荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

1月
27
あらかわ逸品の会 2019 逸品お披露目会 @ 生そば 美加志屋
1月 27 @ 8:00 PM – 9:30 PM

あらかわ逸品の会が自信を持って送り出す2019年の逸品を、ひと足お先にお試し・試食いただけるお披露目会。
参加無料。粗品プレゼントあり。限定10名。
事前応募必須です。
詳細情報はこちら

 

お披露目予定の各店の逸品:

3月
27
xoticwines(エキゾチックワインズ)、尾久の原公園でピクニックvol.2 @ xoticwines集合→尾久の原公園
3月 27 @ 12:00 PM – 3:00 PM

xoticwines(エキゾチックワインズ)では、毎月ワイン会を行っております。2月は、尾久の原公園でピクニックの形で開催しましたが、好評につき3月のワイン会もピクニックにすることにしました。

お子様連れや、わんちゃんなどペットの同席もOKです。

集合場所はxoticwinesのお店。みんなで飲みたいワイン選びましょう♪

募集枠も増やしますので気になる方是非ご参加くださいませ。

 

尾久の原公園でピクニックvol.2


日時:3/27(土)12:00〜15:00(予定)
場所:xoticwines集合 → 尾久の原公園
人数:15名様(先着順)
代金:1人¥4,000(税込)
持ち物:無し

お好きなおつまみなどありましたら、ご持参ください。

 

参加方法


メールでお名前(フルネーム)と人数をご連絡ください。

宛先:info@xoticwines.com

 

2月のピクニックは晴天で、とっても気持ちが良い1日でした

前回はお客様10人に集まっていただき、みんなで飲みたいワインをワイワイ一緒に選び、尾久の原公園に移動しました。

 

店舗情報


“xoticwines“(エキゾチックワインズ)

東京都荒川区、町屋に新しくオープンしたオーガニックワイン専門のワインショップ。環境にも身体にも優しいナチュラルなワインを中心に取り揃えております。

〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目2番7号ヴェルデセゾン2階

千代田線町屋駅から徒歩20秒。
三井住友銀行さん、松屋さんがある通りです。
1階入口から入っていただき、奥にある階段で2階へお上がりください。

営業時間
水曜〜金曜:17時〜20時
土曜・日曜:12時〜20時
月曜・火曜・祝日定休

Instagram:https://www.instagram.com/xoticwines/

 

4月
29
オーガニックワインのセレクトショップXOTIC WINES(エキゾチックワインズ)1周年記念+全ワイン10%OFF @ XOTIC WINES(エキゾチックワインズ)
4月 29 @ 12:00 PM – 5月 5 @ 7:00 PM

【荒川102読者特典】


母の日ラッピングが無料に!
「荒川102を見た」とお店の方にお伝えください。

 

【イベント詳細】


Xoticwines(エキゾチックワインズ)は、もうすぐ1周年を迎えます。

思えばオープンした頃はコロナ真っ只中、どのくらいお客さんがきてくれるだろうか、と不安ながらもオープンしたことを覚えています。今ではたくさんの方にご来店いただき、本当に本当にありがとうございます!!!

1周年記念ということで、10%OFFキャンペーンをやることにいたしました!

期間:4/29(木)〜5/5(水)の7日間
対象:ぜんぶ

GWの家飲みワイン補充するもよし、この機会にいつもよりちょっと高いワインを試してみるのもよし、お任せ4本セットしてみるのもよし、ぜひお越しくださいませ!

<<<GWは休まず営業します>>>>
<<<GW中は、10%オフ!>>>

5/3~5/5は13:00pm~19:00pm営業です!

 

【GWの営業情報】


・4月29日(祝日):東尾久のウェディングイベント

xoticwinesのお客様が主催するウェディングイベントに参加します!
参加無料😊→”まちで叶えるウエディング@MOMOの小屋”
お店は12時〜20時まで平常通りやってます。

 

“xoticwines“(エキゾチックワインズ)


東京都荒川区、町屋に新しくオープンしたオーガニックワイン専門のワインショップ。環境にも身体にも優しいナチュラルなワインを中心に取り揃えております。

 

店舗情報


〒116-0001 東京都荒川区町屋1丁目2番7号ヴェルデセゾン2階
(千代田線町屋駅から徒歩20秒。
三井住友銀行さん、松屋さんがある通りです。
1階入口から入っていただき、奥にある階段で2階へお上がりください。)

 

8月
10
キッズマネースクール開催!はたらくってな〜に?おみせやさんごっこ @ 荒川区町屋文化センター
8月 10 @ 1:00 PM – 3:00 PM

キッズマネースクールが荒川区で開催!
おみせやさんごっこを通して商品を作る、
売ることの難しさやお金に触れる機会を得られます!

