荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

6月
25
6/25 ユースフレンドリーファーマシー 無料お悩み相談室 @ OGP薬局 荒川店
6月 25 @ 2:00 PM – 5:00 PM

 

 

「子どもに伝えたい性のこと~自分のからだの守り方」申し込みはこちら


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc8T_miPu4xKeUAx53qFJ6r472REIksuWVTAAK4M4rC_6Seqw/viewform

 

お問合せ先 一般社団法人SRHR pharmacy PROject(担当者:鈴木)


メール:srhrpharmacyproject@gmail.com

Instagram:https://www.instagram.com/s____arakawa/

LINE:https://line.me/R/ti/p/@039zxopf

ホームページ:https://srhrpharmacyproject.org/

 

11月
19
2023年11月19日 ユースフレンドリーファーマシー相談室ヘルスケア講座 @ 西日暮里駅内エキラボniri(Beck’s Coffee Shop横)
11月 19 @ 1:00 PM – 5:00 PM

以下、漢方講座「月経と冷え」の詳細です

 

日時


2023年11月19日(日)15時~16時

テーマ


漢方講座「月経と冷え」

→申込みフォームはこちら(先着15名様まで)

費用


2000円(当日、現地でのお支払いです。現金のみ対応、お釣りがないようにしていただけると幸いです)

対象


テーマに興味がある方、男女問わず 先着15名

講師


土子志先生

場所


西日暮里駅内エキラボniri(Beck’s Coffee Shop横)

アクセス


JR西日暮里駅改札から徒歩30秒

お問い合わせ


一般社団法人SRHR pharmacy PROject

srhrpharmacyproject@gmail.com

 

12月
1
劇団ミリー旗揚げ公演「サロメ」 @ キーノート・シアター
12月 1 @ 2:00 PM – 12月 3 @ 5:00 PM


劇団ミリーは、本年に始動した演劇団体です。この度、12月1日(金)~12月3日(日)に、荒川区の劇場、キーノート・シアターにて、旗揚げ公演『サロメ』を上演することとなりご案内差し上げました。

オスカー・ワイルド作の戯曲『サロメ』は、今年出版130周年。
世界中で上演され続けているこの【悲劇】を、劇団ミリーは【祝祭劇】としてよみがえらせます。演出は、劇団ミリー主宰でもあるKanoが務め、翻訳はKano・澤井みのりによるオリジナル版を使用します。
美しくエネルギッシュなサロメの生き様を、是非、劇場でご覧いただきたいです。

サロメ役=市原麻帆、撮影=松本しゅりか

3月
8
第5回ふらっとにっぽり「クリエイティブ・ショーケース」 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 8 @ 10:00 AM – 3月 9 @ 4:00 PM

日暮里繊維街にゆかりのあるクリエイターやminne作家・ブランドが集まり、手作り
小物の販売会やワークショップを開催します。多くの作品が販売されるほか、様々な
ワークショップに参加・体験できますので、ぜひご来場ください。

3月
30
ふらっと音楽会 ~ヴァイオリン王子&二胡王子 スプリングコンサート~ @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
3月 30 @ 11:30 AM – 1:30 PM

【開催日時】
2024年3月30日(土曜日)
1回目 11時30分から12時まで(開場 11時)
2回目 13時から13時30分まで(開場 12時30分)
※1回目と2回目は演奏曲が一部異なります。

【定員】
各回50名(当日の先着順)

【主催】
荒川区

【協力】
東京日暮里繊維卸協同組合

6月
10
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 10 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
11
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 11 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

6月
12
Enjoy!ソーイング祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
6月 12 @ 10:00 AM – 4:30 PM

人気ソーイング作家による日替わりのトークショー、ソーイングキット等の販売会(POPアップショップ)、ミシンの講習会やワークショップ等を開催します。

日替わりトークショーのテーマ、講師などイベント詳細は、荒川区ホームページにて。

 

【開催日時】


2024年6月10日(月曜日)~6月12日(水曜日)
10時~16時半
※トークショーは12時半~13時(開場12時15分、先着50名)

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


株式会社ブティック社、株式会社ベビーロック、東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


株式会社ブティック社 コットンフレンド編集部
電話番号 03-3234-2062(平日 10時~15時)

8月
17
にじいろ先生がやってくる! 子どもたちの未来を守るための性教育とHPVワクチンのこと @ サンパール荒川 小ホール
8月 17 @ 10:00 AM – 11:30 AM

区民向けに性教育&HPVワクチン講座を行います!

にじいろ先生がやってくる!子どもたちの未来を守るための性教育とHPVワクチンのこと

日時


2024年8月17日(土曜)10時から11時30分(開場9時45分-)

 

場所


サンパール荒川小ホール

アクセスはこちら https://www.sunpearl-arakawa.com/access/

 

参加費


無料

※事前申込制

 

申し込み


https://x.gd/ePiPy

対象:荒川区民|区内通学・在勤の方で、
1. 26歳までの子どもを持つ保護者
2. おおむね高校生〜26歳までの方
※中学生以下の方の参加も歓迎いたしますが、小・中学生の保健体育の指導要領以上の内容も含みますのでご了承ください。

 

講師


◎にじいろ先生 X(旧Twitter): @beingiscare
中谷奈央子
性教育講師・思春期保健相談士

小学校、高等学校の養護教諭を経てフリーランスの性教育講師として活動中
「にじいろ」の名でSNSで情報発信をおこなう
全国各地で児童生徒を対象にした性に関する講演・授業、保護者や教員向け研修などを行なっている
著書『10代の妊娠 友だちもネットも教えてくれない性と妊娠のリアル』

◎鈴木怜那 Instagram: @s____arakawa
薬剤師、思春期保健相談士
一般社団法人SRHR pharmacy PROject 代表

荒川区OGP薬局(荒川5丁目)にて薬剤師として働く傍ら、子ども・若者・働き世代に向けた健康講座・相談・予防啓発など薬局を飛び出し荒川区で活動中

 

講演内容


・何から話す?どうやって伝える?家庭ではじめる性教育のはなし
・高校2年生〜26歳の女性が無料接種できるのはこの秋まで!男の子も無料接種開始!「HPVワクチン」のはなし
・申し込み時に質問を書いてください!にじいろ先生×鈴木薬剤師の質問回答タイム

主催:一般社団法人SRHR pharmacy PROject https://srhrpharmacyproject.org/

後援:荒川区・荒川区社会福祉協議会・荒川区薬剤師会

 

お問い合わせはこちら


https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeGpkj_OH70MSkIqTQVRG20jdO64aM7185t3f0RwXVqUcU65w/closedform

⚠️ 本講演では中学生以下の方の参加も歓迎いたしますが、小・中学生の保健体育の指導要領以上の内容も含みますのでご了承ください。
講師にはにじいろ先生を迎え、性教育から自分のからだのことを考えることについてお話ししていただきます。

 

1月
25
日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」ファン感謝祭 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
1月 25 @ 11:00 AM – 12:00 PM

日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」との握手会、撮影会、グッズプレゼント等のイベントを開催します。

荒川区ホームページ: 日暮里繊維街マスコットキャラクター「にっぽりん」ファン感謝祭

 

【開催日時】


2025年1月25日(土曜日)
11時~12時
※開場は、10時45分~

 

【開催場所】


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

【定員】


50名(当日の先着順)

 

【主催】


荒川区

 

【協力】


東京日暮里繊維卸協同組合

 

【連絡先】


03-3801-7301
(8:30~22:00、年末年始等の休館日除く)