️
荒川区初出店のお店もありますよん👀

ぜひ遊びに来てくださいね🙌🌈

☪︎ 出店者紹介 ☪︎
(写真も合わせてご覧ください)

 

【 &BAKE 】



@andbaketokyo(Instagram)

普段は卵もバターも牛乳も使わない
100%植物性のヴィーガンパンの通信販売

当日は持ち帰って
すぐに食べられる状態での販売です!

↓販売予定
⚛︎マリトッツォ
豆乳ホイップで作るクリームたっぷりなイタリア生まれの菓子パン。

⚛︎フォカッチャ
じゃがいも入りの生地にたっぷり季節の野菜とヴィーガンパルメザンチーズ、豆乳チーズで仕上げるサクサク食感のフォカッチャ

⚛︎メロンパン
卵もバターも無くても美味しい!ネオメロンパン

 

【 cafe&kitchen ayacoya 】


@ayacoya___ayako(Instagram)

サスティナブルな原料を使用した
環境負荷の小さいエコプロダクトの販売をしています。

プラスチックフリー、オーガニック、
ノンケミカルな地球にも人にも優しい暮らしの
ご提案をいたします。

○キッチン雑貨
(蜜蝋ラップ、ホタテパウダー、
へちまスポンジ、固形石鹸など)

○バス用品
(固形シャンプー、コンディショナー)

 

【 イヤージュエル(耳つぼ)セラピー 】


@nakamura_kyoko_mimi(Instagram)

200以上ある耳のツボを押すことで
心身の不快症状の改善を!

※ストレス、頭痛、肩こり、
疲れ目、不眠、アレルギー、
花粉、イライラ、うつうつ、PMS、
更年期、ダイエット、美肌、
リフトアップなど。

✧イベント限定
20分 ¥2,000~
✧マッサージのみ
20分 ¥1,500~

日々の心と身体、表情の疲れを
リフレッシュしに来てください!

予約制ではありませんので
お気軽にお越しください。
施術中はお待ちいただくことがございます。

 

【 funif & ‘n’BASE 】


@funif222(Instagram)
@_n_base_(Instagram)

昨年、大変ご好評頂いた
プランツハンガー+観葉植物を
#あゆりフラ
で販売いたします🌿🌿🌿

その他に手編みのバッグやアクセサリー、
小物の販売があります♡

‘n’ BASE としては
キャンドルの販売もしておりますので是非ご覧下さい❤️

 

【 sastR🌹 】


@ayupippi_239(Instagram)

季節の切り花、切枝と
使いやすい花瓶もいくつかお持ちします🌿

お手持ちの花瓶や
ご予算に合わせての
ご提案も可能です。

1本からお気軽にどうぞ♡

 

※コロナ感染対策として


①必ずマスク着用でのご来店を
お願いしております。
(忘れた方は販売もしていますので
そちらを購入してからご入店下さい。)

②入り口での手指消毒

③ソーシャルディスタンスを保つ為に
入店出来る人数を制限させて頂く
場合がございます。
その際はマルシェ外にて
お待ち頂くようお願い致します🙇‍♀️
順番にご案内致します。

④当日、体調が優れない方
発熱や咳鼻水の症状が出ている方のご来店は
お控え頂きますようお願い致します。

⑤コロナウイルス感染者が拡大した場合、
緊急事態宣言などが発令された場合
やむを得ず開催を中止する場合がございます。

制限ある生活の中、
少しでも皆さまの生活が楽しく豊かになる物が
お届け出来るマルシェになれば嬉しいです☺

みんなで楽しい1日にしましょう🙌

出店者一同
楽しみにしております👯‍♀️👯‍♀️👯‍♀️

シェア大歓迎です🙌🌈

3月
8
第5回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 8 @ 10:00 AM – 3月 9 @ 4:00 PM

日暮里繊維街にゆかりのあるクリエイターやminne作家・ブランドが集まり、手作り
小物の販売会やワークショップを開催します。多くの作品が販売されるほか、様々な
ワークショップに参加・体験できますので、ぜひご来場ください。

3月
30
ふらっと音楽会 ~ヴァイオリン王子&二胡王子 スプリングコンサート~ @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 30 @ 11:30 AM – 1:30 PM

【開催日時】
2024年3月30日(土曜日)
1回目 11時30分から12時まで(開場 11時)
2回目 13時から13時30分まで(開場 12時30分)
※1回目と2回目は演奏曲が一部異なります。

【定員】
各回50名(当日の先着順)

【主催】
荒川区

【協力】
東京日暮里繊維卸協同組合

6月
10
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 10 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
11
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 11 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
12
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 12 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

1月
25
日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」ファン感謝祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
1月 25 @ 11:00 AM – 12:00 PM

