荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

12月
11
1日店長企画 分身ロボットOrihime@吉まぐれ屋 @ 吉まぐれ屋
12月 11 @ 6:00 PM – 9:00 PM

分身ロボット!「オリヒメ」
たとえ病気や身体的困難で行動制限されたとしても、会いたい人と会い、社会に参加し、人に「ありがとう」と言われ生きがいの感じる社会を実現したい‼
という開発者の想いを乗せて生まれた
オリヒメが一日店長として
吉まぐれ屋に立ってくれます。
オリヒメパイロットと一緒のお酒を楽しみながら、世界のどこかにいるパイロットとお話ししてみましょう!!
参加費
1,000円 (オリヒメお通し3点盛り+おでん3点盛り)オリヒメ交通費含む
さらに、19:30〜 R&Bの9Tree(ナイントゥリー)の生ライブもあります!
HipHopやSoul・ブラックミュージックで「多面的な代弁者」を表現する
期待の新人ミュージシャン!
社会への新しい取り組みに目白押しの日になります!

12月
18
ものまね芸人黒豆田聖子の一日店長 時々豆ドルさぁや @ 吉まぐれ屋
12月 18 @ 7:00 PM – 10:00 PM

ご来店からお会計まで”笑い”の大旋風‼
店長特別メニュー・ドリンクをご注文頂きますと、ものまね付きの特別提供致します😊
メニューはチラシのアーティスト他多数来てくれます😆

さらに後半には
店長自らが変身して
Liveを披露してくれます。

3時間の1回限りの
“公演”といっても過言ではない
特別な夜になると思いますので是非ご予約の上ご来店下さいませ。

5月
14
喫茶疎開サロン おちじゅんこ(ヴォーカル)&須古典明(ギター) デュオライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 14 @ 2:30 PM – 4:00 PM

山梨県小渕沢町在住のヴォーカリスト・おちじゅんこさんと、ジャズギタリスト・須古典明さんによるデュオライブ。
ボサノバとジャズのナンバーを中心にお送りします。

残席わずかとなっておりますので、お電話かメールにて残席を確認の上、ご予約をお願いいたします。

【日程】

2023年5月14日(日)14時半開場/15時開演

【料金】

ミュージックチャージ2500円+1オーダー

【場所】

喫茶疎開サロン
(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)
https://g.co/kgs/gDdZX1

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755
メール info@sokaisalon.com

 

5月
20
喫茶疎開サロン 少太(ヴォーカル&ギター&ピアノ) 弾き語りライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 20 @ 6:00 PM

北海道出身、山形県在住のシンガーソングライター、少太さんの弾き語りライ
ブです。

【日程】

2023年5月20日(土)17時開場/18時開演

【料金】

ミュージックチャージ2500円+1オーダー

【場所】

喫茶疎開サロン
(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)
https://g.co/kgs/gDdZX1

Twitter: @cafe_sokaisalon

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755
メール info@sokaisalon.com

 

5月
21
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 21 @ 2:00 PM

喫茶疎開サロンの月1企画、+シバケンプラス+ライブです。
ヴァイオリニストの柴貴子さんとジャズピアニストの川村健さんのユニット「シバケン」に、月替わりのゲストをお招きしてトリオでお送りします。

今回のゲストは、フランス人ジプシージャズギタリストのBruno Gilさん。
演奏する曲目は、ジャズスタンダードから、シャンソン、ピアソラ、クラシックなど。シバケンならではの珠玉の選曲を楽しみください。

川村さんの演奏する“アコーディナ”という楽器は、なかなかライブでは聴く機会
がない珍しい楽器です。ぜひご注目ください!

【日程】

2023年5月21日(日)13時半開場/14時開演

【出演者】

柴貴子(ヴァイオリン&ビオラ)
川村健(アコーディオン&アコーディナ)
Bruno Gil(ギター)

【料金】

ミュージックチャージ2500円+1オーダー

【場所】

喫茶疎開サロン
(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)
https://g.co/kgs/gDdZX1

Twitter: @cafe_sokaisalon

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755
メール info@sokaisalon.com

5月
27
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ @ 喫茶疎開サロン
5月 27 @ 8:00 PM

喫茶疎開サロンの月1企画、木谷仁のギターソロライブです。
ジャズ、ボサノバのスタンダードナンバーに加え、木谷仁の世界観がギュッと詰まったオリジナル曲もお楽しみください。

【日程】

2023年5月27日(土) 20時~/21時~

【料金】

投げ銭

【場所】

喫茶疎開サロン
(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)
https://g.co/kgs/gDdZX1

