荒川区イベントカレンダー

荒川区に関連する行政、各種団体、商店街、企業、店舗などのイベントや行事予定を紹介します。
荒川102編集部でピックアップした情報のほか、ご希望される方は、無料および有料での情報掲載が可能です。詳しくは「掲載依頼・お問い合わせ」をご確認の上、お気軽にお問い合わせください。

3月
11
サンポップマチヤ 周年祭 2022年3月11日〜4月10日 @ サンポップ町屋1階特設会場
3月 11 – 4月 10 終日

 

3月27日(日) 地域還元!苗木販売会


野菜、花卉などの苗木を地域還元価格で販売します。参加条件はなく、全て数量限定販売です。10種類以上の苗木をご用意いたします。

※実質卸値です、最大で店頭価格の半額以下もございます。
ベランダでも生育可能な苗木を中心にご用意しております。

3月26日(土) 桜の苗木プレゼント


期間中のお買い上げレシート1,500円(税込・合算可)をご掲示

※毎年大好評のため開始時の待機者で終了する可能性あります。

3月
12
「わたしのゆる鉄写真」コンテスト 入賞作品発表 @ ジョイフル三ノ輪商店街
3月 12 @ 10:00 AM – 4月 3 @ 7:00 PM

1/15〜2/15の期間で募集していた、「わたしのゆる鉄写真」コンテスト。150件以上の応募作品の中から、入賞作品が決定!作品展を開催します。

初日である3/12は、審査員の中井精也さんも参加するオープニングイベントを開催予定。

  • 10:00〜18:00 NOMAD営業(書籍やポストカードなどグッズの販売中心)
  • 13:00〜14:00 中井精也さんによる、入賞作品を交えたトークイベント@ジョイフル三の輪会館

アーケードやシャッターに写真を展示する、商店街ギャラリー化も実施する予定です。ご期待ください!

期間


2022年3月12日(土) 〜 4月3日(日)

みのわまちづくり工房、営業時間


10時〜19時 火曜、水曜定休

>> イベントの詳細は公式ホームページにて

 



>> イベントの詳細は公式ホームページにて

 

 

3月
26
ERUMINA 〜処方箋のいらない薬剤師カフェ〜 自分の体質を知りたい人へ 〜漢方入門〜 @ 西日暮里駅内 エキラボniri(Beck’s Coffee Shop横)
3月 26 @ 2:00 PM – 5:00 PM
みみともカフェ @ 土と緑
3月 26 @ 2:00 PM – 4:00 PM

ご自分の聞こえをチェックしませんか!
豊島区がいま力を入れている耳の健康対策を参考にしました。簡単な方法で聴こえにくさが数値でわかります。

 

場所


土と緑(東京都荒川区荒川3-4-5)
荒川警察署から南に徒歩3分。

日時


毎週土曜日午後2時から4時まで
お1人30分。お1人ごとに行いますので予約制です。

申込み


水橋(電話 080-5380-2282)

費用


100円(飲み物つき)

チェックの方法


スピーカーから出る20のかな単語を聞いてそのかなを当てる方法で、語音聴取率を判定します。所要時間は5分程度です。

判定結果は
80%以上「正常」、
60~80%「注意」、
60%未満は 「耳鼻科の受診をお勧めします」。

医学的判断を伴うものでは ありませんが、難聴の早期発見及びフレイル予防に役立ちます。

水橋(東日暮里3丁目居住)はヒアリングフレイルサポーター養成講座を受講。資格をとりました。
高齢者の難聴対策としてスマホの活用もお勧めしています。

 

第1回ライブイベント 伝統工芸・Night 自宅でゆっくり伝統工芸展 @ オンライン(YouTube Live)
3月 26 @ 6:30 PM

おすすめポイント


  • 現地工房からの生配信
  • 普段聞けない工房の裏側が見れる
  • 知らなかった情報が満載
  • イベント企画限定の作品が購入可能
  • 初心者の方や興味のない方たちでも楽しめる

