荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

5月
27
ごきげん一家 南三陸復興支援★演劇イベント @ おうちごはん いずみや
5月 27 @ 3:00 PM – 8:00 PM

(情報提供:おうちごはん いずみや)

いつも何かがある場所「おうちごはん いずみや」にて、5月27日に南三陸の復興支援を目的とした演劇が開催されます(15時〜/19時〜の2公演)。
内容は、南三陸町の民話「婚礼に行った繁造の話」と「ヒバリの草履」の2話。上演時間は60分。

演じるのは劇団「ごきげん一家」の皆さん。
2018年1月に立ち上がったばかりの劇団ですが、代表の佐竹さんは下北沢を中心に様々な小劇場に出演。
昨年携わった被災地での演劇プロジェクトがきっかけとなり、演劇の力で復興支援などを含めて世界を元気にしていきたいと思い、ご自身で劇団を立ち上げました。
その趣旨に賛同したさまざまな役者が協力しています。

ごきげん一家では、8月に南三陸町歌津で実施される夏祭りの前夜祭として、南三陸町歌津に伝わる民話をモチーフにした新作の演劇「憎まれっ子よに憚る」の上演を予定。
演劇の上演を通じて、被災地に楽しい時間を届けようというものです。

まだまだ復興途上にある現地の状況を世間にも知ってもらいたいと、PRを兼ねて、その実現に向けた資金集めのためのクラウドファンディングや、南三陸の物産販売を各地で実施中です。

(参考)クラウドファンディング:「【復興支援】宮城県南三陸歌津の町にごきげんな演劇を届けたい!」

クラウドファンディングにチャレンジ中

今回のいずみやでの上演は、8月の現地での開催に向けた「プレ上演」活動の一環として行われるもの。
5月の「あらかわ遊園地通りまるしぇ」との同日開催となり、南三陸町の海産物なども同時販売されます。

出演女優のしーとんこと浅川芳恵さんからのメッセージの一部をこちらに抜粋。
==========
8月4日(土)に、
南三陸に「演劇」という「文化」を届ける【復興支援】をいたします。

震災から7年がたち、生活は少しづつですが落ち着き始めてもおります。
が、やっぱり、心が元気になる要素は後回し。先延ばし。

先日、実際に南三陸にボランティアに行ってきましたが、
何人もの方からこういうお話を聞きました。
「文化がない。」

カラオケに行くにも車を1時間以上飛ばさないと行けない。
それでも、大人は車を走らせれば行ける。でも、子どもたちは行けない。
子どもたちが触れる「文化」がないのだ。と。

ならば!まるっと「演劇」という「文化」を持っていくよ!
というのが、今取り組んでいることです。

応援していただけるならば、
賛同していただけるならば、
そのあなたの想いも一緒に届けます!
==========

被災地に、演劇を通じて楽しい、元気になる時間を届けたいという役者たちの思い。
被災地に行ったことのある方も、行ったことのない方も、なかなか行く時間を自分では割けない方も、その思いに乗っかってみてはいかがでしょうか。
3000円で、南三陸産の海産物を使った特製料理とワンドリンク付き。

新鮮な南三陸の海の幸を作った特製料理付き!

お申込みは、いずみや店頭、またはメールにて。 gokigenikka@gmail.com

6月
2
第4回いずみや演芸会 @ おうちごはん いずみや
6月 2 @ 2:30 PM – 3:30 PM

(提供:おうちごはん いずみや)

4回目となる「いずみや演芸会」は以下のラインナップ3本立て。

落語:立川志ら玉
千葉県出身。2000年、快楽亭ブラックに入門し、快楽天ブラ汁。2005年、立川志らく門下に移り、立川らくB。2007年、二ツ目で、らく里。2015年、真打ちに昇進し「立川志ら玉」となる。
正岡容、色川武大などの作品をこよなく愛する。

シネマトーク:根本貫一
青森県出身。浅草の喜劇劇団「浅草21世紀」で俳優として活動。映画マニアで、自分の好きな映画を熱く語るシネマトークで新機軸を目指している。

漫談:猪馬ぽん太
1978年東京出身。橋達也に入門し、浅草21世紀の座員となる。司会、漫談で幅広く活動。俳優としても独自のキャラクターで浅草21の舞台に毎月出演している。


志ら玉師匠は1月に続き2回目の登場。
今回初めての演目となる「シネマトーク」は、気になりますねー。
1ドリンク付きで2000円の町かど演芸会。ご予約はお早めに!

