荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

11月
11
健康まつり @ 読売新聞東京北工場周辺
11月 11 @ 10:00 AM – 2:00 PM

東京ふれあい医療生協主催の「健康まつり」。

健康チェックコーナーや木工教室、フリーマーケットなどが開かれる他、荒川遊園地通りマルシェも参加します。

マルシェに参加するのは以下の各店。

  • いずみや
  • 山内商店
  • 小林眼鏡店
  • シナリーホワイトウィング営業所
  • 洋菓子セキヤ
  • クロナチュール
  • 花キャンモア
  • 荒川商業高校レガロ工房
  • 大関接骨院

また、キッチンカーも2台参加します。

  • SK GARAGE
  • 桜弁当

荒川遊園地通りマルシェも今年はこれで最後。

太極拳や日本舞踊のステージなども開催される健康まつりで、体力チェックも行いつつ、のんびりマルシェも楽しんでみてはいかが?

※健康チェックコーナーでは5つ以上のチェックに参加すると粗品プレゼントあります(先着300名様限定)

 

10月
13
荒川区の伝統工芸職人オンライントーク @ オンライン
10月 13 @ 10:00 PM – 11:00 PM

10/13 ⽔ 22 時〜23 時
BarKO-BO 第四⼗五夜



https://youtu.be/xeNaOthJHsU

同じ34歳同士、
同世代の職人トーク。

父親も母親も妻も全員職人!
家族のチーム力で仕事を乗り切る
名古屋仏壇工房のアトツギ
&
祖父に連れられた額縁工房で
面白さに開眼!
新卒で職人として就職して早10数年
額縁職人が登場。

今の仕事を選んだきっかけは?
仕事のおもしろいところは?
職人あるある話にも花が咲く回、
ぜひご覧ください。

[ゲスト]


愛知県 名古屋仏壇(塗師)職⼈
マルスエ佛壇
伊藤大輔さん
https://marusue.jp/
https://www.instagram.com/marusue_butsudan/

東京都 東京額縁職⼈
富⼠製額
栗原 ⼤地さん

https://tokyoteshigoto.tokyo/studio/fujiseigaku/
https://twitter.com/tokyo_frame

[ BarKO-BOとは ]


ちょっとカタく見られがちな
ニッポンの伝統工芸、手仕事。

”働く人”のホンネのおしゃべりを通して、
仕事を身近に感じてもらう
”きっかけづくり”をする番組です。

・脱サラして職人に転職…実際、どうだった?
・ワーママ職人です…ワークライフバランス、どうしてます?
・コロナ禍でのPR活動って、なにをすれば良いでしょう…?

20-40代の若手職人2人が
全国各地から出演。
ビジネスパーソンとしての
最近のチャレンジ、お悩みごとetc
ふだんは話せないホンネを
語りあいます。

[ アーカイブ:北海道から沖縄まで、全国各地の職人が登場 ]


https://nippon-teshigoto.jp/bar-kobo

 

9月
2
第10回 あらかわのねこ 猫写真展&猫柄生地の発表 @ ふらっとにっぽり 1F おもてなしスペース
9月 2 @ 10:00 AM – 9月 11 @ 5:00 PM

第10回あらかわのねこ 写真展を開催します☺️

2024/9/2~9/11まで、ふらっとにっぽりおもてなしスペースで荒川区の地域猫たちの写真が展示されます🐱📷✨

9/3、9/7には展示会場で猫関連グッズも販売予定です❤

地域猫から家猫ちゃんになった子たちetc…..
飼い猫さんに負けず劣らず可愛い猫ちゃんたちを是非見ていただきたいです☺️

荒川区の方以外も大歓迎です‼️
地域猫の現状やボランティアの活動内容なども見て頂けるものにする予定です。

9/7のお話し会には私も参加して、地域猫たちの事をたくさんお伝え出来たらと思ってます。

主催:荒川地域猫連絡会

 

Instagram: @araneko_support