このほかに蔵出しや限定ものを中心に販売する“伝統工芸・夜市”も続けて開催予定です。

荒川区の職人さんに元気になってもらいたい……。
後継者が見つかってほしい……。

そんな思いから企画させていただきました。

アクセスはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC8UGZkSVCro3UuHIazvv1gg

期間


2022年3月26日(土) 唐紙 18:30~20:00
2022年4月9日(土) 江戸扇子 18:30~20:00/江戸指物 20:00~21:30
2022年4月23日(土) 木版画 18:30~20:00/江戸漆器 20:00~21:30

参加方法


YouTube Live
アクセスはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC8UGZkSVCro3UuHIazvv1gg

料金


無料

 

4月
6
サンポップマチヤ 地域応援消費販売会 2022年4月6日〜4月10日 @ サンポップ町屋
4月 6 @ 12:00 PM – 4月 10 @ 8:30 PM

5日間開催/正午〜20:30(最終日は18:00まで)


新型コロナウイルス感染症の影響を受けている北海道と奄美大島の企業や生産者の売上回復、販路の確保を目的に応援購入のためのアンテナショップを開設します。

4月
9
おはなしで綴るうたとヴァイオリンのサロンコンサート @ 東尾久本町通りふれあい館
4月 9 @ 10:30 AM – 11:00 AM

4/1に新規オープン!
開館したての東尾久本町通りふれあい館にて
「サロンコンサート」

・事前申し込みなし、どなたでも参加できます。
・歌とバイオリンの演奏で、小さいお子さんでも楽しめます。

歌・おはなし 保田真奈
ヴァイオリン 田島華乃

日時


4/9(土)10:30~11:00

会場


東京都荒川区東尾久本町通りふれあい館ロビーにて

〒116-0012荒川区東尾久二丁目37番14号

都電荒川線東尾久三丁目駅徒歩4分
日暮里舎人ライナー赤土小学校前駅徒歩5分

参加方法


※当日窓口に参加希望をお伝え下さい

荒川区HP


https://www.city.arakawa.tokyo.jp/a011/higashiogu.html

 

あらかわゆらぎ部 30代後半から40代の女性へ 〜女性ホルモンとなりやすい病気〜 @ OGP薬局 荒川店
4月 9 @ 2:00 PM – 4:00 PM

日時


  • 2022年4月9日(土) …… 14時〜16時

感染拡大防止のため【先着5名】まで

お問い合わせ・ご予約


 

第1回ライブイベント 伝統工芸・Night 自宅でゆっくり伝統工芸展 @ オンライン(YouTube Live)
4月 9 @ 6:30 PM

おすすめポイント


  • 現地工房からの生配信
  • 普段聞けない工房の裏側が見れる
  • 知らなかった情報が満載
  • イベント企画限定の作品が購入可能
  • 初心者の方や興味のない方たちでも楽しめる

このほかに蔵出しや限定ものを中心に販売する“伝統工芸・夜市”も続けて開催予定です。

荒川区の職人さんに元気になってもらいたい……。
後継者が見つかってほしい……。

そんな思いから企画させていただきました。

アクセスはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC8UGZkSVCro3UuHIazvv1gg

期間


2022年3月26日(土) 唐紙 18:30~20:00
2022年4月9日(土) 江戸扇子 18:30~20:00/江戸指物 20:00~21:30
2022年4月23日(土) 木版画 18:30~20:00/江戸漆器 20:00~21:30

参加方法


YouTube Live
アクセスはこちら→ https://www.youtube.com/channel/UC8UGZkSVCro3UuHIazvv1gg

料金


無料

 

4月
23
ERUMINA 〜処方箋のいらない薬剤師カフェ〜【薬剤師が教える日本酒の楽しみ方】 @ 西日暮里駅内 エキラボniri(Beck’s Coffee Shop横)
4月 23 @ 2:00 PM – 5:00 PM