6月
24
6月のあらかわ遊園地通りマルシェ ~ キッチンカー初登場! @ あらかわ遊園スポーツハウス前 & いずみや前
6月 24 @ 10:00 AM – 4:00 PM

6月のあらかわ遊園地通りマルシェは、あらかわ遊園で開催される「水辺フェスタ」との同時開催。
毎回グレードアップしていくマルシェ。今回はキッチンカーが初登場!

あらかわ遊園地通りマルシェ 2018年6月24日

(提供:遊園地通り商興会)

 

出店予定


水辺フェスタとの同時開催にあたり、今回は2ヶ所に出店。

<遊園地通り出店予定>

  • いずみや
  • +h cafe(キッチンカー)
  • ぱすてう屋(キッチンカー)
  • 花キャンモア
  • 馬ステ
  • ごきげん一家
  • 荒川商業高校 レガロ工房

いずみやでは、当日開催の南三陸復興応援演劇にあわせて南三陸のホヤ、タコ、ワカメを使った料理を観劇セットとして提供。
南三陸の海産加工品やおばあちゃん手ずくりの手工芸品なども販売されます。

<あらかわ遊園ゲート前(水辺フェスタ)>

  • 小林眼鏡
  • シナリー化粧品
  • 山内商店
  • いずみや(かき氷)
  • クロナチュール(焼きとうもろこし・じゃがいも等販売)

 

キッチンカーが出店!


今回の初登場となるキッチンカーは以下の2店舗が出店します。

・+h cafe(アッシュカフェ)
荒川102でも紹介したアッシュカフェさん。パティシエが作るフレンチスイーツとアイスクリームを提供します。

シトロエンHトラックの周りにテーブルが並びます。

・ぱすてう屋
ブラジルの揚げ餃子とドリンクをご提供。

主催者からのコメント


「4月から生まれ変わった「荒川遊園地通りマルシェ」には、遊園地通り商興会メンバーだけでなく、地元や他地域からも多くの楽しい&美味しいお店が参加してくれています。
オーガニック、産直、手作り、こだわりといったキーワードをコンセプトに他には無い一味も二味も違ったマルシェを展開していきます。
毎月最終日曜日は、荒川遊園地通りマルシェ、是非遊びに来て下さいね。」
(あらかわ遊園地通り商興会 山岸)

地元や他の地域も巻き込んで着実に規模も大きくなっている遊園地通りマルシェ。
ぜひ週末お越しください。

ごきげん一家 南三陸復興支援★演劇イベント(6月24日) @ おうちごはん いずみや
6月 24 @ 3:00 PM – 8:00 PM

(情報提供:おうちごはん いずみや)

5月に上演され好評だった南三陸復興支援演劇が6月も開催されます(15時〜/19時〜の2公演)。

前回と同じく、南三陸町の民話「婚礼に行った繁造の話」と「ヒバリの草履」の2話。上演時間は60分。

南三陸復興支援演劇 - 201806

被災地に、演劇を通じて楽しい、元気になる時間を届けたいという役者たちの熱い思い。
前回行けなかった方も、その思いにふれるチャンスです。

それに、、、南三陸産直送のホヤ、タコなど新鮮な海産物を使った特製料理もついてきますよ。グルメ目当てでもぜひどうぞ!

新鮮な南三陸の海の幸を作った特製料理付き!

