荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

10月
12
青鳩祭〜彩〜 青鳩キャンパスを飾ろう @ 東京都立大学 荒川キャンパス
10月 12 @ 10:00 AM – 4:00 PM

今年の青鳩祭では、幅広い年代の皆様にお楽しみいただける多彩な企画をご用意しました。

今回の目玉は、誰でも挑戦できる「謎解きゲーム」、個性豊かな「作品展示」、バラエティ豊かな「模擬店」、そして医療学生ならではの「展示やツアー」など、充実の内容となっています。

小さなお子様から大人の方まで、どなたでも楽しめるイベントが満載の文化祭です。ご家族やご友人と一緒に、ぜひご参加ください!

青鳩祭では豪華な抽選会も開催します。日頃のご愛顧に応えるべく、数々の素晴らしい商品が当たるチャンス! 抽選には簡単に誰でも参加できます!

 

日程


2024年10月12日(土)〜 13日(日)
10時〜16時

 

イベント情報、タイムテーブル


青鳩祭、公式webサイトをご覧ください。

スムーズに受け付けできる事前登録も!

 

青鳩祭実行委員会SNS


 

センサリーフレンドリー@青鳩祭 リラックスできるスペースで心もほっこり!


すこし疲れたとき、ほっとしたいとき、なんとなく休みたくなったとき、感覚にやさしいカームダウンスペースにお立ちよりください。

都立大学作業療法学科 伊藤研究室

  • 場所:校舎棟4階 作業治療学実習室(485)
  • 時間:10⽉12⽇(⼟)午前11時から午後4時まで、13⽇(⽇)午前10時から午後4時まで
  • ミニワークショップ:12⽇(⼟)、13⽇(⽇)ともに午後1時∼2時

センサリーフレンドリーは、感覚の感じ方による生活上の困難があり、社会参加が難しい当事者とその家族が、安心して参加できる場を作り、社会とつながりを支援し、共に生きるという考え方から生まれた、環境調整を行うことによるアクセシビリティやバリアフリー向上のための取り組みです。

センサリーフレンドリーの取り組みは、ミュージアムやオペラ、バレエ、オーケストラ、ショッピングモール、シアターなど、さまざまな場所で始まっています。これらの取り組みにより、より多くの人々が文化や娯楽、社会活動に参加しやすくなり、包摂的な社会の実現に向けた一歩となります。

10月
13
青鳩展 @ 東京都立大学 荒川キャンパス
10月 13 @ 10:00 AM – 4:00 PM

今年の東京都立大学荒川キャンパスの学園祭では、「青鳩展」と題した特別な展示会を開催します。南大沢キャンパスの多彩なサークルが日頃の活動を表現する作品を展示するほか、絵を愛する学生たちの個性的なアートも多数ご覧いただけます。また、外部から参加してくださるプロやアマチュアのアーティストの皆様の協力のもと、多様な作品が一堂に集まります。

さらに、青鳩祭の歴史を感じることができる特別展示コーナーも設けました。青鳩祭の始まりからこれまでの歩みを振り返り、その進化と成長を感じていただける展示内容となっています。過去のパンフレットや写真、エピソードなども展示され、懐かしさと新たな発見が詰まった空間です。

アートを通じてキャンパスの活気や創造性を感じていただける絶好の機会ですので、ぜひお越しください。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

→荒川102イベントカレンダー「青鳩祭〜彩〜 青鳩キャンパスを飾ろう」

 

 

日程


2024年10月12日(土)〜 13日(日)
10時〜16時

 

青鳩祭、公式webサイト


https://aobato-fes.com/

 

青鳩祭実行委員会SNS


 

青鳩祭〜彩〜 青鳩キャンパスを飾ろう @ 東京都立大学 荒川キャンパス
10月 13 @ 10:00 AM – 4:00 PM

今年の青鳩祭では、幅広い年代の皆様にお楽しみいただける多彩な企画をご用意しました。

今回の目玉は、誰でも挑戦できる「謎解きゲーム」、個性豊かな「作品展示」、バラエティ豊かな「模擬店」、そして医療学生ならではの「展示やツアー」など、充実の内容となっています。

小さなお子様から大人の方まで、どなたでも楽しめるイベントが満載の文化祭です。ご家族やご友人と一緒に、ぜひご参加ください!

青鳩祭では豪華な抽選会も開催します。日頃のご愛顧に応えるべく、数々の素晴らしい商品が当たるチャンス! 抽選には簡単に誰でも参加できます!

