場所
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット
東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区立生涯学習センター1階
JR三河島駅より徒歩5分
日時
2022年7月25日(月) 午後1時半〜3時
定員
9名
参加費
無料
申込み
水橋佑介
- 電話 03-3891-8751
- FAX03-3891-8572
場所
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット
東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区立生涯学習センター1階
JR三河島駅より徒歩5分
申込み
水橋佑介
- 電話 03-3891-8571
- FAX03-3891-8572
関連記事: 急募!「89歳が教えるスマホの買い方講座」のチラシを置いてくれる方
「マイナポイント2万円分をもらおう」を推進している総務省は携帯料金 見直しも奨励しています。見直しは今がチャンスです。
背景として、総務省の携帯電話販売代理店に関する調査結果でみると「利用実態に合わない、あるいは利用実態を確認せずに上位の料金プラン等を推 奨したことがある」と回答した者は 3 割、「不要と思われるようなオプショ ンやアクセサリを推奨したことがある」と回答した者はそれぞれ 3 割、2 割 です。対してそうした勧誘を強く行ったことはない」と回答した者は 4 割に 満たなかった。
そうした事情を多かれ少なかれ反映し て販売店依存の携帯大手の加入者支払額 は月 5000 円から 8000 円が中心なのに対 して無店舗主体の格安キャリアは月 3000 円未満が 7 割です。講師の独自調査でも月 3GB 以下利用の高齢者 5 人の料金事例は図のようになっています。
講師はみみともカフェ(荒川3丁目) を拠点に加齢性難聴の問題に取り組んで います。特に「音声の文字化」技術や補 聴器とスマホとの連携に注目し、高齢者 のスマホ利用を支援しています。
場所
あらかわ地域活動サロンふらっと.フラット
東京都荒川区荒川3-49-1 荒川区立生涯学習センター1階
JR三河島駅より徒歩5分
申込み
水橋佑介
- 電話 03-3891-8571
- FAX03-3891-8572
関連イベント:2022年8月30日 マイナポイント2万円分がもらえるスマホの上手な使い方
関連記事: 急募!「89歳が教えるスマホの買い方講座」のチラシを置いてくれる方
熊の前ヨガフェス 11月6日(日)開催決定!
最新情報はFacebook・Instagramをフォローしていただくのがおすすめです。
公式情報
- イベント公式サイト:https://kumanomae-yogafes.amebaownd.com/
- Facebookページ: https://www.facebook.com/profile.php?id=100057156743064
- Instagram: https://www.instagram.com/kumanomaeyogafes2022/
実施概要
日時:11月6日(日)10:00~16:00
場所:「はっぴいもーる熊野前」(熊野前商店街)
※雨天時は商店街中央にある尾久小学校のピロティと体育館をお借りして開催します。
イベント内容
- 【参加無料】ストリートヨガ(午前/午後 各30 分)
- フード/雑貨/ワークショップ/キッチンカーなど区内外の個店約40店舗の出店
- フリーマーケット
- キッズダンスパフォーマンス/プロミュージシャンによるライブ演奏
イベント主催
主催:熊野前商店街振興組合
後援:荒川区
荒川102の記事はこちら!
2022年11月6日 商店街グランプリ受賞の第4回熊野前ヨガフェス2022が開催!
熊の前ヨガフェスは、健康で上質なライフスタイルを楽しむことも目的に、商店街で行うヨガを中心としたストリートイベントです。
子供からおじいちゃんおばあちゃんまで、みんなが集まる商店街で、楽しく伸びやかにヨガを楽しみませんか?
5回目の開催となる今回は、ストリートヨガタイム以外にも、下町の有名店やハンドメイドなどの出店、フリーマーケットなどのお買い物や、お子様も楽しめるスタンプラリーなど、たくさんの催しを企画しています。ぜひご家族皆様でお越しください。
詳しい情報はFacebook・Instagramでご案内いたしますのでぜひフォローをお願いします。
SNS
日時
2023年10月1日(日)
10時~17時(ストリートヨガは午前10:40~・午後16:00~ 各20分を予定)
場所
熊野前商店街 (はっぴーもーる熊野前)
※雨天時は尾久小学校ピロティにて
内容
- 無料ストリートヨガ
- ヨガレッスン
- フード、雑貨、
- ハンドメイド
など出店多数
- フリーマーケット
- キッズパフォーマンス
- スタンプラリー
など盛りだくさん!
