荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

11月
10
尾久の原公園季節のフェスタ つなぐピクニック×park:motto @ 都立尾久の原公園
11月 10 @ 10:00 AM – 4:00 PM

多様な人が楽しく共に暮らす街。
楽しいピクニックイベントと、いつものほっこりふれあいの出店イベント
park:motto がコラボするよ。

つなぐピクニックは、どなたでも楽しく参加できる温かいイベントを目指しています。
ご協力よろしくお願いします。

 

困った時はお手伝いします


オレンジの腕章をつけている人はボランティアサポーターです。車いすの方も子連れでも安心して遊びに来て下さい。
耳の不自由な方は筆談等しますのでお申し出ください。

 

当日運営ボランティア募集


当日受付も歓迎です。
オレンジの腕章をつけたスタッフまで。

募集フォームはこちら

 

 

落ち葉のステージで秋空音楽会


12:30-13:00
13:30-14:00
ニューオリンズJAZZ

14:00-14:30
アコースティックユニット
Mir Nakajima @mirnakajima

14:30-15:00
Kajiro Otakebashi @kajitatsu8

 

お子様連れの皆様へ


赤ちゃんをおろせるシートも敷いて、おもちゃも用意しておきます。ぜひ遊びにいらして下さいね。

 

出店のお店の人とつながるツアー


10:15、11:30、13:30(予定)からやります。
受付にお集まりください。

 

ジョイフル三の輪 中島弁財天まつり @ ジョイフル三の輪
11月 10 @ 11:00 AM – 4:00 PM

生歌に酔いしれる音楽ライブとタヒチアンダンス、和太鼓の圧巻パフォーマンス!

 

ライブスケジュール


  • 11:00~ 開会式
  • 11:30~ TAKESHI
  • 12:15~ 朝倉由美子
  • 13:00~ 天王太鼓つくも会
  • 13:30~ ボンノーズ
  • 13:45~ TAKESHI
  • 14:30~ 朝倉由美子
  • 15:15~ HEIARIKI Tahitian Dance School

 

「浅草・南千住今昔まつり」特設サイト

 

11月
15
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 15 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
16
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 16 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
17
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 17 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
18
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 18 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
19
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 19 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
20
日暮里ファッションデザインコンテスト2024公開展示会 @ ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
11月 20 @ 10:00 AM – 6:00 PM

応募作品3,656点から選ばれた受賞作品・入選作品40点を展示・紹介します(無料)。

「布用シャープペンシル(2本)」をプレゼント! 日暮里繊維街レシートキャンペーンも。

 

作品テーマ


「ファッション・チャレンジ2024―実用的で魅力ある幸服(こうふく)―」

機能性と市場性のほか、サステナビリティへの配慮を兼ね備えた、着る人も見る人も幸せを感じられるような街着を繊維の街・日暮里から発信してください。

 

開催日時


2024年11月15日(金曜日)~20日(水曜日)
10:00から18:00まで(最終入場 17:45)

 

開催場所


ふらっとにっぽり(荒川区立日暮里地域活性化施設)
住所:荒川区東日暮里六丁目17番6号

 

ふらっとにっぽりコンシェルジュのSNS


 

主催


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会
荒川区

 

連絡先


日暮里繊維街活性化ファッションショー実行委員会事務局
(荒川区産業経済部経営支援課ふらっとにっぽり)

電話番号:03-3802-4878

 

荒川区ホームページ


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a020/sangyou/nipporicollection/2024koukai.html

 

11月
23
TOKYOみみカレッジ2024 @ 東京都立大学荒川キャンパス
11月 23 @ 10:00 AM – 4:00 PM

都は、聴覚障害及び手話についての理解と関心を深め、手話人口の裾野を広げていくため、東京都公立大学法人とNEC(日本電気株式会社)と協働して、「TOKYOみみカレッジ2024」を開催します。昨年度は、「わかりやすかった」「もっと手話を学びたくなった」などのお声が多数あり、大変好評でした。今年度も多くの方のご来場をお待ちしています。

1 日時


令和6年11月23日(土曜日)10時00分から16時00分まで

 

2 会場


東京都立大学荒川キャンパス(東京都荒川区東尾久7-2-10)

 

3 参加者


どなたでもご参加いただけます。
特に学生を中心とした若年層の参加をお待ちしています!
※公式ホームページから事前に登録することでスムーズに入場できます。

 

ステージプログラム、教室プログラム、展示など詳細は、東京都ホームページ「TOKYOみみカレッジ2024」にて

 

11月
24
見る!知る!守る!おぐのはら防災2024 @ 尾久の原公園
11月 24 @ 10:00 AM – 3:00 PM

いざ!というとき必要なヒト、モノ、チカラ。
まずは、見て、知って、守る。助け合うための第一歩!
防災への取り組みをここから始めよう!

団体・個人による「防災」をテーマにしたブースが集結!
地域の小店の飲食や物販の店舗も出店予定です。

ぜひお越しください!