 

日程


2024年10月12日(土)〜 13日(日)
10時〜16時

 

イベント情報、タイムテーブル


青鳩祭、公式webサイトをご覧ください。

スムーズに受け付けできる事前登録も!

 

青鳩祭実行委員会SNS


 

センサリーフレンドリー@青鳩祭 リラックスできるスペースで心もほっこり!


すこし疲れたとき、ほっとしたいとき、なんとなく休みたくなったとき、感覚にやさしいカームダウンスペースにお立ちよりください。

都立大学作業療法学科 伊藤研究室

  • 場所:校舎棟4階 作業治療学実習室(485)
  • 時間:10⽉12⽇(⼟)午前11時から午後4時まで、13⽇(⽇)午前10時から午後4時まで
  • ミニワークショップ:12⽇(⼟)、13⽇(⽇)ともに午後1時∼2時

センサリーフレンドリーは、感覚の感じ方による生活上の困難があり、社会参加が難しい当事者とその家族が、安心して参加できる場を作り、社会とつながりを支援し、共に生きるという考え方から生まれた、環境調整を行うことによるアクセシビリティやバリアフリー向上のための取り組みです。

センサリーフレンドリーの取り組みは、ミュージアムやオペラ、バレエ、オーケストラ、ショッピングモール、シアターなど、さまざまな場所で始まっています。これらの取り組みにより、より多くの人々が文化や娯楽、社会活動に参加しやすくなり、包摂的な社会の実現に向けた一歩となります。

2月
1
美活マルシェvolume6 @ アトリエ・コッポラ
2月 1 @ 11:00 AM – 4:00 PM

「 美活マルシェvolume6 」

💄この企画は💄

美の巨匠たちが➰✨

外からも中からも
ステキになりないお客様を
より一層美しく可愛くステキにしちゃう♡を
コンセプトに様々な楽しい!を
ご用意しております✨😆✨

ぜひお誘い合わせの上ご来店くださいね😃
スタッフ一同、心よりお待ちしております😊

💟日時💟
2025年2月1日(土)
11時~16時

💟場所💟
アトリエ・コッポラ
荒川区荒川2ー43ー12
ゆいの森あらかわ(中央図書館)裏手

💟対象者💟
美しくなりたい
可愛くなりたい

どうしたら良いかわからないから
聞いてみたい等々➰✨
悩みがある方~
ジェンダーフリー、老若男女

♡atelier.coppora
・カラー診断¥1,000
お試し価格

♡開運鑑定士 江澤美恵子
・九星気学鑑定15分 1,500yen

♡リラクゼーションサロンルポン
・気持ちが明るく前向きになる、身体の声を聴くセッション 15分 ¥1,500
・開運を引き寄せる、天然アロマの浄化・お掃除スプレー 100ml ¥1,500

♡Manik (マニーク) おぶちようこ
・温活施術 ¥1,000
(所要時間15〜20分位、ご希望の箇所を温めます)

♡シナリーAkimo.
※所要時間2〜30分
・眉スタイリング 1000yen
・ハンドケア 500yen
・ヘッドケア 500yen
・アロマ消毒スプレー作り 500yen
・ポイントメイク 500yen
・コラーゲン試食 300yen
・肌診断 500yen

*無駄な生地を出さない!をコンセプトに製作しております。

♪・:*:・♪・:*:・♪・:*:・♪・:*:・

🚩不定期の営業日やお休みなどもありますので公式ラインを登録してそちらからお問い合わせくださいね🍀ID検索の方は「https://lin.ee/2MVojgP

アトリエ・コッポラ Instagram: @atelier.coppora

2月
6
「生活のなかで本をつくる ― 三輪舎と本屋・生活綴方のしごと」2/6(木)-16(日) @ OGU MAG
2月 6 @ 1:00 PM – 2月 16 @ 7:00 PM

「生活のなかで本をつくる ― 三輪舎と本屋・生活綴方のしごと」

会期:2月6日(木)~16日(日)
OPEN: 木曜~日曜、13時~19時(土日の書籍販売は16時半まで)CLOSE: 月曜~水曜

このたび2025年2月6日(木)~16日(日)まで、「生活のなかで本をつくる ― 三輪舎と本屋・生活綴方のしごと」をギャラリーOGU MAGにて開催いたします。

 