お申込みは、いずみや店頭、またはメールにて。 gokigenikka@gmail.com

7月
7
七夕JAZZナイト with 浅葉裕文(いずみやイベントナイト) @ おうちごはん いずみや
7月 7 @ 5:00 PM – 8:00 PM


いずみやイベントナイト初のJAZZ NIGHT。

出演するのは、今年8月にデトロイトジャズフェスティバル出演の浅葉裕文さん(公式ウェブサイト)。
世界が注目するジャズギタリストの演奏を目の前で見ることができます。

七夕の夏の夜。シックにジャジーな夜をご夫婦、カップルでいかがですか?
演奏は17時〜と19時〜の2公演。
予約はお早めに。

7月
21
第5回いずみや演芸会 @ おうちごはん いずみや
7月 21 @ 2:30 PM – 3:30 PM

5回目となる町かどのお笑い劇場、いずみや演芸会。
今回のラインナップは以下の3本立て。立川がじらさん、初登場。

漫才:青空一風千風
一風は1978年福岡出身、中央大学卒業、三風は1983年埼玉出身、日本大学卒業。サラリーマンを経て、2013年、コンビ結成し、青空一歩・三歩に入門。2017年、落語協会に加入。 喋りの面白さを聞かせる漫才で、寄席の高座などで幅広く活動。

漫談:猪馬ぽん太
1978年東京出身。橋達也に入門し、浅草21世紀の座員となる。司会、漫談で幅広く活動。俳優としても独自のキャラクターで浅草21の舞台に毎月出演している。

落語:立川がじら
立川志らく門下。1986年生まれ 群馬県出身。
2011年2月 立川志らくに入門
2016年12月 二ツ目に昇進
2011年、震災の直前に立川志らくに入門。
10代の頃より哲学一般に関心を持っていたところ、古今亭志ん生と立川談志の芸に触れ、落語の表現形式に自己の存在形式を一致させることを決意し、現在、実現の途上。
役者として小演劇への参加(劇団「地蔵中毒」)など、落語の枠外から落語へのフィードバックを狙う活動を展開中。

1ドリンク付きで2000円の町かど演芸会。ご予約はお早めに!

7月
29
7月のあらかわ遊園地通りマルシェ ~ 新顔のキッチンカーも登場! @ あらかわ遊園スポーツハウス前 & いずみや前
7月 29 @ 10:00 AM – 4:00 PM

(提供:遊園地通り商興会)

7月のあらかわ遊園地通りマルシェはまたまた新しいお店が参加。
本格料理を提供する楽しいキッチンカーも3店舗に。


 

出店予定


  • おうちごはん いずみや
  • クロナチュール
  • 花キャンモア
  • 山内商店
  • 小林眼鏡
  • シナリー化粧品
  • 荒川商業高校 レガロ工房
  • 新潟県柏崎市観光協会
  • うまステ
  • やーまんキッチン
  • ごきげん一家

今回マルシェに届く産直野菜は、採れたての夏野菜(きゅうり、トマト、なす、モロヘイヤ等)。
その他、はちみつ、グラノーラ、こだわり味噌、古代玄米甘酒等、夏バテ防止商品なども販売されますよ。
先月好評だった焼きトウモロコシも再登場予定。


 

やーまんキッチン初出店。大好評のキッチンカーは3店舗が出店!


・やーまんキッチン
今年も秋に開催予定、水面下で準備が進む西尾久のお祭り「すとりぃとふぇす2018」。(去年の模様はこちら
その運営メンバーが仕掛けるのが「やーまんキッチン」です。
ポップコーンにレモンサワー、チューペットとポップな風鈴の絵付け体験など、遊園地通りマルシェに新風を運びます。

・+h cafe(アッシュカフェ)
荒川102でも紹介したアッシュカフェさん。パティシエが作るフレンチスイーツとアイスクリームを提供します。

・SK GARAGE(エスケーガレージ)
「誰が食べても美味しいアジアン料理」がコンセプト。店主こだわりのタコス・タコライスはぜひお試しを。

・CHEF 光(シェフ ヒカル)
看板メニューは絶品ローストビーフ丼。その他、一流レストランでシェフをしていた店主こだわりの本格的な料理が揃います。

 

主催者からのコメント


「遊園地通りマルシェとなって3回目の開催で、すでにかなりの規模となってきました。今回もキッチンカーが3台出場しますし、新しいテントも加わって賑やかなマルシェとなる予感がビンビンしてます。

ここ西尾久に新しい文化を取り入れようと思って始めたマルシェ。着実に進化して、色々な人たちを巻き込みながら大きくなっています。来月は夏祭りと重なるためにお休みしますが、9月にはミニマッサージやお雑煮屋さんなどなど、また新しいメンバーも加わる予定です。