夏休みの思い出に是非遊びに来てください!
参加費は無料です!

対象年齢


4歳~9歳

開催日


  • 2023年7月28日(金) アクト21
  • 2023年8月10日(木) 町屋文化センター

申し込み詳細はインスタにてご確認ください


@t_k_m_s.oyako.smile

10月
5
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」 @ TOKYO L.O.C.A.L BASE
10月 5 @ 7:00 PM – 8:30 PM

東京R不動産が、ゲストに『Sensuous City [官能都市] 』で世の中に衝撃を与えた島原万丈さんを迎えて、荒川エリアの魅力と可能性を掘り下げるトークイベントを開催します。

『Sensuous City [官能都市] 』は、他とは全く違う物差しで都市の魅力を測り、表現したレポート。僕らや、R不動産のサイトを楽しんでくれている皆さんが感じるような、まちへの愛着や心地よさといった、感覚的にしか表現できなかったものを、指標として示すことに挑戦したものでした。

【『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)についてはこちら】
『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)

路地や商店街、町工場などの古い建物が残る風景や、下町の人のつながりに魅力を感じて始まった西尾久での活動。でもプロジェクトや区の事業を進める中で、そうした環境が心地よいだけでなく、地域に根差して事業をする場として、とても可能性を持っていることに気付かされます。

社会の流れとしても、働き方や暮らし方が大きく変化してきたここ数年。職住近接の環境や、小商いのような暮らしの場での活動の価値が見直されてきました。そんな環境が長く残り、育まれてきた荒川エリア。その可能性に気付いた人たちが徐々に増え始めて、新しい拠点が次々と生まれています。

今回はそんな荒川エリアのポテンシャルを知るための入り口として、「センシュアス」という切り口から地域の価値を捉え直してみたいと思っています。R不動産からは、ディレクターの林 厚見と吉里裕也が登壇します。ぜひご参加ください。

【イベント詳細情報はこちら】
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」

 

日時


2023年10月5日(木)19:00〜20:30(18:30開場)

ゲスト


島原万丈さん(LIFULL HOME’S総研)

出演


林 厚見、吉里裕也(東京R不動産)

会場


TOKYO L.O.C.A.L BASE
東京都荒川区町屋1-3-12

定員


30名

参加費


無料

対象


事業を行っている個人・企業の方

参加方法


事前予約制
以下リンク先にてお申し込みください

申し込みページ(peatix)

 

3月
29
キッズマネースクール はじめての投資 3月29日(金) アクト21 @ アクト21 第1会議室
3月 29 @ 10:00 AM – 12:00 PM

親世代も学んだことのない「金融教育」を荒川区で開催!
ゲームを通して社会の仕組みを学べます。
春休みの思い出に是非遊びに来てください!
参加費は無料です!

 

対象年齢


8歳~12歳前後

 

開催日


・3月29日(金) アクト21
・3月30日(土) 町屋文化センター

 

申し込み詳細


インスタからご確認下さい↓
@tokyokids.pleasure

 

3月
30
キッズマネースクール はじめての投資 3月30日(土) 町屋文化センター @ 町屋文化センター 第4会議室
3月 30 @ 10:00 AM – 12:00 PM

親世代も学んだことのない「金融教育」を荒川区で開催!
ゲームを通して社会の仕組みを学べます。
春休みの思い出に是非遊びに来てください!
参加費は無料です!

 

対象年齢


8歳~12歳前後

 

開催日


・3月29日(金) アクト21
・3月30日(土) 町屋文化センター

 

申し込み詳細


インスタからご確認下さい↓
@tokyokids.pleasure

 

10月
19
空き家・空きスペースの活用を考える まち歩きツアー @ MOMOの小屋
10月 19 @ 1:00 PM – 3:30 PM

空き家・空きスペースから、空き地、広場、公園など、地域にはたくさんの空間資源があります。

その活用事例をめぐり、自分の活動に合わせた活用のしかたを考えるまち歩きツアーです。

「クラシノmarket」「都電テーブル」「おぐセンター」などを巡り、最後に宮前公園で行われている「ソラのマルシェ」に行きます。

「ソラのマルシェ」では、マルシェの主催者から直接話を聞けるトークコーナーを設ける予定です。

 

■日時


2025年10月19日(日)13時〜15時30分ごろ

 

■集合場所


MOMOの小屋(東尾久6-8-9)

■主催


東京R不動産(株式会社スピーク) @tokyo__r

荒川区防災都市づくり部住まい街づくり課

 

■事前申し込み制


申し込みやお問い合わせはこちら。チラシのQRコードでもアクセスできます。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8q-g35eXsG5RocJ5D5APyt1MtklwTBLyNE-5QogH9Llm40Q/viewform

 

■連絡先


株式会社スピーク 森田
03-5988-7123