荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

6月
23
第5回 町屋てとてと市 @ ムーブ町屋4階
6月 23 @ 10:00 AM – 4:00 PM

主催:いちかわ手づくり市実行委員会
共催:サンポップ町屋

 

概要


町屋近辺のハンドメイド作家などが集まり、手づくり市を開催。
お洒落な物、可愛い物、美味しい物などそれぞれこだわりの作品をお楽しみいただけます。

 

主催者からのコメント


町屋近辺の作家50人ほどが集まり手づくりのものを販売いたします。
販売予定の品は、布製品、アクセサリー、器、花雑貨、文房具、ジャムや焼き菓子などになり、バザーやフリーマーケットと異なり、中古品の取り扱いはなく、全てオリジナル作品となります。

元は、千葉県市川市の市民による市民のための地域コミュニテーの場としての手づくり市を10数年前から主催。縁あって荒川にも舞台を広げ、サンポップ町屋のご協力のもと5回目の開催となりました。

気楽な雰囲気のお店がずらり50店舗ほど勢ぞろい。
ふらり立ち寄り、互いに元気を分け合えるような楽しい1日の予定です!!!

11月
11
健康まつり @ 読売新聞東京北工場周辺
11月 11 @ 10:00 AM – 2:00 PM

東京ふれあい医療生協主催の「健康まつり」。

健康チェックコーナーや木工教室、フリーマーケットなどが開かれる他、荒川遊園地通りマルシェも参加します。

マルシェに参加するのは以下の各店。

  • いずみや
  • 山内商店
  • 小林眼鏡店
  • シナリーホワイトウィング営業所
  • 洋菓子セキヤ
  • クロナチュール
  • 花キャンモア
  • 荒川商業高校レガロ工房
  • 大関接骨院

また、キッチンカーも2台参加します。

  • SK GARAGE
  • 桜弁当

荒川遊園地通りマルシェも今年はこれで最後。

太極拳や日本舞踊のステージなども開催される健康まつりで、体力チェックも行いつつ、のんびりマルシェも楽しんでみてはいかが?

※健康チェックコーナーでは5つ以上のチェックに参加すると粗品プレゼントあります(先着300名様限定)

 

1月
27
荒川区民交響楽団第25回定期演奏会 @ サンパール荒川 大ホール
1月 27 @ 3:00 PM
7月
6
第6回 町屋てとてと市 @ ムーブ町屋4Fギャラリー
7月 6 @ 11:00 AM – 5:00 PM
第6回_町屋てとてと市
第6回_町屋てとてと市
7月
18
西尾久の夏休み @ 遊園地通り商興会と各店舗
7月 18 @ 10:00 AM – 7月 19 @ 6:00 PM
西尾久の夏休み・表
西尾久の夏休み・裏
7月
19
〜届けよう、南三陸へ〜 オンラインチャリティー公演 ごきげん一家 絵本×聴く演劇「えんとつ町のプペル」 @ YouTubeライブ配信 リアル&バーチャルイベント『西尾久の夏休み』イベント特設サイト
7月 19 @ 2:00 PM – 3:00 PM
ごきげん一家 オンラインチャリティー公演 〜届けよう、南三陸へ〜 絵本×聴く演劇「えんとつ町のプペル」

 

8月
11
おばけ納涼祭 @ 本町通り児童遊園(荒川区東尾久 本町通り、ふれあい館横)
8月 11 @ 2:00 PM – 8月 12 @ 8:00 PM

お盆の荒川区にはなにかが来る…
おばけが来る!!!

おばけパフォーマンス、怖い紙芝居、おばけクイズラリー、荒川ハンドメイドマーケット、荒川うまいもん屋台市、縁日等
怖面白いお祭りはこちらまで…

飛び入りおばけ&妖怪もまってるよー♪

 

日時


2023年8月11日(金)、12日(土)

14時~20時 小雨決行 荒天中止

 

場所


東京都荒川区東尾久本町通りふれあい館横の本町通り児童遊園(東尾久本町どおりふれあい館となり)

入場無料

 

お問合せ


090-2244-0758(佐久間)

 

主催


はなまるまつり実行委員会

 

後援


荒川区