荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

2月
24
ぬいぐるみ人形劇ショッコラン・メインキャストオーディション @ 足立区宮城(詳しい場所はエントリー時にお知らせ)
2月 24 – 3月 4 終日

大人も子どもも楽しめる全員参加型エンターテインメントのショッコランがメインキャストを募集します!

着ぐるみでしょ?と侮るなかれ!
人形を操演する面白さ、作品を作る楽しさ、表現するということの魅力を、一緒に経験しませんか?操演指導には自信があります。
未経験者でも楽しく稽古を重ねて、プロとして一緒に舞台に立ちましょう!!

今回は滅多にない【メインキャラクター】の募集です。ステージのセンターを確約されたポジションです。
活動は全国区。劇場での公演の他に、小学校や幼稚園などでへの訪問公演も行っております。沢山のご応募お待ちしております。

<エントリー条件>
身長155cmくらいまで(150㎝以下なら大歓迎)。
足立区での稽古に参加できる(スケジュール応相談)。
5月の横浜公演(5月2週目予定)の本番に出演できる。
荒川区内でのイベント出演や公演なども予定しております。長く活動を続けられる方。

<持ち物>
面談のほかにワークショップスタイルでのオーディションを予定しております。
「動きやすい服装」と「動きやすい上履き」のご用意をお願いいたします。
経験者には面をつけて動いていただく可能性もございますので、
面下や手ぬぐいなどのご用意をお願いいたします。

※お問合せの際には「お名前」「オーディション希望の日時を第三希望まで」「ご連絡先」をお知らせください。折り返しエントリーシートを送らせて頂きます。ご質問などもお気軽にお問合せ下さい。

お問合せフォーム

[contact-form to=’satomi@shokranran.com,arakawa102.net@gmail.com’ subject=’【お問合せ】ショッコラン・メインキャストオーディション’][contact-field label=’お名前’ type=’name’ required=’1’/][contact-field label=’電話番号’ type=’text’ required=’1’/][contact-field label=’オーディション希望日:第1希望’ type=’text’/][contact-field label=’オーディション希望日:第2希望’ type=’text’/][contact-field label=’オーディション希望日:第3希望’ type=’text’/][contact-field label=’メールアドレス’ type=’email’/][contact-field label=’コメント’ type=’textarea’/][/contact-form]

1月
27
荒川区民交響楽団第25回定期演奏会 @ サンパール荒川 大ホール
1月 27 @ 3:00 PM
3月
23
参加型エンターテインメント「ありがとうのそら」 @ ムーブ町屋 ムーブホール
3月 23 @ 1:30 PM – 2:30 PM

午後1時30分開演/わくわくコンサート 〜キートスの冒険〜
午後4時30分開演/きらきらコンサート 〜キーティの約束〜
※各30分前開場、上演時間 約60分

入場料:
大人1,500円、子ども(中学生以下)1,000円、親子ペア2,000円
*ACC友の会会員 大人1,200円、子ども(中学生以下)800円
*全席指定
*当日券は各200円増し
*3歳未満は保護者の膝上鑑賞に限り無料。ただし座席を利用する場合は有料。
*車いすをご利用の方は事前にご連絡ください。

7月
23
チャピン縁日 チキン南蛮大衆酒場 あんじゅ×台湾茶専門店 沁涼茶品 @ 沁涼茶品(チンリャンチャピン)
7月 23 @ 12:00 PM – 7月 26 @ 6:00 PM
チャピン縁日

イベントについて


町屋の台湾茶専門店「沁涼茶品(チンリャンチャピン)」と、新三河島のチキン南蛮大衆酒場「あんじゅ」が、7月の4連休にコラボ企画を実施!

お子様向けの「金魚すくい」イベントです。親御さんの参加も大歓迎! 今回の金魚は、4月に孵化した、出目金、琉金です。

  • 金魚すくい1回
  • 新三河島「あんじゅ」のから揚げ1個+フライドポテト
  • お子様用ドリンク360ml(光るボトル付き)

すべてセットで500円(税込)のお子様価格。

開催期間は、7月23日(木)〜7月26日(日)12:00〜18:00です。無くなり次第終了となります(予約可)。

4月に孵化した、出目金、琉金で金魚すくい

備考


  1. 3密をさけて
  2. 手の消毒の徹底
  3. スタッフもお客様もマスク着用
  4. 窓全開

で開催します。

※追加のポイは2本、100円。
※追加の唐揚げ+ポテトは、100円とさせて頂きます。あんじゅさんのご協力の基、実現した価格になります。
※台湾雑貨も金額表示から10%オフとさせて頂きます。

 

10月
31
チャピンのハロウィン @ 沁涼茶品(チンリャンチャピン)
10月 31 @ 12:00 PM – 11月 3 @ 4:00 PM
チャピンのハロウィン
  1. 10/31(土)のみドリンクお買い上げで自家製パンプキンパイをプレゼント。
  2. 台湾直輸入の台湾風ソーセージ、香腸と大腸包小腸を炭火で焼き上げます。
    ※数に限りがございます。熱々でご提供の為、若干お時間を頂きますが宜しくお願いします。

パンプキンパイは、台湾の餃子スタイルでご提供!

 

10月
22
「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭 @ 荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」近く)
10月 22 @ 11:00 AM – 3:00 PM

東京都交通局では、10月1日の「荒川線の日」を記念して、10月22日に荒川線感謝祭を開催しますので、お知らせします。

当日は、普段入ることができない検修所内の見学や、都電車両の撮影会を実施するほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」の皆様が様々なお店を出展し、イベントを盛り上げてくれます!

更に、毎年好評いただいている「都電カレンダー」のほか、イベント当日から発売を開始する都電新グッズ「アクリルスタンドキーホルダー」も購入できますので、ぜひ多くの皆様のご来訪をお待ちしております。

併せて、10月21日に開業5周年を迎える三ノ輪橋おもいで館において、10月19日から23日まで記念品をお渡しするキャンペーンを行うことについてもお知らせします。

 

「荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭


(1)開催日時

令和5年10月22日(日曜日)11時から15時(雨天決行・荒天中止)

(2)開催場所

荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」下車すぐ)

※会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は東京さくらトラム(都電荒川線)をご利用ください。

(3)イベント内容

■撮影会
都電の電車を間近で撮影できるほか、マスコットキャラクター「とあらん」と一緒に記念撮影もできます。

※天候やその他事情により、「とあらん」の記念撮影会は中止になる場合があります。

■検修所内見学
普段は入ることのできない、車両を点検・修理している検修所内を見学できます。

■ブース出展
交通局のコーナーのほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」も出展します。

(出展予定)

  • 交通局コーナー(都電グッズ販売など)※廃品販売は今回実施いたしません。
  • 都電サポーターズ(50音順)
    • あらかわ区まちの駅ネットワーク
    • 大塚バラロード
    • 梶原銀座商店会「都電もなか本舗 菓匠 明美」
    • 鉄道模型 のぞみ会
    • はっぴぃもーる熊野前商店街
    • 「氷やさん」「むさしのあられ」「La Maison du Ange(ラ メゾン ドゥ アンジェ)」
  • 荒川区観光PR
  • JR東日本 尾久駅

 

「三ノ輪橋おもいで館開業5周年記念キャンペーン」など、その他の情報は東京都交通局ホームページにて。

東京都交通局: 都電荒川線のニュース【報道発表】「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭を開催します