日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」との握手会、撮影会、グッズプレゼント等のイベントを開催します。

荒川区ホームページ: 日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」ファン感謝祭

 

【開催日時】


2025年1月25日(土曜日)
11時~12時
※開場は、10時45分~

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【定員】


50名(当日の先着順)

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


03-3801-7301
(8:30~22:00、年末年始等の休館日除く)

 

3月
28
ONE HEART SHOWER VOL.43 for 能登半島 @ TOKYO L.O.C.A.L BASE
3月 28 @ 6:00 PM – 10:00 PM

被災地の復興支援基金などチャリティ目的で開催される定期イベント
ONE HEART SHOWERの第43回目 !!今回は「能登半島」を応援します!

NPO法人TOKYO L.O.C.A.Lが2011年の東日本大震災以来、42回に渡り開催してきた「ONE HEART SHOWER」。
令和6年能登半島地震、そして令和6年奥能登豪雨による災害への支援の為に開催します。

今回のONE HEART SHOWERは、荒川区の飲食店等9店舗+アパレル、計10店舗が合同開催!各店舗での飲食や利用で復興支援活動に参加できることに。TOKYO L.O.C.A.L BASEで開かれる「ONE HEART SHOWER!for能登」へ参加した後は、町屋内のBARへはしごし、チャリティーメニューを注文したり、店舗を利用したりしてください。

イベント実施も14年目になり参加店舗や企画もどんどん広がりを見せる「ONE HEART SHOWER」。開催日前から各店舗店頭にて募金箱も設置されていますのでぜひ募金もお願いします。

 

【チャリティー内容】


  1. イベント当日会場での飲食の原価・経費を除く全て
  2. 店内に設置された募金箱にいただいたご寄付
  3. クッキー&TLBステッカー販売の収益のから原価・経費を除く全て
    1. ※荒川区の社会福祉法人トラムあらかわ「荒川ひまわり第二」で障がいをお持ちの方々がひとつひとつ丁寧に作ったクッキーと、TOKYO L.O.C.A.L BASEのステッカーをセットで販売。商品販売収益のから原価・経費を除く全て

 

開催日時


2025年3月28日(金) 18:00 – 22:00頃

途中入場・退場自由

 

開催場所


TOKYO L.O.C.A.L BASE

住所:〒116-0001 東京都荒川区町屋1-3-12
WEB: https://tokyolocal.me

 

会費


3,500円(税込)

・フード付き
・2ドリンク付き
※お食事はビュッフェスタイルです。
※3杯目以降のドリンクはチケットをご購入いただきます。1チケット(1杯)600円になります。

 

参加資格


どなたでもご参加いただけるオープンイベントです

参加希望、問い合わせは公式ページまで

ONE HEART SHOWER VOL.43 for 能登半島

 

 

5月
22
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
5月 22 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりトークショー、生地やソーイングキットの販売会
(POPアップショップ)、手縫いで楽しむワークショップ等を開催します。

 

【日替わりトークショー】


<日時>
5月22日(木曜日)12時30分から13時

<テーマ>
ハンドメイド作家への道!わたしのブランドの作り方

<講師>
布作家 菊池しほ 氏

 

<日時>
5月23日(金曜日)午後12時30分から1時

<テーマ>
にっぽりお悩み相談室!ソーイングの疑問にお答えします

<講師>
バッグデザイナー 赤峰清香 氏
カバンデザイナー 野谷久仁子 氏

 

<日時>
5月24日(土曜日)午後12時30分から1時

<テーマ>
ミシンライブで伝授します♪きれいな仕立ての秘訣、ここにアリ!

<講師>
服飾デザイナー かわいきみ子 氏

 

【POPアップショップ】


生地やソーイングキットの販売会

<出店者>
ただ服スタイル
鎌倉スワニー
maffon(マフォン)
MCスクエア
ベビーロックスタジオ・日暮里
SARA&Acorn(サラ アンド エイコーン)
キットのお店 polite(ポライト)

 

【パンの販売】


荒川区内の店舗によるパンの販売

<出店者>
5月22日(木曜日)午前11時30分から午後1時30分
スカイプロバンス ベーカリー&カフェ

5月23日(金曜日)午前11時30分から午後13時30分
レストラン ア クール ジョア

5月24日(土曜日)午前11時30分から午後13時30分
クリ夫のパン屋

※販売数量には限りがあります。売り切れになりしだい、販売を終了します。

 

【開催日時】


令和7年5月22日(木)~24日(土)
10時00分~16時30分
※トークショーは、12時30分~13時

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社
株式会社ベビーロック
東京日暮里繊維卸協同組合

 

関連サイト:荒川区ホームページ「Enjoy!ソーイング祭」