「おそくて、よい本」を旗印に、生活のことばを集めて本にする出版社「三輪舎」と 三輪舎代表の中岡さんが主宰する、店内のリソグラフで印刷し一冊ずつ手で製本する手法で本(ZINE)を生み出す「本屋・生活綴方」。共に横浜・妙蓮寺に在りながら、全国各地で出張販売やトークイベントを開催し、その地域のコミュニティをクリエイティブに活性化する活動が注目を集めています。

 

このイベントでは、三輪舎と本屋・生活綴方がこれまでに出版してきた本を紹介し、期間中の週末には 三輪舎が日本語版『つなみ』を制作するにあたり訪れて撮影した 出版元「タラブックス」の短編ドキュメンタリー映画『南インド、タラブックスの印刷工房の一日』(監督:山根晋)をトークイベント付きで上映します。

 

このイベントを通して 生活のなかで 日常的に 本をつくることについて考える きっかけになればと思います。

 

【会期中の関連イベント】


映画『南インド、タラブックスの印刷工房の一日』上映会及びトークイベント

2月8日(土曜)17時~上映会/18時~トークイベント

2月9日(日曜)17時~上映会のみ

2月15日(土曜)17時~上映会/18時~トークイベント

2月16日(日曜)17時~上映会のみ

 

2月8日のトークイベント: 生活の中で、本屋を営むこと、手を動かして本をつくること。− タラブックスから学んだ本づくりのはなし 中岡祐介 聞き手:宮城里佳(シネマ・チュプキ・タバタ)

2月15日のトークイベント: ぼくたちがタラブックスから学んだこと。− 記録映画『南インド、タラブックスの印刷工房の一日』アフタートーク 中岡祐介+山根晋(映像作家・写真家)

 

イベント開場:各回16時半

参加費:上映のみ1,500円/トークのみ1,000円/上映&トーク 2,000円(ドリンクつき、お支払いは当日現地にて)

会場:OGU MAG(オグマグ)東京都荒川区東尾久4-24-7 定員:各回20名

※お問合せ・お申込み:Mail: info@ogumag.com

※参加希望日、上映のみ/トークのみ/上映&トーク のどれになさるかのご希望を必ず添えてお申込みください。

▼ゲストプロフィール中岡祐介 (なかおか・ゆうすけ)

1982年、茨城県ひたちなか市出身、横浜市在住。約8年間勤めた会社をドロップアウトした後、出版経験がないまま出版社・三輪舎を創業。「おそくて、よい本。」を旗印に毎年1~2冊ペースで本をつくる。2019年より横浜・妙蓮寺の街の書店・石堂書店の経営に参画。2020年2月、本屋・生活綴方を開業。本を売り買いするだけでなく、本をつくる本屋として、孔版印刷機・リソグラフをつかった小規模出版レーベル「生活綴方出版部」を開始。株式会社三輪舎・代表取締役。株式会社石堂書店・代表代行、生活綴方出版部主宰。

▼ゲストプロフィール山根晋 (やまね・しん)

写真と映像を主たるメディアとし、それらに内在している機能や性質と自身の直接的な経験の往来をもとに、コンセプチュアルな作品を制作発表している。近作に、海の波打ち際を撮った《臨海》と《石ishi》(photography|2024~)、個人の「もっとも古い記憶」の音声を素材とした《深記憶録-空間- 佐賀白石》(installation|2024)パフォーミング・アーツのコレクティブ、SC∀L∃R(スカラー)での《齢 instar》シリーズ(video projection|2022)、陶芸家・黒田泰蔵氏の晩年の作品を撮影した《ENTO/MEIPIN》(photography・installation|2021)と写真集『A day in February with light』(森岡書店|2021)などがある。

 

OGU MAG Instagram @ogu_mag

 