Twitter: @cafe_sokaisalon

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755
メール info@sokaisalon.com

6月
10
喫茶疎開サロン ZANKÔライブ @ 喫茶疎開サロン
6月 10 @ 3:30 PM

トランペット奏者 類家心平さんと、書家 白石雪妃さんによるセッションライブです。

日程


2023610()15時半開場/16時開演

※531()618()作品展示いたします。

料金


ミュージックチャージ3000円+1オーダー

場所


喫茶 疎開サロン

(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)

https://g.co/kgs/gDdZX1

Twitter: @cafe_sokaisalon

Instagram: @cafe_sokaisalon

ご予約・お問い合わせ


電話 03-6807-9755

メール info@sokaisalon.com

6月
11
喫茶疎開サロン +シバケンプラス+ トリオライブ @ 喫茶疎開サロン
6月 11 @ 2:00 PM

喫茶疎開サロンの月1企画、+シバケンプラス+ライブです。

ヴァイオリニストの柴貴子さんとジャズピアニストの川村健さんのユニット「シバケン」に、月替わりのゲストをお招きしてトリオでお送りします。

今回のゲストは、山口廣和さん。ギターとリュートを演奏します。

曲目は、ジャズスタンダードから、シャンソン、ピアソラ、クラシックなど。シバケンならではの珠玉の選曲を楽しみください。

川村さんの演奏するアコーディナという楽器は、なかなかライブでは聴く機会がない珍しい楽器です。ぜひご注目ください!

【日程】

2023611()13時半開場/14時開演

【出演者】

柴貴子(ヴァイオリン&ビオラ)

川村健(アコーディオン&アコーディナ)

山口廣和(ギター&リュート)

【料金】

ミュージックチャージ2500円+1オーダー

【場所】

喫茶 疎開サロン

(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)

https://g.co/kgs/gDdZX1

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755

メール info@sokaisalon.com

6月
27
喫茶疎開サロン 木谷仁 (ギター) ソロライブ @ 喫茶疎開サロン
6月 27 @ 8:00 PM

喫茶疎開サロンの月1企画、木谷仁のギターソロライブです。
ジャズ、ボサノバのスタンダードナンバーに加え、木谷仁の世界観がギュッと詰まったオリジナル曲もお楽しみください。

【日程】

2023年月27()20時~/21時~

【料金】

投げ銭

【場所】

喫茶疎開サロン

(荒川区西日暮里6-32-3東京コミュ+1階)

https://g.co/kgs/gDdZX1

【ご予約・お問い合わせ】

電話 03-6807-9755

メール info@sokaisalon.com

10月
22
「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭 @ 荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」近く)
10月 22 @ 11:00 AM – 3:00 PM

東京都交通局では、10月1日の「荒川線の日」を記念して、10月22日に荒川線感謝祭を開催しますので、お知らせします。

当日は、普段入ることができない検修所内の見学や、都電車両の撮影会を実施するほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」の皆様が様々なお店を出展し、イベントを盛り上げてくれます!

更に、毎年好評いただいている「都電カレンダー」のほか、イベント当日から発売を開始する都電新グッズ「アクリルスタンドキーホルダー」も購入できますので、ぜひ多くの皆様のご来訪をお待ちしております。

併せて、10月21日に開業5周年を迎える三ノ輪橋おもいで館において、10月19日から23日まで記念品をお渡しするキャンペーンを行うことについてもお知らせします。

 

「荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭


(1)開催日時

令和5年10月22日(日曜日)11時から15時(雨天決行・荒天中止)

(2)開催場所

荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」下車すぐ)

※会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は東京さくらトラム(都電荒川線)をご利用ください。

(3)イベント内容

■撮影会
都電の電車を間近で撮影できるほか、マスコットキャラクター「とあらん」と一緒に記念撮影もできます。

※天候やその他事情により、「とあらん」の記念撮影会は中止になる場合があります。

■検修所内見学
普段は入ることのできない、車両を点検・修理している検修所内を見学できます。

■ブース出展
交通局のコーナーのほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」も出展します。

(出展予定)

  • 交通局コーナー(都電グッズ販売など)※廃品販売は今回実施いたしません。
  • 都電サポーターズ(50音順)
    • あらかわ区まちの駅ネットワーク
    • 大塚バラロード
    • 梶原銀座商店会「都電もなか本舗 菓匠 明美」
    • 鉄道模型 のぞみ会
    • はっぴぃもーる熊野前商店街
    • 「氷やさん」「むさしのあられ」「La Maison du Ange(ラ メゾン ドゥ アンジェ)」
  • 荒川区観光PR
  • JR東日本 尾久駅

 

「三ノ輪橋おもいで館開業5周年記念キャンペーン」など、その他の情報は東京都交通局ホームページにて。

東京都交通局: 都電荒川線のニュース【報道発表】「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭を開催します