荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

9月
14
マクラメミラーワークショップ 2023/9/14、9/30、10/7 @ Craft Apartment 日暮里
9月 14 @ 1:00 PM – 2:00 PM

完全予約制です、ミラーのサイズを選べます

★小さいサイズ 鏡15cm
2750円(材料費込み)
作成時間1時間程

★大きいサイズ 鏡20cm
3190円(材料費込み)
作成時間1時間程

★予約のみになります(1回3名まで)
ご希望の時間と鏡のサイズを選べます

 

日にち


  • 2023/9/14(木)13時〜14時、15時〜16時
  • 2023/9/30(土)13時〜14時、15時〜16時
  • 2023/10/7(土)13時〜14時、15時〜16時

 

開催場所


Craft Apartment 日暮里

住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

 

9月
15
糸掛け曼茶羅ワークショップ @ クラフトアパートメント日暮里
9月 15 @ 11:00 AM

右脳と左脳をバランスよく使いながら無心で糸を掛けていき
完成した曼茶羅は自分自身を表します

忙しい日々の合間に
ホッと一息ついて
糸掛けで癒やしの時間を過ごしませんか♪

※席数の関係により定員3名のため事前予約してくださると安心です。
空きがあれば当日受け付けもできます。

 

 

日時


  • 2023/9/15(金)11時〜、最終受付 13時半

 

開催場所


クラフトアパートメント日暮里

住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

 

9月
16
野畑常義 個展「リバーサイドマテリアル」 @ Gallery HIROUMI
9月 16 @ 11:00 AM – 10月 4 @ 5:00 PM

本展覧会は南千住のギャラリー「HIROUMI」と古い町工場跡を改装した「アプリュス」の2つのスペースをお借りして行います。

​近所のホームセンターで手に入るペンキや建築資材、同じく川沿いの木工スタジオから出る内装用パネルの端材、街の人々に提供して頂いている古紙と重曹や接着剤をブレンドして作る強靱なメディウム。アトリエがある隅田川沿いのこのエリアで必然的に出会った素材を使って私は作品を作ります。
また街の風景、密集した下町の建築やそこで見られる人々もイメージを形作る重要な素材、モチーフの一部になっています。

私の中で東京の街並みは、以前訪れた沖縄のガジュマルの森と不思議とリンクしています。対極にあるような環境ではありますが、そこに見られる形態やその機能、複雑さには同じ「生命の振る舞い」の現れを感じます。
街は動き続け、完成と言うものがなく常に工事中で、継ぎ足され古び修復され壊され、その過程で剥き出しになっている構造や素材感、時の痕跡は彫刻を考える時に多くのインスピレーションを与えてくれます。

私にとって美術とは言葉によって与えられた意味、観念を超えてゆくための手段です。自然と都市、破壊と構築、美と醜など、自分が持っている様々に対峙、分離した概念を混ぜ合わせ溶かし込む作業に身をおくこと、その意識の空間、時間において、私は自身の生を生きていると感じることが出来ます。

会期


2023.9.16(土)- 10.04(水) 11:00 -17:00 月曜休廊

オープニングレセプション:9.16(土)18:00 – 20:00 第2会場アプリュスにて

特設サイト


https://riverside-materials.com/

会場


第1会場(Googel Map

Gallery HIROUMI
〒116-0003 東京都荒川区南千住6-25-13

第2会場(Googel Map

アプリュス 荒川スタジオ エントランス
〒116-0003 東京都荒川区南千住6-14-3

HIROUMIより徒歩5分

Instagram


@tsuneyoshi_nobata

 

9月
18
SALLY IZAWA Exhibition at awn @ リサイクルショップあうん
9月 18 @ 10:00 AM – 9月 23 @ 8:00 PM

シルクスクリーンプリントやZINEの制作など幅広く活躍しているサリーさんがあうんにやってくる!

サリーオリジナルのプリントを重ね、一点ものに生まれ変わったリサイクルショップあうんのアイテムたちをぜひ手に入れてください。

最終日にはサリー先生によるシルクスクリーンワークショップ&あうんナイトマーケットも!

お得なタイムセールも開催予定です♪ お早めの予約をどうぞ!

詳しくはこちら https://forms.gle/61UVP1L5R3eoodPn8

Instagram: Sally Izawa Printing @sallyizawa_printing

日時


2023年9月18日(祝・月)~23日(土)
10:00-17:30 (最終日のみ20:00まで)

 

会場


リサイクルショップあうん
東京都荒川区東日暮里1-36-10

Instagram: @awn_recycle

 

 

9月
22
水引「連続あわじ結び」をやってみよう @ クラフトアパートメント日暮里
9月 22 @ 11:00 AM – 1:00 PM

「連続あわじ結び」を結びバレッタまたはブローチに仕上げます。
綺麗に結べるように丁寧にコツをお伝えします。
水引結びが初めての方のご参加大歓迎です!