3月
1
美活マルシェvolume7 @ アトリエ・コッポラ
3月 1 @ 11:00 AM – 4:00 PM

「 美活マルシェ volume 7 」

💄この企画は💄

美の巨匠たちが➰✨

外からも中からも
ステキになりないお客様を
より一層美しく可愛くステキにしちゃう♡を
コンセプトに様々な楽しい!を
ご用意しております✨😆✨

ぜひお誘い合わせの上ご来店くださいね😃
スタッフ一同、心よりお待ちしております😊

💟日時💟
2025年3月1日(土)
11時~16時

💟場所💟
アトリエ・コッポラ
荒川区荒川2ー43ー12
ゆいの森あらかわ(中央図書館)裏手

💟対象者💟
美しくなりたい
可愛くなりたい

どうしたら良いかわからないから
聞いてみたい等々➰✨
悩みがある方~
ジェンダーフリー、老若男女

出展者

♡atelier.coppora
・カラー診断
¥1,100
お試し価格

・オリジナル木製チャーム作り
好きなデザインを選んで世界で1つだけのチャームを   作れます ¥800

♡開運鑑定士 江澤美恵子
・九星気学鑑定15分 ¥1,500

♡リラクゼーションサロンルポン
・身体の不調にツボからアプローチする、ハンドトリートメント 15分 ¥1,500
・気持ちが明るく前向きになる、身体の声を聴くセッション 15分 ¥1,500
・開運を引き寄せる、天然アロマの浄化・お掃除スプレー 100ml ¥1,500

♡Manik おぶちようこ
・温活施術
¥1,100
・コーヒーカード占い
¥1,000

♡ビーズ.mido
・アクセサリー手作りコーナー
・ピアス,イヤリング作り
好きなパーツを選んで作れます
予約優先
15分位 700円〜

*無駄な生地を出さない!をコンセプトに製作しております。

♪・:*:・♪・:*:・♪・:*:・♪・:*:・

🚩不定期の営業日やお休みなどもありますので公式ラインを登録してそちらからお問い合わせくださいね🍀ID検索の方は「https://lin.ee/2MVojgP

アトリエ・コッポラ Instagram: @atelier.coppora

 

4月
12
スキンケアグッツマルシェVolume1 @ アトリエ・コッポラ
4月 12 @ 11:00 AM – 12:00 PM

☆スキンケアグッツの体験

☆5日間のサンプルプレゼント

☆紫外線対策についてのアドバイス

💝当日特典あり

*️⃣人数確認が必要ですのでご参加の方はDMくださいね😊

 

🛖場所


アトリエ・コッポラ
荒川区荒川2ー43ー12
( #ゆいの森あらかわ 裏手 )

 

🕰️日時


4月12日(土) 11時~12時
4月23日(水) 11時~12時

 

🧍‍♀️対象


スキンケアに興味ある方、わからない方等々~
どなたでもOK

 

Instagram


@atelier.coppora

 

4月
23
スキンケアグッツマルシェVolume1 @ アトリエ・コッポラ
4月 23 @ 11:00 AM – 12:00 PM

☆スキンケアグッツの体験

☆5日間のサンプルプレゼント

☆紫外線対策についてのアドバイス

💝当日特典あり

*️⃣人数確認が必要ですのでご参加の方はDMくださいね😊

 

🛖場所


アトリエ・コッポラ
荒川区荒川2ー43ー12
( #ゆいの森あらかわ 裏手 )

 

🕰️日時


4月12日(土) 11時~12時
4月23日(水) 11時~12時

 

🧍‍♀️対象


スキンケアに興味ある方、わからない方等々~
どなたでもOK

 

Instagram


@atelier.coppora

 

10月
11
第39回青鳩祭 @ 東京都立大学荒川キャンパス
10月 11 @ 10:00 AM – 4:00 PM

こんにちは!
東京都立大学荒川キャンパスでは青鳩祭を開催します!
今年度は10月11日(土)、12日(日)で開催されます。

ポテトやわたあめなどお祭りに欠かせない屋台はもちろん、今年はドミノピザさんも出店していただきます。

イベントやステージも盛りだくさんです!
例年たくさんの方に参加いただいている大抽選会も行います!
今年も豪華な景品を用意しています。

ぜひ皆様のご来場を待ちしております!

日程


2025年10月11日(土)〜 12日(日)
10時〜16時

 

青鳩祭実行委員会SNS


10月
12
第39回青鳩祭 @ 東京都立大学荒川キャンパス
10月 12 @ 10:00 AM – 4:00 PM

こんにちは!
東京都立大学荒川キャンパスでは青鳩祭を開催します!
今年度は10月11日(土)、12日(日)で開催されます。

ポテトやわたあめなどお祭りに欠かせない屋台はもちろん、今年はドミノピザさんも出店していただきます。

イベントやステージも盛りだくさんです!
例年たくさんの方に参加いただいている大抽選会も行います!
今年も豪華な景品を用意しています。

ぜひ皆様のご来場を待ちしております!

日程


2025年10月11日(土)〜 12日(日)
10時〜16時

 

青鳩祭実行委員会SNS