荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

6月
13
展覧会「青にこんがらって」@ギャラリー七面坂途中 @ ギャラリー七面坂途中
6月 13 @ 12:00 PM – 7月 4 @ 5:00 PM

青にこんがらがって

岡林こういち、宇野七穂、荻原始、岡路貴理、片山正之、斎木一貫の6名の作家たちが紡ぐ青のハーモニー。複雑なこのご時世を反映するような混沌をあなたは目撃する?

関連記事:
谷中の坂の水色の壁の小さなギャラリー七面坂途中で展覧会開催

*会期は当初6月27日までの予定でしたが、7月4日(土)までに延長となりました(6/22付け訂正)。

7月
18
展覧会「優遊展」@ギャラリー七面坂途中 @ ギャラリー七面坂途中
7月 18 @ 12:00 PM – 7月 30 @ 6:00 PM

優遊展

黒乃香丹、水野宏美、桜井三喜子、toto、いいづかもこの5名から送る夏の優しい展覧会、遊び心を添えて……

8月
1
展覧会「出ズフェス」@ギャラリー七面坂途中 @ ギャラリー七面坂途中
8月 1 @ 12:00 PM – 8月 8 @ 5:00 PM

出ズフェス ~出たかった展~
イベントが中止になるのは仕方がない、でも溢れる想いをどこかにぶつけたい、そんな四人の合同展です。

9月
1
展覧会「エムズ商店街へようこそ」 @ ギャラリー七面坂途中
9月 1 @ 11:00 AM – 9月 13 @ 7:00 PM

東京藝術大学 デザイン科の長浦萌子、信川みなみ、小島美冬による三人展。
想像力豊かな芸大生が創り出した、ファンタジー溢れる商店街。

10月
1
第7回下町 花・フェス! @ 荒川区・台東区・北区・足立区の参加店舗
10月 1 2020 – 8月 31 2021 終日

~人がつながる、街がわらう~

下町の花も実もある気のいい店主の小店が集合! 馴染みの店、知らない店、行きたかった店を巡るスタンプラリー。 新しい出会いと交流、笑顔花咲く街になぁ〜れ!!

4月
10
SHITAMACHIちくわぶナイト @ 吉まぐれ屋
4月 10 @ 5:00 PM – 9:00 PM


ちくわぶが好きすぎて『マツコの知らない世界』に出演、そして本まで出版しちゃった
ちくわぶ料理研究家の丸山晶代さんが、1日店長として吉まぐれ屋に降臨します!🥳🥳🥳

当日限定メニュー「丸山さん特製ちくわぶ料理3点盛り」の内容は、当日来てからのお楽しみです🥴✨

いやぁ〜、ちくわぶ料理って奥が深いですねぇ〜😂笑

事前予約制です。電話、QRコード、以下のリンクからご予約お願い致します🙇‍♂️✨

→Facebookイベントページ

 

6月
12
萩原始個展 @ ギャラリー七面坂途中
6月 12 @ 12:00 PM – 6月 27 @ 5:00 PM

日暮里谷中のギャラリー七面坂途中で、空を飛ぶマンタなどを描く荻原始の個展を開催。

静かな南国の背景を遊覧するマンタ。
その優雅な様子をご覧ください。

12月
11
1日店長企画 分身ロボットOrihime@吉まぐれ屋 @ 吉まぐれ屋
12月 11 @ 6:00 PM – 9:00 PM

分身ロボット!「オリヒメ」
たとえ病気や身体的困難で行動制限されたとしても、会いたい人と会い、社会に参加し、人に「ありがとう」と言われ生きがいの感じる社会を実現したい‼
という開発者の想いを乗せて生まれた
オリヒメが一日店長として
吉まぐれ屋に立ってくれます。
オリヒメパイロットと一緒のお酒を楽しみながら、世界のどこかにいるパイロットとお話ししてみましょう!!
参加費
1,000円 (オリヒメお通し3点盛り+おでん3点盛り)オリヒメ交通費含む
さらに、19:30〜 R&Bの9Tree(ナイントゥリー)の生ライブもあります!
HipHopやSoul・ブラックミュージックで「多面的な代弁者」を表現する
期待の新人ミュージシャン!
社会への新しい取り組みに目白押しの日になります!

12月
18
ものまね芸人黒豆田聖子の一日店長 時々豆ドルさぁや @ 吉まぐれ屋
12月 18 @ 7:00 PM – 10:00 PM

ご来店からお会計まで”笑い”の大旋風‼
店長特別メニュー・ドリンクをご注文頂きますと、ものまね付きの特別提供致します😊
メニューはチラシのアーティスト他多数来てくれます😆

さらに後半には
店長自らが変身して
Liveを披露してくれます。

3時間の1回限りの
“公演”といっても過言ではない
特別な夜になると思いますので是非ご予約の上ご来店下さいませ。

10月
22
「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭 @ 荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」近く)
10月 22 @ 11:00 AM – 3:00 PM

東京都交通局では、10月1日の「荒川線の日」を記念して、10月22日に荒川線感謝祭を開催しますので、お知らせします。

当日は、普段入ることができない検修所内の見学や、都電車両の撮影会を実施するほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」の皆様が様々なお店を出展し、イベントを盛り上げてくれます!

更に、毎年好評いただいている「都電カレンダー」のほか、イベント当日から発売を開始する都電新グッズ「アクリルスタンドキーホルダー」も購入できますので、ぜひ多くの皆様のご来訪をお待ちしております。

併せて、10月21日に開業5周年を迎える三ノ輪橋おもいで館において、10月19日から23日まで記念品をお渡しするキャンペーンを行うことについてもお知らせします。

 

「荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭


(1)開催日時

令和5年10月22日(日曜日)11時から15時(雨天決行・荒天中止)

(2)開催場所

荒川電車営業所(「荒川車庫前停留場」下車すぐ)

※会場には駐車場、駐輪場はありません。ご来場の際は東京さくらトラム(都電荒川線)をご利用ください。

(3)イベント内容

■撮影会
都電の電車を間近で撮影できるほか、マスコットキャラクター「とあらん」と一緒に記念撮影もできます。

※天候やその他事情により、「とあらん」の記念撮影会は中止になる場合があります。

■検修所内見学
普段は入ることのできない、車両を点検・修理している検修所内を見学できます。

■ブース出展
交通局のコーナーのほか、地元で都電の応援やPRをしていただいている「都電サポーターズ」も出展します。

(出展予定)

  • 交通局コーナー(都電グッズ販売など)※廃品販売は今回実施いたしません。
  • 都電サポーターズ(50音順)
    • あらかわ区まちの駅ネットワーク
    • 大塚バラロード
    • 梶原銀座商店会「都電もなか本舗 菓匠 明美」
    • 鉄道模型 のぞみ会
    • はっぴぃもーる熊野前商店街
    • 「氷やさん」「むさしのあられ」「La Maison du Ange(ラ メゾン ドゥ アンジェ)」
  • 荒川区観光PR
  • JR東日本 尾久駅

 

「三ノ輪橋おもいで館開業5周年記念キャンペーン」など、その他の情報は東京都交通局ホームページにて。

東京都交通局: 都電荒川線のニュース【報道発表】「2023荒川線の日」記念イベント 荒川線感謝祭を開催します