荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

7月
29
堀田勉強堂 x Raiy 〜和紅茶と和菓子の魅力を知る〜 紅茶セミナー @ 熊まねき堂 by はっぴーもーる熊野前
7月 29 @ 11:00 AM – 3:00 PM

<実施概要>

  • 日時:7月29日(日)11時〜、14時〜 (各回10名)
  • 場所:「熊まねき堂』(はっぴいもーる熊野前内)
  • 参加費:1500円(ティータイム、お土産付き)
  • 申込方法:電話事前予約(03−3893−8392)

 

講座概要


最近話題の国産紅茶「和紅茶」は、国産の茶葉を使用して、日本でつくった紅茶です。
国産の紅茶は、日本の水とも相性がよく、また和菓子との相性も抜群です。
和紅茶と和菓子のペアリングを楽しみながら、紅茶についての基礎知識などを学び、日々の生活のなかで、ゆったりと落ち着いた時間を持って欲しいと思います。

 

講師プロフィール


鎌田玲(かまたれい)

幼い頃から「食」に興味があり、学生時代に<好き>を掘り下げたところ《紅茶》 に辿りつく。

紅茶の奧深さに惹かれ、学習院大学卒業後に日本紅茶協会認定ティーインストラクター取得。その後、勤務先の紅茶メーカーにて紅茶教室や販売促進を担当し、紅茶の楽しみ方をもっと幅広く伝えてゆきたいとフリーでの活動をスタート。

現在「四季を楽しむ紅茶教室」Ochakai Lesson <Raiy>主宰。

・日本紅茶協会認定ティーインストラクター
・日本バースデープランナー協会認定講師
・日本バースデープランナー協会上級バースデープランナー
・TALK 食空間コーディネーター3級
・日本ドリンク協会ドリンクコーディネーター

鎌田玲ホームページ:https://www.ochakai-raiy.jp/profile.html

 

主催者コメント


近所に商店街があることが魅力だったあの頃に戻りたい。商店街でのお買い物の楽しさを知ってほしい。商店街の魅力を知ってほしい。という思いから、商店街のホームページをつくり、SNSなども活用して情報発信に力を入れる傍ら、商店街店主同士の交流会を実施。

近所に住む方にも、商店街で行うイベントをきっかけに商店街を好きになって欲しいと考え、荒川区で実施している「街なか商店塾」を、商店街内のレンタルスペース「熊まねき堂」にて実施することにしました(街なか商店塾には、商店街のほかのお店も参加しています)。

 

<はっぴもーる熊野前について>
はっぴいもーる熊野前は、東京都荒川区東尾久にある昔ながらの商店街です。
全長約480メートルの商店街には、飲食店から雑貨、洋品、駄菓子屋などバラエティ豊かな約70店舗のお店があり、さらに商店街のなかにある小学校からは子供達の元気な挨拶が聞こえてきます。子どもからお年寄りまで、地元の方々に愛される古き良き商店街です。

・商店街Facebookページ:https://www.facebook.com/kumanomae/
・商店街ホームページ:http://hottami.web.fc2.com/

 

<熊まねき堂について>
熊まねき堂は、商店街のなかにあるレンタルスペースです。
1時間500円で借りることができます。
最近では、アルバムカフェも定期開催されるようになりました。
今回のような貸切の日以外は暑い日でも、冷房完備で快適に過ごせるスペースです。

2月
27
‘n’ BASE 主催!! Blooming Market @ アオイトリフォトスタジオ
2月 27 @ 10:00 AM – 4:00 PM

あなたと私
心に花を咲かせて
繋がろう♡

 

出展者詳細


☾funif
@funif222
ハンドメイドで一つ一つ作った
バッグやアクセサリー、小物を販売致します。
funifでは毎日一緒に連れて歩きたくなる可愛いアイテムを沢山ご用意してお待ちしてます♡

☾sastR🌹
@ayupippi_239
#花だけを売らない花や

市場でずきゅん❤️と来た春のお花を連れて行きます🙆‍♀️
もちろん1本からどうぞ🌷
おススメのフラワーベースもお持ちします。

もしのんびりだったらインスタライブでお馴染みの
#花カラハジマル をリアルタイムでやりましょう🗣🌷

☾SAORI
@_cha0ri_
空間装飾
お誕生日パーティや店舗の空間装飾のご提案をしています☺️
Blooming Marketでは1歳のお誕生日を想定したフォトブースを設置するのでぜひご覧下さい♡

