出演アーティスト
高木真紀(Vo)
下梶谷雅人(G)
日時
12/29(火)
open 19時 1部 20時~ 2部 21時~
事前にご確認ください
密にならないよう人数の調整が必要です。
行けそう!って方は事前にお知らせください。
お店の方へ連絡していただいても大丈夫です!
東京都の要請により22時閉店のため、2部は短めです。早めのご来場がおすすめです。
2022年1月に熊野前から移転した東京女子医大付属病院が診療を足立区でスタートします。
国の医療政策の根幹となっている「地域医療構想」の中で荒川区は、足立区・葛飾区とともに「東北部医療圏」として扱われており、その中で医療体制が構築されていきます。
私たち荒川区民を取り巻く医療事情が今後どうなっていくかを、高齢社会エキスパート(総合)である水橋佑介さんが解説します。
イベントはオンライン開催。
希望者は連絡先のメールアドレス(mizub291@gmail.com)までご連絡ください。
テアトルアッシュvol.3 アッシュカフェ×ごきげん一家 「私がロミジュリを嫌いなワケ」アッシュカフェver.
- 脚本:MOTO
- 出演:目谷哲朗/浅川芳恵
- 映像:GEM’S Storm
- 企画リーダー:ラリコ
◆リアル観劇をご希望の方はこちら!◆
6月25日(土)
12:00★/15:00☆/18:00★
6月26日(日)
12:00★/15:00☆/収録回
★ワンプレートの軽食付き(ドリンク別)
☆スイーツ+ドリンク付き
※各回30分前より店内にお入り頂けます
料金:3,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04315200122140
※事前予約制です
※席数に限りがあります(12席程度を予定していますが変更になる可能性があります)
◆オンライン上映配信でご覧になりたい方はこちら!◆
7月6日(水)20:00〜
※その後7月30日までアーカイブ視聴可能
料金(3種類のチケットからお選びください)
①アッシュカフェのオススメスイーツ宅配付き(限定10枚)→3,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04062020120031
②応援チケット(500円)込み→2,000円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21200202250035
③オンライン上映配信のみ→1,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24100272123023
———————————————————————————
会場のご案内
———————————————————————————
+h café(アッシュカフェ)
住所:東京都荒川区西尾久8-45-11
アクセス:都営荒川線「荒川車庫前」より徒歩4分/JR「尾久」より徒歩15分
https://www.lestyleh.com/
音楽を通じて、東京の水辺に真新しい景色をつくる。
今秋、切腹ピストルズが全長23.5kmを練り歩き、
遊覧船が往来し、あちらこちらにマーケットがやってくる。
2021年、春と夏に実施した
Tokyo Tokyo FESTIVALスペシャル13「隅田川怒涛」の流れを汲む
隅田川全域を舞台とした「隅田川道中」開催決定!
▼練り歩き「道中」プログラム
「日本を江戸にせよ!」を合言葉に、野良着を身にまとい、和太鼓、尺八、三味線、鉦鼓などの和楽器を演奏する切腹ピストルズが、隅田川全長23.5kmを2日間かけて練り歩きます。
▼遊覧体験「渡し」プログラム
29日は詩人の高橋久美子とラッパーのGOMESSを迎えて詩とラップを船上で創作、30日は「水」をテーマにコムアイと身近な生活環境を見つめ直してみます。
▼マーケット「河岸」プログラム
地域の方々が思い思いに各地で展開するマーケット=河岸。水辺を鮮やかに彩る個性豊かな出店やパフォーマンスをお楽しみに。
【荒川区のイベント】
- 宮前ソラのマルシェ(10月29〜30日)
- 会場:荒川区 宮前公園
- 主催:宮前ソラのマルシェ 実行委員会
- 胡録和太鼓による送り出し演奏(10月30日)
- 会場:荒川区 汐入公園付近 隅田川テラス
- 主催:胡録和太鼓