完全予約制です。

 

日にち


  • 2023/9/12(火)11時〜、13時半〜
  • 2023/9/22(金)11時〜、13時半〜

 

開催場所


クラフトアパートメント日暮里

住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

 

9月
23
メゾン・ラ•ヴァレンヌ オープン6ヶ月記念パーティー @ メゾン・ラ•ヴァレンヌ
9月 23 @ 9:00 AM – 9月 24 @ 6:30 PM
メゾン・ラ•ヴァレンヌ
メゾン・ラ•ヴァレンヌ

私たちと一緒にオープン6ヶ月のお祝いをしませんか?🎉

9/23、9/24にオープン6ヶ月記念のパーティーをいたします!🍾
この特別な機会に日本語が流暢な私たちのスタッフと交流し、 フランスの王や女王たちがかつて味わった料理に関するお話を知っていただけたら嬉しいです🧁👑

この思い出に残る週末を記念して 10/1から始まる新しい秋のメニューを無料でお楽しみいただけます🍁🌰(数量限定)

秋を盛大に迎えるための季節限定商品のラインナップも近日中にシェアしますのでお楽しみに!🍪🥐🍞☕️

皆様のご来店、そしてたくさんの方々と一緒にお祝いできることを心よりお待ちしております!
ぜひ私たちと一緒にお祝いしにいらしてください!🥂

9月
24
つなぐピクニック×大人も楽しい本気の缶蹴り @ 尾久の原公園
9月 24 @ 10:00 AM – 4:00 PM

輪投げ、脳トレ、巨大シャボン玉、プチマルシェも♪

隠れる場所作りから、大人も子どもも本気で缶蹴りもするよ!
フェアレディZ、白バイ&サイドカー他、ピーポくんも来てくれます。
あらみん体操からはじまるよ!

手話通訳さんにも来ていただきます。
車椅子の方など、お手伝いが必要な方はお手伝いできます。

日時


2023年9月24日 @ 10:00 AM – 16:00 PM

場所


尾久の原公園

〒116-0014 東京都荒川区東尾久7-1

お問い合わせ


尾久の原公園サービスセンター

03-3819-8838

 

9月
25
羊毛フェルトのハロウィンこものワークショップ @ Craft Apartment 日暮里
9月 25 @ 11:00 AM – 12:30 PM

かぼちゃorコウモリお好きなほうをお選びください
ブローチまたはキーホルダーに仕上げていただきます

※ご予約は店頭、お電話、インスタにて承っております

料金 2200円(材料費込み)

 

日にち


  • 2023/9/25(月)11時〜、13時〜
  • 2023/10/16(月)11時〜、13時〜
    • 作業時間 約1時間半

 

開催場所


Craft Apartment 日暮里

住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

 

9月
30
マクラメミラーワークショップ 2023/9/14、9/30、10/7 @ Craft Apartment 日暮里
9月 30 @ 1:00 PM – 2:00 PM

完全予約制です、ミラーのサイズを選べます

★小さいサイズ 鏡15cm
2750円(材料費込み)
作成時間1時間程

★大きいサイズ 鏡20cm
3190円(材料費込み)
作成時間1時間程

★予約のみになります(1回3名まで)
ご希望の時間と鏡のサイズを選べます

 

日にち


  • 2023/9/14(木)13時〜14時、15時〜16時
  • 2023/9/30(土)13時〜14時、15時〜16時
  • 2023/10/7(土)13時〜14時、15時〜16時

 

開催場所


Craft Apartment 日暮里

住所 東京都荒川区東日暮里6-17-8
営業時間 11:00〜17:00
定休日 日曜・祝日

 

映画『名前のない道〜TOUR DE TSUMARI』上映会@都電カフェ @ 都電カフェ
9月 30 @ 5:00 PM

越後妻有。信濃川流域に広がるこの地域では「越後妻有アートトリエンナーレ」が3年毎に開催される。サイクリングイベント「TOUR DE TSUMARI」も参加作品のひとつ。
600人の走者が黄色のジャージを纏い、点在する作品や集落をつなぎ野山を疾走するいわば動く彫刻。ASは住民らが主体的に運営し沿道では老若男女が声援を送る。参加者は住民の暖かい歓迎と美味しい地元料理、美しい風景に魅了される。

参加者や地域住民に親しまれ地域の年中行事になりつつあるこのイベントと、それを支える集落の人々や、繰り返される四季の営み、自然を伝える記録映像。

本編 40 分
製作:silent voice
企画:伊藤嘉朗、泉山朗土、相澤久美
監督・編集:泉山朗土
音楽:一ノ瀬響
プロデューサー:相澤久美

日時


2023年9月30日 (土)
開場|16:00~、映画上映17:00〜

*映画終了後は建築家・アーチストの伊藤嘉朗さんを囲んだ座談会を予定しています。料金は別。都電カフェにて各自ご注文ください。

 

会場


都電カフェ Toden Café

 

参加費


1,000円
(BREAKAWAY MATCHA JAPANのコールドブリュー抹茶または抹茶ラテと都電カフェのスイーツが一つ付きます)

支払いは当日受付でお願いします。

 

定員


30名・全席自由

 

申し込み方法


Mail,SNS 予約
名前・人数をお知らせください。支払いは当日受付にて。

●E-mail npo.senju.sumidagawa@gmail.com
●SNSのメッセンジャーにてご連絡をお願いします。

 

主催


NPO 法人千住すみだ川

 

後援


荒川区

 

協賛


城北信用金庫

 

協力


ジョイフル三の輪商店街、南千住仲通り商店会、南千住コツ通り商店会、南千住六丁目本町会商店会、BREAKAWAY MATCHA JAPAN