公式サイト
https://kumanomae-yogafes.amebaownd.com/
主催
熊野前商店街振興組合
後援
荒川区
・持病に特化した専門医の治療が受けられる
・健保が使える新方式で、お財布にもやさしい
・通う時間と診療時間が短縮できる
講演者である私が15年かけて調べた、荒川区の病院や診療所探しのコツをお伝えします。
場所
1)2023年10月21日(土) 午後1時半から2時半まで
荒木田ふれあい館3階(荒川区町屋6-13-2)
2)2023年10月30日(月) 午後6時から7時まで
あらかわ地域活動サロン ふらっと.フラット(荒川区荒川3-49-1 生涯学習センター1階)
申込み
水橋佑介
・持病に特化した専門医の治療が受けられる
・健保が使える新方式で、お財布にもやさしい
・通う時間と診療時間が短縮できる
講演者である私が15年かけて調べた、荒川区の病院や診療所探しのコツをお伝えします。
場所
1)2023年10月21日(土) 午後1時半から2時半まで
荒木田ふれあい館3階(荒川区町屋6-13-2)
2)2023年10月30日(月) 午後6時から7時まで
あらかわ地域活動サロン ふらっと.フラット(荒川区荒川3-49-1 生涯学習センター1階)
申込み
水橋佑介
イベント内容
▼ブース1 言葉のプレゼント
言葉でクリスマスプレゼントをおくろう。
だれかへの感謝やうれしい気持ちをみんなで共有してみよう。
▼ブース2 オーナメントづくり
自分のほしいもの、だれかにプレゼントしたいもの、いろいろな材料で自由につくってみよう。
▼ブース3 サンタさんへの手紙
お願いするものは「モノ」ではなく「コト」
自分のおもいをサンタさんにつたえてみよう。
- 日時:2023年12月17日(日)13時~16時(受付は15時半まで)出入り自由
- 会場:生涯学習センター体育館(上履きをご持参ください)
- 対象:小中学生(未就学児が参加する場合は保護者の同伴が必要です)
- 参加費無料 申込不要 定員60名程度 直接会場にお越しください
あらかわぽっせ【アート × 居場所 × 荒川区】
アートを通して子どもたちの居場所を「創る」
子どもたちの自由な創作の場と居場所の提供を目指し、自主企画イベントをはじめ荒川区内のイベントにも出展しています。
- Instagram: @arakawaposse
- X(Twitter): @arakawaposse
上記のイベントにて、学生ボランティアを募集します。
あらかわぽっせ
公式ホームページ https://arakawaposse.org/
メールアドレス arakawaposse@gmail.com
内容
・昔遊び
あやとりやコマなどを作る
作ったもので大人の方に教えてもらいながら遊びます
・具体的にはぶんぶんゴマ、お手玉、めんこ、万華鏡、風車、あやとり、折り紙etc.
・事前予約制(小学生10名、大人10名)
→保護者は別で待てる場所をご用意しております
日時
2024年1月20日(土) 14-17時
※出入り自由のイベントです
場所
まどゐ荘
東京都荒川区西尾久2-15-5
https://maps.app.goo.gl/LYXYQ8n2bTTs4Avc8?g_st=ic
〈電車の場合〉
都電荒川線小台駅より徒歩4分
JR尾久駅より徒歩15分
JR田端駅より徒歩18分
〈都バスの場合〉
JR田端駅より都営バス「荒川土手行き」に乗り「西尾久二丁目」下車、徒歩1分
お問い合わせ先
公式HP
各SNS(Instagram,X)
- Instagram @arakawaposse
- X(旧Twitter) @arakawaposse
熊の前ヨガフェス2024は10月6日(日)に開催いたします。
イベントの内容やスケジュールなどの詳しい情報はInstagramでご案内いたしますのでぜひフォローをお願いします。
SNS
- Instagram @kumanomaeyogafes
日時
2024年10月6日(日)
10時~17時(ストリートヨガは午前10:40~・午後16:00~ 各20分を予定)
場所
熊野前商店街 (はっぴーもーる熊野前)
※雨天時は尾久小学校ピロティにて
内容
- 無料ストリートヨガ
- ヨガレッスン
- フード、雑貨、
- ハンドメイド
など出店多数
- フリーマーケット
- キッズパフォーマンス
- スタンプラリー
など盛りだくさん!
公式サイト
https://kumanomae-yogafes.amebaownd.com/
主催
熊野前商店街振興組合
後援
荒川区