荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

6月
23
第5回 町屋てとてと市 @ ムーブ町屋4階
6月 23 @ 10:00 AM – 4:00 PM

主催:いちかわ手づくり市実行委員会
共催:サンポップ町屋

 

概要


町屋近辺のハンドメイド作家などが集まり、手づくり市を開催。
お洒落な物、可愛い物、美味しい物などそれぞれこだわりの作品をお楽しみいただけます。

 

主催者からのコメント


町屋近辺の作家50人ほどが集まり手づくりのものを販売いたします。
販売予定の品は、布製品、アクセサリー、器、花雑貨、文房具、ジャムや焼き菓子などになり、バザーやフリーマーケットと異なり、中古品の取り扱いはなく、全てオリジナル作品となります。

元は、千葉県市川市の市民による市民のための地域コミュニテーの場としての手づくり市を10数年前から主催。縁あって荒川にも舞台を広げ、サンポップ町屋のご協力のもと5回目の開催となりました。

気楽な雰囲気のお店がずらり50店舗ほど勢ぞろい。
ふらり立ち寄り、互いに元気を分け合えるような楽しい1日の予定です!!!

7月
21
第13回あらかわ「社明」コンサート @ サンパール荒川
7月 21 @ 2:30 PM
7月
6
第6回 町屋てとてと市 @ ムーブ町屋4Fギャラリー
7月 6 @ 11:00 AM – 5:00 PM
第6回_町屋てとてと市
第6回_町屋てとてと市
10月
31
荒川区の病院マップは来年こう変わる(オンライン講演会) @ オンライン開催
10月 31 @ 10:00 AM – 10:40 AM

2022年1月に熊野前から移転した東京女子医大付属病院が診療を足立区でスタートします。

国の医療政策の根幹となっている「地域医療構想」の中で荒川区は、足立区・葛飾区とともに「東北部医療圏」として扱われており、その中で医療体制が構築されていきます。

私たち荒川区民を取り巻く医療事情が今後どうなっていくかを、高齢社会エキスパート(総合)である水橋佑介さんが解説します。

イベントはオンライン開催。
希望者は連絡先のメールアドレス(mizub291@gmail.com)までご連絡ください。

6月
25
テアトルアッシュvol.3 アッシュカフェ×ごきげん一家 「私がロミジュリを嫌いなワケ」アッシュカフェver. @ +h café(アッシュカフェ)
6月 25 @ 12:00 PM – 3:00 PM

テアトルアッシュvol.3 アッシュカフェ×ごきげん一家 「私がロミジュリを嫌いなワケ」アッシュカフェver.

  • 脚本:MOTO
  • 出演:目谷哲朗/浅川芳恵
  • 映像:GEM’S Storm
  • 企画リーダー:ラリコ

◆リアル観劇をご希望の方はこちら!◆

6月25日(土)
12:00★/15:00☆/18:00★
6月26日(日)
12:00★/15:00☆/収録回
★ワンプレートの軽食付き(ドリンク別)
☆スイーツ+ドリンク付き
※各回30分前より店内にお入り頂けます
料金:3,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04315200122140
※事前予約制です
※席数に限りがあります(12席程度を予定していますが変更になる可能性があります)

◆オンライン上映配信でご覧になりたい方はこちら!◆

7月6日(水)20:00〜
※その後7月30日までアーカイブ視聴可能
料金(3種類のチケットからお選びください)
①アッシュカフェのオススメスイーツ宅配付き(限定10枚)→3,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/04062020120031
②応援チケット(500円)込み→2,000円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/21200202250035
③オンライン上映配信のみ→1,500円
https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/24100272123023

———————————————————————————
会場のご案内
———————————————————————————
+h café(アッシュカフェ)
住所:東京都荒川区西尾久8-45-11
アクセス:都営荒川線「荒川車庫前」より徒歩4分/JR「尾久」より徒歩15分
https://www.lestyleh.com/