荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

7月
22
瑞穂MSC高等学校 オープンキャンパス2023July @ 瑞穂MSC高等学校 東京校/神戸校/石垣島本校/オンライン
7月 22 @ 1:00 PM – 4:00 PM

まもなく開催!
オープンキャンパス
“物知りになる体験”をたくさんお届け!

最先端で働く医療人による豪華講演の他、体験授業や健康フェアなど..

学校情報以外も、明日から使える学びの体験が充実したラインナップでお届け!

お申込み


https://mizuho-msc.com/opencampus/

 

10月
5
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」 @ TOKYO L.O.C.A.L BASE
10月 5 @ 7:00 PM – 8:30 PM

東京R不動産が、ゲストに『Sensuous City [官能都市] 』で世の中に衝撃を与えた島原万丈さんを迎えて、荒川エリアの魅力と可能性を掘り下げるトークイベントを開催します。

『Sensuous City [官能都市] 』は、他とは全く違う物差しで都市の魅力を測り、表現したレポート。僕らや、R不動産のサイトを楽しんでくれている皆さんが感じるような、まちへの愛着や心地よさといった、感覚的にしか表現できなかったものを、指標として示すことに挑戦したものでした。

【『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)についてはこちら】
『Sensuous City [官能都市] 』(LIFULL HOME’S総研)

路地や商店街、町工場などの古い建物が残る風景や、下町の人のつながりに魅力を感じて始まった西尾久での活動。でもプロジェクトや区の事業を進める中で、そうした環境が心地よいだけでなく、地域に根差して事業をする場として、とても可能性を持っていることに気付かされます。

社会の流れとしても、働き方や暮らし方が大きく変化してきたここ数年。職住近接の環境や、小商いのような暮らしの場での活動の価値が見直されてきました。そんな環境が長く残り、育まれてきた荒川エリア。その可能性に気付いた人たちが徐々に増え始めて、新しい拠点が次々と生まれています。

今回はそんな荒川エリアのポテンシャルを知るための入り口として、「センシュアス」という切り口から地域の価値を捉え直してみたいと思っています。R不動産からは、ディレクターの林 厚見と吉里裕也が登壇します。ぜひご参加ください。

【イベント詳細情報はこちら】
10/5トークイベント「五感で楽しむまち、荒川で始めよう」

 

日時


2023年10月5日(木)19:00〜20:30(18:30開場)

ゲスト


島原万丈さん(LIFULL HOME’S総研)

出演


林 厚見、吉里裕也(東京R不動産)

会場


TOKYO L.O.C.A.L BASE
東京都荒川区町屋1-3-12

定員


30名

参加費


無料

対象


事業を行っている個人・企業の方

参加方法


事前予約制
以下リンク先にてお申し込みください

申し込みページ(peatix)

 

8月
24
8/24 オープンキャンパスフェスティバル(オーフェス) @ 瑞穂MSC高等学校 東京校
8月 24 @ 11:00 AM – 3:00 PM

夏休み期間の土曜日である2024年8月24日。オープンキャンパスの特別版「オープンキャンパスフェスティバル」(略して「オーフェス」)を、瑞穂MSC高等学校の3校舎(石垣島本校、神戸校、東京校)で同時開催します!

参加申し込みをただいま受付中です。
※会場定員の都合、参加者多数の場合は先着順になる場合がございます。お早めにお申込みください

 

お申込みなど、詳細はこちら


https://mizuho-msc.com/column/o-fes2024/

 

9月
2
第10回 あらかわのねこ 猫写真展&猫柄生地の発表 @ ふらっとにっぽり 1F おもてなしスペース
9月 2 @ 10:00 AM – 9月 11 @ 5:00 PM

第10回あらかわのねこ 写真展を開催します☺️

2024/9/2~9/11まで、ふらっとにっぽりおもてなしスペースで荒川区の地域猫たちの写真が展示されます🐱📷✨

9/3、9/7には展示会場で猫関連グッズも販売予定です❤

地域猫から家猫ちゃんになった子たちetc…..
飼い猫さんに負けず劣らず可愛い猫ちゃんたちを是非見ていただきたいです☺️

荒川区の方以外も大歓迎です‼️
地域猫の現状やボランティアの活動内容なども見て頂けるものにする予定です。

9/7のお話し会には私も参加して、地域猫たちの事をたくさんお伝え出来たらと思ってます。

主催:荒川地域猫連絡会

 

Instagram: @araneko_support

 

9月
29
不登校支援セミナー 親子が笑顔になるために「明日から実践」できること @ 瑞穂MSC高等学校 東京校
9月 29 @ 8:30 AM – 1:30 PM

【大型台風10号の影響を鑑みて、東京の開催日は9/1⇒9/29(日)に変更となりました。】

 

2024年9月29日(日)は東京校に不登校児支援の専門家をお招きし、不登校児の保護者様向け専門家講演会&個別お悩み相談会を実施します。

「明日から実践できる」をテーマとし、専門家の経験談などを具体的にお話しいただく講演会です。お気軽にご参加ください。

 

日時


2024年9月29日(日)

【大型台風10号の影響を鑑みて、東京の開催日は9/1⇒9/29(日)に変更となりました。】

 

専門家講演会 10:00~10:30 ※終了後に講演者との座談会を予定しています
個別相談会  8:30~13:30のうち、30分程度 ※希望時間をお選びいただけます(先着順)

 

会場


瑞穂MSC高等学校 東京校

 

お申込みなど、詳細はこちら


https://mizuho-msc.com/column/240901tokyo/