今年12月から工事の為長期休園となるあらかわ遊園の来場者減への対応策の一つとして、荒川遊園地通りマルシェはこれからも拡大充実させていきますので、どうぞご期待下さい。」(あらかわ遊園地通り商興会 山岸)

 

着実に拡がりつづけている、西尾久の定番マルシェ。
今年の夏はこれで最後。次回は9月の開催となりますよ。ぜひお立ち寄りください。

8月
4
いずみやイベントナイト 第5回 RICKY’s SOLO LIVE @ おうちごはん いずみや
8月 4 @ 6:30 PM – 8:30 PM

第5回となった日本のジョン・レノンこと、リッキー廣田のいずみやでのソロ・ライブは8月4日に開催。

毎回第人気の生演奏ビートルズ・ライブ。
ソロだけでなく、定番となったセッション。
そして、あらゆるビートルズナンバーにその場でお答えする、名物リクエスト・コーナー。

リッキー廣田のご機嫌トーク、おうちごはん いずみやのお食事、お酒をお供に、夏の週末を粋にお楽しみください。

完売必至の生ライブ。ご予約はお早めに。

9月
30
(中止)9月のあらかわ遊園地通りマルシェ ~ 秋の野菜がたくさん @ あらかわ遊園スポーツハウス前 & いずみや前
9月 30 @ 10:00 AM – 4:00 PM

(提供:遊園地通り商興会)

※本イベントは台風の影響により中止となりました(遊園地通り商興会からのお知らせ)。

8月はいったんおやすみだった「あらかわ遊園地通りマルシェ」。
9月からまた再開ですよ〜

採れたて産地直送の野菜はかぼちゃ(えびす、バターナッツ)秋ナス、じゃがいも、小松菜、じゃがいも、、などなど。果物は埼玉県産の梨、ブドウをご用意。
あの暑かった夏に成長した収穫物が、たっぷり並びますよ♪

 

出店予定


  • おうちごはん いずみや
  • クロナチュール
  • 花キャンモア
  • 小林眼鏡店
  • シナリーホワイトウイング化粧品
  • 荒川商業高校 レガロ工房
  • 新潟県柏崎市観光協会
  • うまステ
  • じゅんや
  • ごきげん一家

 

いつも大人気、売り切れ必至のキッチンカー。今回は4店舗が出店!


・+h cafe(アッシュカフェ)
荒川102でも紹介したアッシュカフェさん。パティシエが作るフレンチスイーツとアイスクリームを提供します。

・SK GARAGE(エスケーガレージ)
「誰が食べても美味しいアジアン料理」がコンセプト。店主こだわりのタコス・タコライスはぜひお試しを。

・CHEF 光(シェフ ヒカル)
看板メニューは絶品ローストビーフ丼。その他、一流レストランでシェフをしていた店主こだわりの本格的な料理が揃います。

・ぱすてう屋
ブラジルの揚げ餃子とドリンクをご提供。

 

今回も、賑やかなマーケットになりそうですね。
ぜひお越しください。

11月
23
いずみやイベントナイト 第6回 RICKY’s SOLO LIVE @ おうちごはん いずみや
11月 23 @ 7:30 PM

6回目となるRICKY廣田のいずみやでのソロ・ライブ。

今回はなんと、同日開催される「すとりぃとふぇす 2018」での出演のあと、そのままいずみやに駆けつけてソロ・ライブを決行するという、ダブルヘッダーでの登板となります。

さらに、24日(土)にはREVOLVERとしても登場予定。

RICKYファンにとってはまさに、たまらない2日間となりそうです。

毎回第人気の生演奏ビートルズ・ライブ。
ソロだけでなく、定番となったセッション。
そして、あらゆるビートルズナンバーにその場でお答えする、名物リクエスト・コーナー。
リッキー廣田のご機嫌トークに、お酒。

すとりぃとふぇすのステージでの公演をお聞きになったあと、まだまだ余韻に浸ること間違いなしのあなた、至近距離で行われるいずみやでのソロ・ライブにも是非足をお運びください。

ご予約はいずみや 080-3573-9795(山岸)まで。