
店長が夢にまで見るくらい大好きな塩パンを、たくさんの方にお腹いっぱい食べてもらいたい!
そして食べたときの感動をたくさんの人に伝えてもらいたい!
ということで
塩パンを購入した人は全員参加できちゃう♪
店長とじゃんけんして勝ったら、購入した数と同じ数の塩パンをプレゼントします♪
負けたら、即MALU宣伝隊員に任命! MALUのチラシをお渡しするので、まだMALUを知らないお友達に伝えていただきます♪
日程
10月9日(土)11:00〜
塩パンが無くなるまで。
今回は、店長の思いつきのゲリラ祭りですので、次回開催の予定は特にありません。
また、9日は月1回満月の日に、10本のみ限定販売「プレミアム食パン」の、ご予約開始日でもあります♪
そちらも合わせてよろしくお願いいたします!
MALU。-パンと野菜のお店- Instagram
https://www.instagram.com/pantoyasai_malu/

2022年11月25日(金)に東京都荒川区東日暮里の「元映画館」にて、野菜と日本酒と落語の会 第2弾 「旅する落語―新潟編」~ ZINE『笑福亭羽光 越後道中記』刊行記念 ~を開催いたします。

千駄木の野菜と日本酒のお店「ちりん」の野菜料理と日本酒とともに落語を楽しむ会の第2弾です。
今回は、ルポルタージュZINE『笑福亭羽光 越後道中記』の刊行を記念して、本書の主人公である笑福亭羽光さん、そして、ともに関川村落語会に出演し、新潟を旅した瀧川鯉津さんのお2人にお噺&お話いただきます。落語の魅力はもちろん、2人が旅した新潟の魅力も伝える機会にいたします。

料理とお酒も「新潟」をテーマに提供。 会終了後には懇親会を開催し、落語を軸にさまざまなカルチャーや人との出会いを生み出すきっかけにしたいと願っています。
ご案内

野菜と日本酒と落語の会 第2弾
笑福亭羽光+瀧川鯉津
「旅する落語ー新潟編」
~ZINE『笑福亭羽光 越後道中記』刊行記念
開催日:2022年11月25日(金)
時間:17:30開場、19:00開演、落語会終了後懇親会(~22:00終了予定)

会場:元映画館(〒116-0014 東京都荒川区東日暮里3丁目31−18 旭ビル 2F)
参加費:5,500円(税込)
※当日精算、現金のみ
※「ちりん」によるファーストドリンク&料理(小鉢3品ほど)代を含む
※セット以外の飲食はキャッシュオンデリバリースタイル
参加方法:要事前予約(公式ページ内予約フォーム、またはメールにて)
主催:野菜と日本酒と落語の会実行委員会
参考
野菜と日本酒と落語の会 第1弾
https://honyashan.com/%e4%bc%81%e7%94%bb/20220513syoufukuteiukou-yasai-nihonshu-rakugokai/
笑福亭羽光 越後道中記(ブログ版)
https://honyashan.com/category/%e7%ac%91%e7%a6%8f%e4%ba%ad%e7%be%bd%e5%85%89%e3%80%80%e8%b6%8a%e5%be%8c%e9%81%93%e4%b8%ad%e8%a8%98/

ラテンミュージック & ダンス
本格的なフード & ドリンク
熱気あふれる南米フェスを満喫しよう!


日程
2025年5月3日(土)〜5日(月・祝)
10:00-18:00
SNS
Instagram @cincodemayojapan
Facebook @cincodemayojapan
ホームページ
https://www.cincodemayo.tokyo/
連絡先
03-5848-4032

ラテンミュージック & ダンス
本格的なフード & ドリンク
熱気あふれる南米フェスを満喫しよう!


日程
2025年5月3日(土)〜5日(月・祝)
10:00-18:00
SNS
Instagram @cincodemayojapan
Facebook @cincodemayojapan
ホームページ
https://www.cincodemayo.tokyo/
連絡先
03-5848-4032

ラテンミュージック & ダンス
本格的なフード & ドリンク
熱気あふれる南米フェスを満喫しよう!


日程
2025年5月3日(土)〜5日(月・祝)
10:00-18:00
SNS
Instagram @cincodemayojapan
Facebook @cincodemayojapan
ホームページ
https://www.cincodemayo.tokyo/
連絡先
03-5848-4032