☾atatakana
@atataka.na
お好みのアロマやハーブを入れて手作りバスソルト作りのワークショップ。
玄米カイロやバスソルトの販売もいたします。

☾smile☺️bake スマイルベイク
@smile_bake
『食べたら笑顔になれる』
をモットーとして
国産小麦、酒粕酵母、ホシノ丹沢酵母
天然塩、きび砂糖など素材にもこだわり
1つ1つ丁寧に作ってます。

☾ふうせんや Le Sourire.🎈
@norikouchiyam
フラワーバルーン ¥1,300〜
透明な風船の中に、ドライフラワーや羽、ゴム風船が入ったとっても可愛い風船を販売いたします。
名入れ・メッセージも対応しています。

☾’n’ BASE
@_n_base
・ロスフラワーを使った草木染めカバーを使用した玄米カイロ(new✨)
・ロスフラワーを使ったドライスワッグ
・ロスフラワーキャンドル、サシェ
・ロスフラワーを使用したアクセサリー
・ロスフラワーアロマバスソルト
・ドライフラワー

 

コロナ感染対策として


①必ずマスク着用でのご来店をお願いしております。(忘れた方は販売もしていますのでそちらを購入してからご入店下さい)

②入り口での手指消毒

③店内のソーシャルディスタンスを保つ為に入店出来る人数を制限させて頂く場合がございます。
その際は店舗外にてお待ち頂くようお願い致します🙇‍♀️
列にお並び頂き、順番にスタッフがご案内致します。

④当日、体調が優れない方
発熱や咳鼻水の症状が出ている方のご来店はお控え頂きますようお願い致します。(ご連絡頂ければお取り置きなど出来る商品もございますので、無理な外出はお控え頂きますようにお願い致します🙏)

⑤状況によってはやむを得ず開催を中止する場合がございます。
その際は前日までにこちらのアカウントにてお知らせ致します🙇‍♀️

制限ある生活の中、少しでも皆さまの生活が楽しく豊かになる物がお届け出来るMarketに出来たら良いなと思っております。
ご協力、どうぞよろしくお願い致します。

>>会場、​アオイトリフォトスタジオのホームページ

10月
14
グルメステーション 西尾久店 オープニングイベント @ グルメステーション 西尾久店
10月 14 – 10月 15 終日

24時間営業の無人販売店、グルメステーション 西尾久店(東京都荒川区西尾久2-35-7)がグランドオープン。これを記念して、2023年10月14日(土)と15日(日)にオープニングイベントが実施されます。

「1000円以上の購入」で誰でも参加できる「ガラポン抽選会」で、豪華景品をゲットしましょう!

このたびグランドオープンする『グルメステーション 西尾久店』には、「やさしい餃子きたもと」をはじめ、「10種類以上から選べるレストラン仕様のカレー」や「熊本直送の高級馬肉」、「インスタ映えまちがいなしの渋谷スイーツ」など、魅力的な商品が盛りだくさん!

今後も商品ラインナップが増えるそうなので、こまめにチェックしてみてください。

 

3月
29
GURURIN MARKET @ 'n'BASE
3月 29 @ 11:00 AM – 4月 1 @ 5:00 PM

約1年ぶりになります!!
‘n’BASEでフリーマーケット開催します
「GURURIN MARKET」

沢山の物や想いがグルっと巡って心がルン♪と出来るマーケットになる様に
「グルリンマーケット」としました

私は個人的に保護犬と暮らしている事から、保護犬保護猫の保護活動をされてる団体へ寄付をしていますが、こちらも皆様のお力を借りて大きくして寄付or必要な物資として送りたいと考えてます。
こちらに賛同頂ける方だと尚嬉しいです

無理なく負担なく売上から少し寄付に協力してもらいながら、ルンっ♪と出来る様なフリーマーケットを目指します

3/29(金)・3/30(土)・3/31(日)・4/1(月)
4日間!

今はフリマアプリなんかも沢山あるけど
やっぱり実物を見てお買い物するのは楽しいですよね!

春休み4日間やっておりますので、是非遊びに来て下さいね

 

前回の模様


 

Instagram


@_n_base_